1
2
局によっては固有の商品名を避けるところもありますが、あまりに日常に馴染みすぎて言い換えが難しい。「万歩計」が固有名詞で「歩数計」が普通名詞、「セロテープ」が固有名詞で「セロハンテープ」が普通名詞!「ドライアイス」も商標だそうだけど、もはや言い換えられないよね…
#あさの仕事絵日記
3
昨日TBSに行ったら「ミスゼロキャンペーン」というのをやってました。間違えやすい言葉をポスターにしてミスをゼロにしようと促すものなんだけど、その中にあったのがこれ。びっくりして辞書の「柿」の字を拡大したら…ほ、ほんとだ、びみょーに離れてる!全然知らなかった!
#あさの仕事絵日記
4
仕事絵日記番外編。先日、堀江由衣ちゃんと一緒に、とれとれのスポンサー、アットファームさんに苺狩りに行きました。私にとって苺狩りは「満腹になるまでいかに一粒でも多く食べるか」なのですが…ほっちゃんはモタモタしながらずっと苺と戯れている。狩りなのに、狩り感ゼロ笑!
#あさの仕事絵日記
5
これ以前ナレーションで指摘されて全部調べたんだけど、JR四国のアクセントだけ見つけられなかったの。近隣の方、知ってますか?そもそも「ワンワード」って言い方、一般的にも使われる言葉なのかしら…?とにかく、有名企業には公式のアクセントがあり無視しちゃいかんてことです。
#あさの仕事絵日記
6
実は沢山ある「今は名称が変わっている言葉」。自分の中では常識でも、自分より下の年代の人には違和感がある言葉だったりすることも。「ナレーションって読むだけでしょ」と思う人もいるかも知れませんが、言葉と価値観のアップデートは読み手にも必要だなっていつも感じてます。
#あさの仕事絵日記
7
ワールドカップなどの時期によく出てくる表現だけど「幕が切って落とされた」という表現と混ざって誤用されがちなるんだって。確かに私も、指摘されなければそのまま読んでしまいそうでした。火蓋は火縄銃の大事な部品なので「切って落とし」てしまったら大変。心に刻みました。
#あさの仕事絵日記
8
ナレーションでいつも躓く言葉。ちなみに白マルが「しょ」、黒マルが「じょ」ですが、固有名詞に所がついた場合はこの限りではありません。経験則だけでは判断し切れない…!
#あさの仕事絵日記
9
仕事絵日記番外編。画力がアレすぎて残念な仕上がりではありますが、生まれて初めてキュアマーメイド描いてみました。アフレコのとき、何度も見ている変身シーンに毎回感動して、ドキドキしてたことを思い出しました。祝20周年!
#プリキュア20周年 #プリキュア #precure20th #あさの仕事絵日記
10
これがいかに難しいか分かっていただけるでしょうか…。一秒間しかない効果音に合うよう長い説明文を読むなんて、それが3箇所もあるなんて、人類にそんなナレーションが可能なの…?でも尊敬するナレーターさんたちは自分が何秒あれば何文字読めるか把握してたりするのです。神業。
#あさの仕事絵日記
11
いつもの絵日記番外編。堀江由衣ちゃんとご飯に行くときは、私がいつもアテンドします。昨日はほっちゃんのお誕生日でした。一日遅れたけどおめでとう。
#あさの仕事絵日記
12
リクエストがあったので。ラジオに不慣れな新人声優さんにマネージャーさんが「聞かれることに答えときゃいいから」とアドバイスすることがあり、内心「その方が難易度高いけど…」と思ってました。自ら話題を用意する方が何倍も上手に話せるよ。私も不慣れな話題ほどそうしてます。
#あさの仕事絵日記
13
ゲームの収録などではよく「攻撃の息を小、中、大でお願いします」と言われますが、「ー」を、3分の1のばし、2分の1のばし、全のばしと要求される日がくるとは笑!特に専門用語が沢山出てくる原稿だと「現場ではこう言う」というのがあるみたいです。興味深い!
#あさの仕事絵日記
14
突然ですが質問です。「シタ」と「モト」、それぞれどっちで読むと思いますか?答えはのちほど。ちなみに私はいくつか間違えちゃいました…。
#あさの仕事絵日記
15
言葉は時代と共に変化しますが、まさにこれも「表現が揺れている」言葉の一つ。もともと握り2つで「一貫」と呼んでたけど、昨今はお店によって違うそう。でもさ、握り2つくると思って頼んだら『当店は1つで一貫です』って言われたらトラブルのもとじゃない?どっちかにして笑
#あさの仕事絵日記
16
同業者からキツめに注意されるアクセントの筆頭、それはなんと言っても「2月」!間違ってる人が多いからこそ、プロが間違うと軽蔑を込めて指摘されてしまいます。私も毎年この時期になると、そらもー指差し確認の勢いで気をつけます。2月が終わると4月という魔の月がくるけどね…
#あさの仕事絵日記
18
ちなみに海外の首相の場合はこの限りではありません。あと、文脈によって該当しない場合もときどきあるけど、その「基本これで、例外もままある」感じが余計間違えるんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
#あさの仕事絵日記
19
先日「あ、そうか」と思った言葉。これ、ナレーション原稿に出てきた場合と、アフレコ台本などでセリフ(口語)として出てきた場合とでジャッジが分かれるのかも…?って思いました。正しい読み方、知ってますか?そして、してますか?
#あさの仕事絵日記
20
声優・ナレーターなら全員持っているだろうアクセント辞典ですが、一般普及率はどれくらいなんだろう?ちなみに「波」の数え方は助数詞のところに載ってますが、私は最近になって検索方法を知り、感動しました。あらゆるものの正しい数え方もわかっちゃう、アクセント辞典すごい!
#あさの仕事絵日記
21
私はまったくこの域に達していないので分からないけど、「あるある」って人もいるのかな。お名前出していいか分からないので書いてませんが、めちゃくちゃご活躍の大先輩です!
#あさの仕事絵日記
22
「リップノイズ」を気にするのは声優やナレーターだけかなと思うのですが…どうしてもノイズが出てしまうとき、林檎がとても効果的だと先輩に教えてもらいました。ジュースの場合はストレート果汁がいいらしい。リップノイズ対策に小さなジュースのパックを持参することもあるそう!
#あさの仕事絵日記
23
またも「そんなことも分からないの」と言われてしまいそうですが、私はいつも「どっちだっけ?」と躊躇し、口に出して確認するうちにどっちも合ってる気がしてきて、結果余計に混乱します。正解はのちほど。
#あさの仕事絵日記
24
ナレーションの原稿は時間がない中渡されることもあるので、できればこれくらいは覚えていたい…けど、私はすぐ混乱しちゃいます。皆さんは答えられますか?正解はのちほど。
#あさの仕事絵日記
25
ナレーターの先輩がかつて「人名や地名は絶対一度読みを確認する。映像に出てくる人は、テレビに映るのをきっと楽しみにしてるから。間違えたらきっとがっかりするから」とおっしゃっていましたが、昨日はそれを実感。私もそういう気持ちで仕事に取り組もうと改めて思ったのでした。
#あさの仕事絵日記