東京の #重症病床 使用状況をグラフにしました。 都独自の基準だけ見ると、重症者があまり増えていないように見えますが、国基準では、すでに第3波、第4波のピークと同じ水準です。 国基準:①ICU、HCU等入室または②人工呼吸器かECMO使用 東京都は②のみカウント #新型コロナ #東京都 #重症者数
都の #モニタリング会議 を受け、#重症者数(都基準)と重症患者に準ずる患者数のグラフを更新。 重症患者が急増。治療が遅れれば重症患者はさらに増えます。 治療も受けられず自宅で亡くなる方が後をたちません。 #自宅療養は自宅放置 #臨時の医療施設 増設し、 #パラリンピックやめて命をまもれ
#重症者数。メディアは厚労省発表の数値を報道しています。 厚労省は各自治体発表の数値を集計。 東京都独自基準で22人。国基準では539人。 都は現在、都基準と国基準の両方を発表しているのですから、厚労省は国基準で集計すべきです。 全国の重症者数は❌734人 ⭕️1251人 yomiuri.co.jp/national/20220…
4
第370回 無料PCR検査もいいけれど毒性に応じた対応を。でも障害になるのはやっぱり・・・ PCR検査に大行列についてオミクロン株の毒性とともに解説 youtu.be/mKI4AhVI_Kc #高橋洋一 #PCR検査 #オミクロン株 #2類5類 #岸田 #感染者数 #重症者数 #死亡率 #髙橋洋一チャンネル