152
#腸によい食品ランキング
news-postseven.com/archives/20190…
腸によい=肝臓によい
なぜなら腸の血液は
ダイレクトに肝臓に向かうから
第1位 キャベツと納豆
第3位 ヨーグルト
第4位 大根
第5位 山いも
第6位 みそ
冬はキノコと白菜もオススメ
毎日食べよう!
153
15文字X2で伝える
#脂肪肝の治し方
主食半分
野菜2倍
加糖飲料やめる
(15文字)
3か月で
7%減量し
6か月キープ
(15文字)
30字実行できれば
カラダが変わってきます
肝機能が改善し
疲れが取れやすくなり
病気になりにくくなる
RT熱望
154
155
156
#満腹感が長く続く食事
①食物繊維たっぷり
②20~30gのタンパク質
③75~100gのご飯(相当の糖質)
具体例
①具沢山味噌汁
②塩鮭
③ご飯+納豆
食物繊維+タンパク質を
先に食べると
糖質半分でも
血糖がゆっくり上がり
低血糖にもならずに
満腹感が持続!
RT希望
157
#熱中症 で
救急搬送される方の共通点
ペットボトル(500ml)を
1-2回でのむ習慣あり
水分は
一気にとると
①多量の汗
②多量の尿で
③血中Na濃度 急低下
こまめな水分補給とは
朝起床時
朝食と昼食の間
昼食と夕食の間の
計3回
コップ半分から1杯
100-200ml
飲めばいい
今日も暑くなりそう
158
熱帯夜に
一般家庭に節電を求める
のは筋違いです!
電力会社は企業にだけ
節電を求めてほしい
日本の電気のうち
家庭で使われるのは3割で
残り7割は
工場やオフィスビルなどで
使用されているのだから
節電より健康
クーラーで室温管理を!
159
ある方の葬儀に参列するため
医学部卒業式にはでなかった
阪神淡路大震災で壊滅した神戸で
不眠不休で診療し
心筋梗塞に倒れたその医師は
恩師であり
部活の後輩の父でもあった
今 コロナの渦中で
働き続ける医療従事者へ
頑張ろう
ただし、倒れないよう、休みながら
倒れたら 家族が涙する
160
具材を切って火にかけるだけ
#無水カレー
①トマト🍅4個鍋底に
②玉葱🧅2個 人参🥕1本鳥もも肉400g
③中火10分弱火40分
④粉末カレー6皿分 弱火10分
⑤出来上がり
油も水も使わない
ニンニクも飴色玉葱も不要です
今までの努力は何だったのか
と思うこと必至の感動の旨さ!
定番にしてください
161
162
163
今日もまた
脂肪肝炎からの
#両葉多発肝細胞癌 の方の
紹介があった
発見が遅すぎて
根治手術ができない
くやしい😢
医師を含めて
脂肪肝から
肝硬変、癌になること
知らない方が多すぎる
すべての方に
知ってもらいたい
#脂肪肝を放置しない
RT 希望
164
#中性脂肪 を下げたい!
gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/19…
知っていましたか?
肉や揚げ物を控えるより
#米パン麺 を減らす方が
中性脂肪低下に効果があること
過剰にとった糖は中性脂肪に変えられて
カラダに蓄積するのです
RT希望
165
166
#腸によい食品ランキング
news-postseven.com/archives/20190…
腸によい=肝臓によい
なぜなら腸の血液は
ダイレクトに肝臓に向かうから
第1位 キャベツと納豆
第3位 ヨーグルト
第4位 大根
第5位 山いも
第6位 みそ
冬はキノコと白菜もオススメ
毎日食べよう!
167
テレビ出演のため
原稿を提出したら
ボツになって戻ってきた
#問題のスライド
#知らなければ病気になる
こんな当たり前のアドバイスが
まったく普及しない理由です
#脂肪肝 #境界型糖尿病 の方に
伝えてあげて下さい
スポンサーへの忖度だったので
ボツは取り下げてもらいました!
168
#糖質制限 は危険か?
こうすれば安全です
答え
主食(米 パン 麺 間食)を半分にせよ
緑の円 理想体重を健康に維持する食事量
赤の円 現在の過剰な食事量
赤の部分を
糖質から減らすと健康的に減量可能
多くの方に伝えたいです
RT希望
169
#C型肝炎 は飲み薬で治せる!
未だに
ウルソや強ミノ注射のみで
治療されている方が
いらっしゃいます😭
C型肝炎は
95%以上の方が
内服治療のみで治ります
処方に資格がいるので
専門医を受診してください
佐久・軽井沢地域の方は
私の外来か
佐久医療センターに連絡を!
RT希望
170
加糖飲料を飲んでから
無糖飲料を飲んでも
肝臓はダメージを受けます
液体で砂糖をとると
小腸粘膜からすぐに
血中に入るので
果糖➡ブドウ糖の変換が
間に合わないのです
甘いものは
①液体ではとらない
②固体でも控える
③固体でもゆっくり
④食物繊維と一緒に
とるとよいです
171
#筋肉量は足りているか?
簡単にわかる方法
女性の場合
握力18㎏以下は筋肉不足!
握力は
筋肉量に比例するのです
#サルコペニア(病的筋肉量減少)の基準値
男性28㎏
女性18㎏
40代女性の平均握力は30kg
筋肉が少ないと
やせにくい
=#脂肪肝 も治りにくい
拡散希望!
172
#女性の癌の部位別死亡数1位 は
乳癌ではありません!
#大腸癌 です
対策は3つ
①40歳以上は便潜血検査
②便潜血陽性ならば必ず大腸内視鏡検査
③BMI<25をたもつ⇒予防効果あり!
男性も同じ対策でOK
RT希望!
173
174
#脂肪肝 は食事で治せる
Twitterでのバラバラな知識を
整理して理解したい方には
#肝臓こそすべて
外来での指導を
物語で体験したい方には
#肝臓から脂肪を落とす食事術
無料動画が良い方には
#Youtube
youtube.com/watch?v=_njzoD…
youtube.com/watch?v=Y_pGW-…
届け!肥満に悩む全ての方へ
RT
175
#肝臓にやさしい習慣 とは
①飲み物は無糖の茶か水
②白い糖質(米パン麺お菓子)を半分に
③緑黄色野菜を2倍に
筋肉量の少ない方はさらに
④1食20−30gの蛋白摂取
⑤1日10分の筋トレ
たったこれだけで
肝臓がよみがえっていく
遠回りのようで最短
野菜が高くても
結局安くつきます
RT!