126
127
#311検索はチカラになる
#あれから10年
大きなチカラになりますように!
128
129
これまでも、これからも、想い続けるという気持ちを込めて...
TSUNAMIヴァイオリンとともに...
あなたがいるから〜2021 ver.〜
youtu.be/IhjWl-_dEZo
Performed by
#倉木麻衣
#中澤きみ子 (Violin)
#西川悟平(Piano)
#藤原いくろう (Arrange)
#あれから10年
#あなたがいるから
#maikuraki
130
【#あれから10年】本日3月11日で東日本大震災から10年
2011年3月11日に発生した、マグニチュード9.0の超巨大地震が引き起こした大災害。最大震度7の揺れと国内観測史上最大の津波が襲来、各地に甚大な被害をもたらした。いまだ多くの人が行方不明となっており、捜索が行われている。
131
132
2021.3.11 山本太郎 代表談話
【あの日から10年】
を公開しました。
reiwa-shinsengumi.com/comment/6521/
#れいわ #れいわ新選組 #山本太郎 #あれから10年
133
2011.3.11 東日本大震災。
#あれから10年 が経った。
いつまでも変わらず
出来ることを出来るだけでも力になる。
-·-·-·-
世界は 囁いて
やさしさに つつまれた
ありがとう キミの声で
たちあがる
And now I'm moving on
-·-·-·-
本日19時〜 #音楽の日
▼Yahoo!ネット募金
fukko.yahoo.co.jp/search/?cpt_n=…
134
135
宮城県気仙沼市鹿折地区。
10年間、同じ場所に通い撮影を続けてきました。
35秒の動画に編集しました。
町に打ち上げられた漁船は撤去され、
工場や住宅が建っています。
▽ほかの地区の定点映像を見ることができます▽
www3.nhk.or.jp/news/special/f…
#あれから10年
136
137
東日本大震災と原発事故で何が起きたのか。
国や企業のタイムラインと個人のタイムラインを並列で見せる、震災タイムラインサイトです。
#あれから10年
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
139
あのとき何が起こったのか?
東日本大震災を記録した資料・ニュース映像・人々の証言をタイムラインにまとめました。
#あれから10年
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
140
【バーチャルデモ第4弾】
福島原発事故から10年。
原発から再生可能エネルギーへのシフトは難題ですが、自然災害国の子供たちの未来のために私は必要だと思います。賛同される方はRTを。
1RTにつき1人増えます。
#原発ゼロ・自然エネルギー100世界会議
#311から10年 #あれから10年 #Nuke0Re100
141
#東日本大地震 から10年を迎え、ドイツ・エッセン市が3月13日20:00より無料で視聴できる復興支援メモリアルコンサートをライブ配信します!
お時間になりましたら、画像のQRコードもしくはURLよりご視聴下さい▷fcld.ly/c069vt1
@Essen_Ruhr
@Essener_Wifoe
#あれから10年
#LoveForTohoku twitter.com/Essener_Wifoe/…
142
゚*:..。o ✴️*゚
どんなに
暗い日々が続いても
明るい陽射しの朝はくる
明けゆく空に希望を託し、
雨で深くなった緑に感謝して
今日という日を素直に生き直そう
.
#あれから10年
143
144
東日本大震災の発生から明日で10年をむかえます。全国の報道機関各社とTwitterが連携をし、#防災いまできること、#あれから10年 のハッシュタグで防災・減災に関するツイートをしてくださってます。その一部のツイートをこちらで紹介しています⚡️随時更新中📢
twitter.com/i/events/13695…
145
10年前、イームス少佐は米海兵隊の一員として、トモダチ作戦の一環で宮城県気仙沼市の大島へ向かいました。今週、イームス少佐は大島を再訪し、犠牲者の方々を改めて追悼するとともに、復興を心より願います。
#あれから10年
#トモダチ作戦
#USMarines #IIIIMEF #3DMEB #alwaysready #firsttorespond
146
147
#津波発生時に気をつけること を作りました。スマホに保存して、隙間時間に見て頂ければと思います。シェアフリーですので、家族やお友達とも共有して頂けると嬉しいです! #あれから10年
148
復興支援の中にも、女性差別があった。
「主婦に何かできるの?」という視線に苦しんだ。
元々地域で女性たちのサークルを運営していた兼子さん。
「私だけ名刺をもらえなかった」という、復興支援を始めた頃のエピソードを聞きました… #あれから10年
huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
149
#3月11日 のことを覚えていますか?
10年前に発生した #東日本大震災 では
首都圏でも最大震度6弱の揺れに襲われました。
東京では帰宅困難者が街にあふれ
千葉では津波や液状化などで
大きな被害が出ました。
【記事リンク】
nhk.or.jp/archives/311sh…
#あれから10年
150
もしものとき、大事な家族を置いていくわけにはいきません。
▶︎猫の災害対策🐈
mag.anicom-sompo.co.jp/6579
▶︎猫用防災手帳🐈
anicom-sompo.co.jp/special/bousai/
#あれから10年 #ペットと防災 #Twitter防災