加糖飲料を飲んでから 無糖飲料を飲んでも 肝臓はダメージを受けます 液体で砂糖をとると 小腸粘膜からすぐに 血中に入るので 果糖➡ブドウ糖の変換が 間に合わないのです 甘いものは ①液体ではとらない ②固体でも控える ③固体でもゆっくり ④食物繊維と一緒に とるとよいです
お盆休みで体重増の方に #長芋のオリーブオイル焼き ①ピーラーで皮をむき 8mmに切る(適当) ②オリーブオイルをひいたフライパンで 色がつくまで焼く ③ハーブソルトをパラリとふって どうぞ 1食で腸がキレイになる神レシピ 何度もリクエストがくる Tweetなので
ダイエット中は水を飲む! やせるとは 体重を減らすこと ではなく 体脂肪を減らすこと 水を飲むと 水分を 体から排出するには エネルギーがいるので 体脂肪は減ります 水を飲まないと 尿が減り便秘になり 体脂肪は増えます 今日も暑くなりそう 無糖飲料を 食事以外の時間に 200mL以上とろう RT
知らないと危ない #ウコン の肝障害 style.nikkei.com/article/DGXMZO… 日本肝臓学会2005年の報告によると 民間薬、健康食品による  #薬剤性肝障害 の原因として 一番多かったのがウコンでした 肝障害の方でウコンを飲んでいたら まずやめてもらう 肝臓専門医の常識なのです
#飲みすぎると太る飲み物 200mLのエネルギー量 ①牛乳 134kcal ②コーラ 92kcal ③オレンジジュース 76kcal ④野菜ジュース 60kcal ⑤スポーツドリンク 50kcal =角砂糖3個分 スマート外来では #脂肪肝 #肥満 の方は 加糖飲料禁止 #飲み物で栄養をとらない が 健康な食事の基本 RT
テレビ出演のため 原稿を提出したら ボツになって戻ってきた #問題のスライド #知らなければ病気になる こんな当たり前のアドバイスが まったく普及しない理由です #脂肪肝 #境界型糖尿病 の方に 伝えてあげて下さい スポンサーへの忖度だったので ボツは取り下げてもらいました!
空腹感がないのにやせる! #野菜スープ ①急激な血糖上昇が起こりにくい ②食物繊維量が多く便秘解消 ③体が温まり満腹感も大きい おススメは ①#野菜たっぷりコンソメスープ#具だくさん味噌汁#スープカレー 1日1食スープだけの食事は 肝臓にやさしい たっぷり(500g以上)食べよう
#脂肪肝 は食事で治せる Twitterでのバラバラな知識を 整理して理解したい方には #肝臓こそすべて  外来での指導を 物語で体験したい方には #肝臓から脂肪を落とす食事術  無料動画が良い方には #Youtube youtube.com/watch?v=_njzoD… youtube.com/watch?v=Y_pGW-… 届け!肥満に悩む全ての方へ RT
#減量の2段ロケット 第1段階 1-2ヶ月 ①飲み物はお茶か水 ②ごはん(パン・麺)半分 ③野菜(キノコ・海藻)2倍 3kg減量が達成できたら 第2段階  ①超加工食品 減らす ②筋トレ 1日10分 ③タンパク質 毎食20g 7%の減量ができたら 6か月キープ リバウンドした方は 焦らず第1段階から!
痩せたのに 脂肪肝が治っていない理由 エコー検査で #脂肪肝 を診断する場合 右肝の #肝腎コントラスト の チェックが必須 しかし 脂肪肝は 左肝から改善していく ことが多いので まだ 右肝が改善していないだけの 可能性があります RT希望 #ダイエット
健康番組では殆ど取り上げられない 3つの弊害 ① #加糖飲料 の弊害 ② #多剤服薬 の弊害 ③ #健康食品 の弊害 スポンサーが嫌がるためでしょうか? この3つは 自分のこととして 抑えておいて 絶対損はありません!
警告 #脂肪肝 を放置してはいけません! 知人を肝臓病でなくされた方 ウイルスか アルコール性肝炎ですよね? これまではそうでした 今後10年以内に #脂肪肝炎 が 肝臓病における 死亡原因第1位になります アメリカではすでに1位 脂肪肝炎は、 食事で治せます! RT希望
少し飲むから ますます やめられない 甘い飲み物は 完全に断つことを おススメしています 効果は絶大です ①食欲抑制 ②高血糖改善 ③脂肪肝劇的改善 ➡やせて疲れにくくなる ①無糖炭酸水(甘くない) ②ブラックコーヒー ③お茶 を ヘビーローテーションして 砂糖水中毒を離脱!
