mia(@mia_hsgw)さんの人気ツイート(新しい順)

1
入り口に置かれてました!
2
本日は第52回日本漫画家協会賞の贈賞式に聖悠紀の代わりに出席しました。とても緊張していましたし、途中で泣いてしまわないか不安でしたが、受賞者、選考委員の方々のスピーチを伺えてよかったと思いました。泣かずに帰ってこれました。ありがとうございました。
3
聖悠紀が紙粘土で作ったかば。 仕事場で使っていたペンです。
4
聖悠紀を偲ぶ会の会場は、悲しみと喜びがないまぜになった不思議な空間でした。数年ぶりに再会した方々が談笑し、これからみんなで食事をするのだと言って去っていく様子を見ながら、聖のことを想っていました。最後まで人に幸せを届けたとーちゃんでした。
5
聖の作品に救われたんだと泣きながら仰った方。 お腹がすくでしょう、食べてくださいと私に焼き菓子をくださった方。 超人ロックを読み始めたばかりだというとても若いファンの方。 聖も私も好きで読んでいた漫画家の皆様。 素晴らしい展示をしてくださった少年画報社、ネクストページの皆様(続)
6
杖をついて、歩くのも大変なお体なのに新幹線で来られたという方。 お仕事があるのに遠方から来てくださった方。 睡眠時間を削って仕事をしているのに、今日は来たかったんだと仕事場を抜けて来てくださった方。 子供の頃からどれほど好きだったかを熱心に語ってくださった方(続)
7
聖悠紀を偲ぶ会にお越しくださった皆様、遠方から聖のことを想っていてくださった皆様、ありがとうございました。ひたすら漫画を描き続けた聖を支えてくださった見えない力を感じました。心から感謝を申し上げます。 (続きます)#超人ロックの日
8
今日は聖の代わりに皆様に御礼を申し上げましたが、本当は聖本人が皆様に御礼を言いたかっただろうと思います。そして、このような場を設けてくださった関係者の皆様、ありがとうございました。#超人ロックの日
9
本日行われます。お気をつけてお越しください。 twitter.com/ykours/status/…
10
コミックフラッパー7月号掲載「超人ロック 憧憬」、ご覧いただきありがとうございます。聖は生前、次の掲載分を「憧憬」の最終回にしたいと言っていました。8ページまで聖のネームで残りはプロットのみでアシスタント様に描いていただいています。
11
聖悠紀を偲ぶ会の詳細が発表されました。どうぞご覧ください。 twitter.com/YKOURS/status/…
12
本日発売、コミックフラッパー6月号に「超人ロック 憧憬」最終話掲載予告があります。聖悠紀の遺作が掲載されるのは、6月5日発売のコミックフラッパー7月号です。どうぞよろしくお願いいたします。#locke_fan #超人ロック
13
目が覚めてTwitterを見たらトレンドにボルテスVが。聖がポスターを描くのを横で見ていたことを思い出しました。懐かしいな。denkaba.com のギャラリー→その他の作品の一番下にポスターのイラストが載っています。
14
今日は聖が旅立って163日目です。泣かない日はありません。でも今日は嬉しい涙も混じってます。
15
聖悠紀に代わり、「超人ロック」を読んでくださっている皆様、聖悠紀の仕事を支えてくださったすべての方々に心から感謝を申し上げます。ありがとうございます。 twitter.com/YKOURS/status/…
16
聖が旅立って今日で100日目になりました。青空が綺麗な日でした。 あれからよく空を見上げるようになりました。独り言が増えました。 イラストを描いてくださった皆様ありがとうございます。もう聖に見せることができなくなってしまいましたが、きっと喜んでいます。
17
聖悠紀へのお心のこもったツイートをありがとうございます。ひとつひとつ読ませていただいています。 今日は聖悠紀の73歳の誕生日。毎年新しいカレンダーに最初に書くのは「とーちゃん〇〇歳の誕生日」です。去年はローソクをひとりで吹き消すことができなかったので一緒に消したことを思い出しました
18
私も心臓を病んでしまい、ご報告が遅くなりました。お許しください。
19
20
アナログ時代に聖が使っていた「あたま色」(聖はこう呼んでいました) #locke_fan #超人ロックの日
21
聖がパーキンソン病になって5年目を迎えました。明日は17回目の #超人ロックの日 です。今年も参加してくださる皆様、ありがとうございます!いつも聖悠紀を応援してくださる方々に心から感謝を申し上げます。昨年のお祭りのまとめはこちらです。 togetter.com/li/1727661
22
ツイートには #locke_fan または #超人ロックの日 をつけてツイートをお願いいたします(確か昔は日本語のタグがつけられず、当時の古いタグもずっと使っています)お祭りが17年も続いていることに改めて驚き、ご声援に感謝しています。
23
昔、聖が絵にしたスカールーク(スカル=頭蓋骨とルーク=城を合わせるというアイデアは長浜さんか他の方だそうです)やプリンス・ハイネルが実写化に。動画を見た聖は驚いていました。下のは昨日の記事ですが、1年前にニュースになってました。偶然知って嬉しかったです。gigazine.net/news/20220103-…
24
聖悠紀へのたくさんのメッセージをありがとうございました。お心がこもっていてとても嬉しいです。聖は今日は体調が悪くて散歩に行けませんでしたが看護師さんが看てくださいました。年男なので来年はがんばって豆をまくそうです。聖が起きたらいただいたメッセージを見せます #locke_fan
25
休載が続いていますが、今も聖悠紀の作品を読んでくださってツイートしてくださる方が大勢いらっしゃることに感謝しております。ありがとうございます。先月もいろいろありましたが聖はがんばりました。今月も一日一日を大切に生きていきたいです。#locke_fan