252
劇場版COWBOY BEBOP 天国の扉 OPの沖浦さん原画の動画をやりましたし、本編も1000枚以上動画しています。(これくらいしか言えない) #あれ実は私なんです
253
何回か言ってるけどダイスケギラファノコギリクワガタ の名前の元になったのは自分です。 発見して名付けたのは親父だけども。 #あれ実は私なんです
255
ターボレンジャー28話のOP込みで1'27"辺り、流星の夢の中で開かれるキリカと思われるドアップの目、 #あれ実は私なんです 長石監督が、キリカの撮影終了後に「やっぱり目のアップが欲しい」と仰り、スタッフの目を見ていった結果 私が選ばれました。 監督曰く「一番狂気を感じた目だから」…そうなの?
256
#あれ実は私なんです いつぞやのショーのSDνガンダム着ぐるみの中身(誰も知らないって)
258
#あれ実は私なんです あいてて、キャノピーに頭ぶつけちまったぜ
100万回再生されたラジドリパトカー動画 #あれ実は私なんです
このトラックから流れてくる曲作ったの #あれ実は私なんです
261
#あれ実は私なんです 遊戯王ゼアル、アストラル文字制作
262
MGSPWのイラストによるデモシーンは私が描いたレイアウトを元にアシュレイ・ウッドさんと小島プロダクションコンセプトアート班の人々でイラストに仕上げられて使われましたが、ザ・ボスとのバトルシーンだけは私の線画に新川さんが直接手を入れ線画を活かす形で使用されました。 #あれ実は私なんです
コピーライターになりたかった私は、実績をつくるためテンガ社にポスターをA4にしたものを郵送して、採用してもらい、近所の本屋さんの暖簾をくぐり店員さんにお願いして貼らせてもらいました。画像をサイトに残していたら2ちゃんねるでよく登場して去年テレビにも出ました。 #あれ実は私なんです
#あれ実は私なんです QRコードを開発しました。
265
#あれ実は私なんです 進撃の巨人the final season のop美術ボード、背景ほとんど1人で描いてました。高速で流れる雲一つ一つもちゃんと描いてます
#あれ実は私なんです 怪獣足型デザインの一部が出てきました。山勝のカード用で、竹内博さんに呼び出され、徳木吉春さんと一体ずつ後退で、円谷プロの写真参照できる部屋で一晩徹夜仕事です。だいたいトレスですが、ネコパブリッシングのウルトラマンタロウ写真集では画稿そのままで、青くなりました
268
#あれ実は私なんです 永遠番長のポスター撮りました。 当時引退するのを知っていたのは、球団関係者の中でもほとんど居なくて、厳戒態勢の中、夜の横浜スタジアムのマウンドで撮りました。 本当にキレイなフォームで感動しました。 #三浦大輔 #永遠番長
#あれ実は私なんです 制作当時、∀の復活MS候補にカプールとかイフリートだとか余りメジャーでない機体しか名前が上がって来ないので「20周年企画なんだし直球でザクとかドムとかも出した方が良いです!」とカントクに訴えたらボルジャーノンになりましたwww
#あれ実は私なんです 魔剣爻の爻(シャオ)の筆文字を書いたの私です。
273
ご家庭の壁にくっついてる電力メーターの箱、私が図面描きました。写真も私が試作品持って写真屋さんまで撮りに行きました #あれ実は私なんです
#あれ実は私なんです 当時∀ガンダムの制作スタッフだった自分は「ガンダムハンマーを出しましょう!」と最初に言い出しっぺしてカントクに採用されましたwww
275
言いたいけど、言えない作品が多すぎる・・・。 #あれ実は私なんです