Project mirai2 package 本当に未経験だらけのいきなりフリーランスだったので、「なんもわからん」に溺れながら手探りしまくってました。 #あれ実は私なんです
227
ラジコンバトルロボ「闘剣士」のパッケージデザインもしていました。 ノンキャラなのでパッケージにストーリーを勝手に作ったり、イラストの指定もほぼ下書きぐらいに書き込んでSDガンダムに負けないような仕上がりにしてもらいました。 #あれ実は私なんです
228
ベジータとアストルフォが身長同じっていう絵 描いたのわたしでーす #あれ実は私なんです
#あれ実は私なんです ヤンデレホラー劇場のひとです(9年前)
#あれ実は私なんです この画像をつくりました
宮城県民の方ならご存知の 藤崎さんのCMソング 「好きさ、この街が・・・」は ビリーバンバン菅原進が歌ってます✨ #あれ実は私なんです
232
#あれ実は私なんです 一時期、ある駅に現れた ヘンテコな効果音と共に雑巾で空中を拭いたり、地面に水スプレーで絵を描いていた、様子のおかしな清掃員は僕です。 仕事と仕事の間に、地元のゴミ拾いをメインに、日常で本当に目撃できる都市伝説を創っていました。 長い時で10時間、街を周りました。
#あれ実は私なんです 会社員時代に描かせて頂きました🐼✍️
雪ミクちゃんの横にいるウサギ #あれ実は私なんです うさ。 #ラビット・ユキネ #雪ミク
皆様がいつもご乗車いただいているかもしれない…ふかふか座席の電車は… #あれ実は私なんです
DHCさんのCMの  「♬0120 333の906〜」は ビリーバンバン菅原進の作曲なんです😻 たまに菅原進の声でも流れてます✨🍀 #あれ実は私なんです
#あれ実は私なんです 中学生の時にロックマン4のボスキャラクターをデザインしました。
238
このアスカの手紙の字 #あれ実は私なんです
#あれ実は私なんです ゾルタンアッカネンがうどんが大好き って言う設定は僕が考えて落書き漫画作ったらミームになりバズりました ガンダム勢が押し寄せて丸亀製麺さんのすだちうどんがほぼ完売して買えなかったみたいです。 みなさんも今年はすだちうどんを食べて見てください!美味しいですよ!
240
「進撃の巨人」関西弁版の翻訳をやりました #あれ実は私なんです
241
本当にナイフを両手に持って走らせたバカです #あれ実は私なんです
242
まだ僕が人間で専門学校に通ってた頃。  赤塚不二夫生誕80周年記念作品としてTVアニメ「おそ松さん」が放送されましたが、過激なパr 諸事情により1話が円盤に無く、3話の収録内容として急きょ撮影された「リアル松」のうちの1人 #あれ実は私なんです
243
#あれ実は私なんです 遊戯王カード3000枚ででラブライブ! のモザイクアート作ったの 僕だ!!!
「インターネットのヲタクを殺す動画」として一部では好評だった『鬼滅の刃版Bad Apple!!』というのを作って投稿していました。 #あれ実は私なんです
チェレン先生に宥められてたコリンク… #あれ実は私なんです
あっあの!たくさんの方に見ていただいてありがとうございます!! 今ちょうど特許庁さんでもQRコードについて紹介していただいてるので、詳しく知りたい方はこちらもどうぞ弊社の他にも #あれ実は私なんです な発明がありますよー! →onl.sc/w8gw98M
#あれ実は私なんです ゲーム版Summer Pockets のSDキャラ絵担当させてもらってました☺️
249
幻想水滸伝1のお風呂で 小便小僧から水が出たり置物の目が光ったり、絵画から血の涙を流したりするパターンを 別チームだった自分がお願いされてもないのに勝手に描いて仕込んでもらった。 そのまま採用してくれたスタッフさんの懐の深さに感謝。 #あれ実は私なんです
250
#あれ実は私なんです 力士が土俵に上がったときに他の力士から渡される清めの水は弊社の水です