背景でちゃっかり肖像画になっている永井先生、可児先生と杉村さん #いだてん
627
昨年の #いだてん を見たあとに今年の #箱根駅伝 を見ると感慨深い 箱根駅伝を始めたのが金栗四三氏だったとか、授業受けたあとの午後スタートだったので夜遅くになって松明で道を照らしながら走ったとか思い出す
628
50人の金栗四三に続き、3人の森山未來 #いだてん
629
田畑のまーちゃんは、実はいだてん第1話からまーちゃんだった件。 #いだてん
630
四三がパパと呼ばれていたのもトクヨ先生がカツラだったのも。毎週毎週史実史実のオンパレードで、「悪ノリっぽいこれも史実でした!」って呟くのも飽きてくるレベルなんですけど、田畑政治が主人公の2部になったらますます拍車がかかること請け合い。 ウケてる勘九郎さん可愛い(≧∇≦) #いだてん
631
ウエッジウッドのフロレンティーンターコイズ。1874年に発表された歴史あるシリーズ。 外国のブランドなど何一つ知らなかった子供の頃、テレビに出てくる高そうな食器といえばいつも、この青が印象的な西洋食器だった。 #いだてん
632
#いだてん 「題名は日本がいい」 ストックホルム五輪でプラカードの表記にこだわった四三さんを思い出しました。
633
よく知ってますねw 現場によく来ます、今夜が山田。 #いだてん twitter.com/oskd_scopsow2/…
634
今回の #いだてん で気になったんで。 twitter.com/bankolan/statu…
#いだてん スポーツとは何か?という問いが初回から深かった。軍国主義と結びついた体育とはまったく違うものが目指されていく。「楽しいのか、楽しくないのか?」という加納の問いかけが基調になっていくのかもしれない。さすが宮藤さん。ただ面白いだけじゃないな。
636
#いだてん 美しい男の友情のシーンが、とんでもない誤解に… でも、確かにあやしいシーンに見えちゃいますね😍
637
中村勘九郎さん、ちゃんと金栗四三の呼吸法と走り方。 すっすっはっはっ、すっすっはっはっ #いだてん
638
だってタイタニックと同じドックで作られた兄弟船なんだもん。RT @roku_gii: 映像がタイタニックなんやけどw #いだてん
639
微妙に役に立たない井上順さん(3年ぶり2回目 #いだてん #真田丸
640
「今更代々木?」 多くの優れたドラマで、描かれた内容がまさに「今」とリンクし、意図せず問題提起をするときがある。 真の選手ファーストは、東京か、札幌か。 7月に脱稿し10月半ばに撮影を終えた #いだてん 。これを2020東京五輪をただ持ち上げるだけのプロバガンダと誰が言う。
641
#いだてん の方はちょうど四三がストックホルム行ってるから、帰国と合わせて播磨屋の役者変えて 四三「誰!?」 清さん「何だよ、辛作さんの顔忘れちまったのか?」 四三「こんな顔でしたっけ?」 清さん「こんな顔だったよ…なあ?」 みたいなメタ自虐やれば笑えるし、いいんじゃないの?という気分
642
【NHK大河ドラマ「#どうする家康」】#茶屋清延 役に #中村勘九郎 「公私ともに仲が良い“松本”家康殿の為、身を粉にお仕え」:中日スポーツ・東京中日スポーツ chunichi.co.jp/article/592705 #嵐 #松本潤 #中村七之助 #中村勘三郎 #新選組 #いだてん
643
【人気再販】 1964年の東京オリンピック開会式では大空に五輪を描きました。 1/48プラモデル 「F-86F-40 セイバー “ブルーインパルス”」 1月16日頃再販 hasegawa-model.co.jp/product/pt15/ #ブルーインパルス #いだてん #ハセガワ
情報解禁‼️ NHK大河ドラマ『#いだてん』に出演致します📺 twitter.com/nhk_dramas/sta…
645
仕事の合間に韋駄天走りでスタジオパークの展示見てきた。天狗倶楽部ワッペンもらった〜(´∈` ) #いだてん
646
俳優の #塩見三省 さんがエッセイを出されました。 若かりし頃、病との戦い。芝居への復帰。 強面のイメージがあると思いますが、文章からは塩見さんの優しさ柔らかさがにじみ出ています。 #いだてん #あまちゃん のことも書いてあり、あの撮影の日々がよみがえります。
647
あまロス患者(重症)のいだてん感想第6話。 #いだてん #絵だてん #あまちゃん #あま絵
648
【山口晃インタビュー 】 『いだてん』オープニングの東京圖に描かれたもの 「事実の掘り起こしだけで批評性は出るんです」 san-tatsu.jp/articles/24531/ さんたつby散歩の達人 本日より「#いだてん」 再放送スタート! 4/6(月)-7/17(金) 全47回をBSプレミアム・BS4Kにて一挙放送です
649
え?がっつり出てる? 「できるだけ」って断ったじゃんねーーーー!! 俺はもう腹括った! 黙って俺についてこい!!! #いだてん
650
あまロス患者(重症)のいだてん第4話。 誰かの為じゃない、「自分がやりたいからやる」。 行動原理は「楽しいから」。 それはずっと宮藤官九郎が描き続けてることでもあり、だからおらはクドカン作品が好きなのでもあり。 #あまちゃん #いだてん #あま絵 #絵だてん