1
聖がパーキンソン病になって5年目を迎えました。明日は17回目の #超人ロックの日 です。今年も参加してくださる皆様、ありがとうございます!いつも聖悠紀を応援してくださる方々に心から感謝を申し上げます。昨年のお祭りのまとめはこちらです。 togetter.com/li/1727661
本日6/9は #超人ロックの日 。 2022年に逝去された聖悠紀先生を偲び、当館で開催した『聖悠紀「超人ロック」生誕50周年展』(2017年)の様子を投稿します。#locke_fun 展示アーカイブはこちら meiji.ac.jp/manga/yonezawa…
3
アナログ時代に聖が使っていた「あたま色」(聖はこう呼んでいました) #locke_fan #超人ロックの日
4
(_ _)oO(先生の画業復帰を祈念いたします…) #超人ロックの日
本日6月9日はロックの日!ということで、近年のロックの表紙を集めてみました。右下は、ロンウォールの嵐を掲載した1980年の「少年キング」の表紙を、40年ぶりにそっくり復刻してみた表紙です。 #超人ロックの日 #locke_fan
#超人ロックの日(6月9日)に行われる、#聖悠紀 先生を偲ぶ会 生前の穏やかな先生のお写真、未発表作を含む沢山の作品を拝見させていただきました。 お疲れ様です。 本当に有り難うございました。 コロナ禍を経て大変お久しぶりの方々と再会。 お写真など撮るべきだった。 未完成のダイモスの謎は残る
7
聖悠紀を偲ぶ会にお越しくださった皆様、遠方から聖のことを想っていてくださった皆様、ありがとうございました。ひたすら漫画を描き続けた聖を支えてくださった見えない力を感じました。心から感謝を申し上げます。 (続きます)#超人ロックの日
9
今年は動きを意識してみました。ええと…遅刻?ん、まあ、なんてゆーか、ハハハ、失敗したりリカバリーできてなかったり、ハハハ、何も言うまい、ってゆう(´-`).。oO(言いわけしか出んわ) #locke_fan #超人ロックの日
10
今年も6月9日「#超人ロックの日」 聖悠紀先生に心からの感謝と応援の気持ちをこめて。 #locke_fan
2017年の6月9日からスタートした当館の企画展『聖悠紀「超人ロック」生誕50周年展』の展示アーカイブを #超人ロックの日 にさきがけて公開しました!ページ中ほどの“各会期のアーカイブはこちら”から当時の展示ケースなどの様子を見ることができます。 #locke_fan meiji.ac.jp/manga/yonezawa…
12
わはははは!今年も遅刻だ!わははははは!(´-`).。oO(ウウ…しかも想定していたのとはぜんぜん違う仕上がり) #超人ロックの日 #locke_fan
13
毎年楽しみな6月9日なのですが、今年のような気持ちで迎える時が来るとは思ってもいませんでした… それでも超人ロックはこれから先も時代を超越する存在です。 #超人ロックの日 #locke_fan
14
今宵、聖悠紀先生を偲ぶ会へ。 ロックは勿論、ダイモス、ボルテスV、そして宇宙戦艦ヤマトコミカライズの生原稿まで見られるとは…!飾られた美しい原画に感動しつつ偉大なる作品群の軌跡に浸って参りました。 #超人ロックの日
15
16
#超人ロックの日 #locke_fan これまでも これからも いつまでも 超人ロック  そして 聖悠紀先生は 永遠の憧れです。
17
超人ロックの今後の活躍と、聖先生の健康への祈りを込めて… しかし今年はいつもに増して似てない…(大汗) #超人ロックの日 #lock_fan
18
#超人ロックの日  #locke_fan  先生にお別れを告げてきました。 美しい原画の数々が 「人は死ぬが残した作品は死なない」と 雄弁に語っていました。 ただただ良き人々、良き集いでした。 聖悠紀先生に心の底からの感謝を。
19
ツイートには #locke_fan または #超人ロックの日 をつけてツイートをお願いいたします(確か昔は日本語のタグがつけられず、当時の古いタグもずっと使っています)お祭りが17年も続いていることに改めて驚き、ご声援に感謝しています。
20
6/9はロックの日! #locke_fan #超人ロックの日
21
あと1週間で「6月9日は超人ロックの日」。2006年ファンの方がmixi内ではじめてくださったのが、今年で15回目になります。今までのご声援、本当にありがとうございます。皆様のお力でここまでこれました。「超人ロック」が好きな方、興味がある方、ご参加をお待ちしています #超人ロックの日 #locke_fan
23
今日は聖の代わりに皆様に御礼を申し上げましたが、本当は聖本人が皆様に御礼を言いたかっただろうと思います。そして、このような場を設けてくださった関係者の皆様、ありがとうございました。#超人ロックの日
聖悠紀先生、御厨さと美先生のご冥福を心よりお祈り致します。 来年の #超人ロックの日 には新しいものを描きますね。 先生の穏やかな笑顔、忘れません。 『ノーラ』の繊細なタッチ、大好きでした。 久しぶりに読みたい。 本当にお疲れ様でした。
25
今年は参加できた! 聖先生、超人ロック55周年と17回目の超人ロックの日 おめでとうございます! 一晩だけですがお手伝いをさせていただいた事を誇りに思っています。 #超人ロックの日 #locke_fan