#タンパク質 で肝臓をいたわる 減量には ①米パン麺間食を半分に ②野菜を2倍に ③加糖飲料をやめる コレでOKですが 糖質を減らして すぐに空腹になる方 筋肉量が少ない方は タンパク質が不足しているので 野菜と一緒に毎食 タンパク質20〜30gを とりましょう この習慣で減量成功者多数 RT希望
#タンパク質20g の覚え方 #脂肪肝 には #タンパク質  1食20-30gを確保が大切 肉魚100gでタンパク質量 20g タンパク7g単位で覚えましょう ①豆腐1/3丁 ②卵1個 ③納豆1個 ④ヨーグルト150g ⑤6Pチーズ2個  3つで21g 朝 タンパク質20g摂ると 空腹感が減り 減量がラクになる RT
肝臓がヨロコブ 1日1回の筋トレ 膝が痛くてスクワットが できない方にはコレ #プランク 20秒キープ➡10秒休憩 3セット 慣れてきたら30秒キープ 体幹を鍛えて #肝臓から脂肪を落とす! 1日1回5分間 1週間続けると ラクにできるようになります
ガソリンは 使い切らなくても 明日もそのまま使えます 糖はちがう 細胞のエネルギーとして 使われないと 別の形=グリコーゲン で貯蔵される 貯蔵庫は 肝臓と筋肉 貯蔵庫が いっぱいになると 中性脂肪として貯蔵 だから 筋肉量の少ない方 =貯蔵庫の小さい方は すぐに脂肪がたまる =太るのです
ストレスで 減量できない方へおススメ #朝散歩 起床後1時間以内に 15分から30分散歩する 効果 ①メンタル疾患が改善 ②仕事のパフォーマンス向上 ③睡眠が深くなる 起きてすぐ活動できない方は 日向ぼっこから 始めましょう diamond.jp/articles/-/267…
運動 何からやるか? ジョギングより #スロースクワット がおススメ 食事の前か後30分以内に 10回X2 5分間 食後高血糖が抑えられ 糖➡脂肪変換が減少します 長期的には 筋肉量がUPし太りにくい カラダになります 筋力がない方は イス テーブルにつかまって 行ってください
毎日食べたい #食物繊維の多い神セブン キャベツ ひじき(海藻類) エリンギ(キノコ類) ごぼう ブロッコリー こんにゃく やまいも #食物繊維 は 腸にいい=肝臓にいい だけでなく 満腹感を持続させる ➡減量がうまくいく #神セブン食材
#脂肪肝 は 線維化がすすむほど 死亡リスク上昇 そこで 血液検査でリスク評価 #フィブフォーインデックス #FIB4index kanzo-kensa.com/examination/ca… 脂肪肝の方は こちらで計算 AST ALT 血小板 年齢を 代入するだけ!(無料) 当院では全患者に毎回 自動計算 RT希望
複数のメタアナリシスの結論 糖質制限も カロリー制限も 脂質制限も 短期的には全て 体重減少効果があり 方法間に 統計学的有意差はない だから ①自分の病状、好みに合った方法 ②長く続けることができる方法 ③健康を害しない方法  を選ぼう ①だけでなく ②③を科学的に判断! RT希望!
#糖質制限 は危険か? こうすれば安全です #脂肪肝改善  のため何からすればいいですか? 答え  主食(米 パン 麺)を半分にせよ 緑の円 理想体重を健康に維持する食事量 赤の円 現在の過剰な食事量 赤の部分を 糖質から減らすと健康的に減量可能 多くの方に伝えたいです RT希望
#わかっちゃいるけどやめられない #アルコール性肝障害  を指摘されても 飲酒を続け肝硬変と #脂肪肝炎  を指摘されても #肥満 を続け肝硬変 同じことです #酒 がやめられないか #食べ過ぎ がやめられないかの違い 両者とも #依存症 なのです 抜け出しましょう RT希望
体重増加もないのに HbA1cが上がっている 薬もきちんと飲んでいる インスリンも きちんと打っているのに なぜ? がんの兆候の可能性があります #膵癌 は 腹痛が出てからでは 手術不可能なほど 進行していることが多い 特に糖尿病の方 理由なく血糖があがったら 必ず画像診断を!