51
52
53
#女性の癌の部位別死亡数1位 は
乳癌ではありません!
#大腸癌 です
対策は3つ
①40歳以上は便潜血検査
②便潜血陽性ならば必ず大腸内視鏡検査
③BMI<25をたもつ⇒予防効果あり!
男性も同じ対策でOK
RT希望!
55
コレをたっぷり食べて痩せよう!
#シンバイオティクス=
#プロバイオティクス
(有用菌を届ける)+
#プレバイオティクス
(有用菌を育てる)
毎日 多種類の
シンバイオティクス食材を
お試しあれ!
白米 パン 麺を減らし
腸活➡️肉体改造
RT希望
#肥満
#ダイエット
#腸内細菌
56
#中性脂肪を下げる方法
#中性脂肪 値は
前日の食事の影響をうけます
中性脂肪の値が半分になる時間は
約12時間
前日夜に
多量糖質、天ぷら、焼肉等を食べれば
中性脂肪は300㎎/dL以上に上昇
12時間後の値は150㎎/dL以上
➡脂質異常症と診断
検査の前日は
高糖質も高脂質も抜きで!
57
#花粉の季節に太るワケ
知ってましたか?
#花粉症 の薬の多くには
食欲増進、#便秘 の副作用あり
抗ヒスタミン剤=H1受容体ブロック
①グレリン↑➡食欲↑・脂肪組織↑
②抗コリン作用➡便秘・口喝
対策は
酸化マグネシウム+整腸剤 増量
抗ヒスタミンとの同時服用可です
今日からぜひ
RT!
58
#超加工食品 とは
▼スナック菓子
▼菓子パン・総菜パン
▼カップ麺
▼ピザ・ホットドック・ハンバーガー
▼ケーキ・クッキー・パイ
▼ミルクシェイク・カスタード
▼ドーナツ・マフィン
▼ミートボール・チキンナゲット
▼高カロリーの清涼飲料
赤信号の食事群
ゼロにするのではなく
減らす
59
#画像検査を用いずに
#肝線維化 を見つける方法
脂肪肝は
線維化がすすむほど
死亡リスク上昇
血液検査で
肝線維化のリスク評価
#フィブフォーインデックス
#FIB4index
kanzo-kensa.com/examination/ca…
気になる方は
こちらで計算
AST ALT 血小板 年齢を
代入するだけ!
当院では全患者に施行
RT希望
60
外科医である私が
ダイエット指導をしているのは
生体肝移植ドナーの脂肪肝治療がきっかけ
脂肪肝があると
移植した肝臓が働かない為
脂肪化率10%以下にまで
ドナー候補を導く必要に迫られました
脂肪肝を治す
=解毒代謝力改善
=痩せて健康になる
辿り着いた
この方法を
一人でも多くの方に!
61
#無理なく1日500kcal減らす方法 ①
なんと!
#朝食前に運動する と
夕食後に運動した時に比べ
285kcal/日多くエネルギーが消費される!
一過性のグリコーゲン枯渇
➡24時間の脂肪酸化の増加に寄与した可能性
1日1回 運動するならアサメシ前に!
pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/26844280/
62
63
私が受け持った
肝臓移植患者さんの
原疾患は
自らの力では
治す術がなかった病気
アメリカでは現在
#非アルコール性脂肪肝炎
からの肝不全が
移植理由の第1位
多くは #肥満 が原因
日本も同じ運命を辿るのか?
轍を踏むな!
脂肪肝炎の多くは
自ら治すことができるのだから
RT 頼む!
#NASH
64
#糖質制限 すると便秘になる?
tuat.ac.jp/outline/disclo…
糖質制限すると
腸管機能が低下することが実験的に示されています
主食を減らした分
① 食物繊維⇧
② 水分⇧ が必須です
#ダイエット
65
66
未だに
慢性C型肝炎に
ウルソや強ミノ注射のみで
治療されている方がいらっしゃいます😭
95%以上の方が内服治療のみで治ります
専門医を受診して、
補助金手続きをしてください
C型肝炎の知り合いがいれば
知らせてあげて下さい!
c-kan.net/index.xhtml
RT希望
#C型肝炎 #内服治療
67
#糖質制限 は危険か?
こうすれば安全です
答え
主食(米 パン 麺 間食)を半分にせよ
緑の円 理想体重を健康に維持する食事量
赤の円 現在の過剰な食事量
赤の部分を
糖質から減らすと健康的に減量可能
多くの方に伝えたいです
RT希望
68
具材を切って火にかけるだけ
#無水カレー
①トマト🍅4個鍋底に
②玉葱🧅2個 人参🥕1本鳥もも肉400g
③中火10分弱火40分
④粉末カレー6皿分 弱火10分
⑤出来上がり
油も水も使わない
ニンニクも飴色玉葱も不要です
今までの努力は何だったのか
と思うこと必至の感動の旨さ!
69
70
71
72
薬を出し続けて
一生外来に通わせるって
治してないってことじゃないの?
こんな愚かな質問を
ある内科医にぶつけてみた
彼は笑わなかった
自分もずっとそう思っていた
なんとかできないだろうか?
彼と始めたのは
#食事で寛解させる外来
#スマート外来
73
74
体重を減らす3つの方法
① 食事を減らす
② ランニングする
③ 筋トレする
3ヶ月で10キロ減らす必要があるなら
どれを選びますか?
②③を優先している人が多い
ですよね?
いずれも大事ですがまず食事
最も確実 最も効率的
まず体重が減っていく食事量に!
75