【予告】 10/1(土)~企画展「朔太郎・犀星・龍之介の友情と詩的精神~タバタニサクタロウキタリ~」を開催します!kitabunka.or.jp/tabata/news/97… 本展では、朔太郎と犀星の初公開資料や龍之介の原稿等の展示を中心に、3人の友情と詩的精神についてご紹介します!乞うご期待!! #萩原朔太郎大全2022
《夢二カフェ 港や》 では #萩原朔太郎大全2022 期間限定メニュー 「月に吠える」をご提供中🌙 朔太郎の第一詩集『月に吠える』に着想を得た、オレンジ風味のホットショコラで、朔太郎の詩が入った特製しおり付(詩は8編でランダムにて1枚プレゼント)。 寒い日にぴったり。心も体も温まる一杯です♥
10/1から開催の「月に吠えよ、萩原朔太郎展」のポスターやチラシができあがりました。世田谷で書かれた短編小説『猫町』などをイメージしたイラストは、塩川いづみさんに描いていただきました。デザインは大西隆介(directionQ)さんです。お楽しみに。 #萩原朔太郎 #萩原朔太郎大全2022 #世田谷文学館
【月に吠えよ、萩原朔太郎展】 次回企画展、ただいま会場設営中です。文学館にも月がのぼりました。展示室は短編小説『猫町』の世界に迷い込むような不思議な空間になります。10/1オープンまであと1週間。どうぞお楽しみに! setabun.or.jp/exhibition/202… #萩原朔太郎 #萩原朔太郎大全2022 #世田谷文学館
10月23日は、肺結核のため23才で夭折した田中恭吉の命日。恭吉は、萩原朔太郎の第一詩集『月に吠える』の挿画を手掛けました。 竹久夢二美術館の #萩原朔太郎大全2022 コーナーでは、再版の『月に吠える』を展示中。口絵に掲載された恭吉の画稿(木版)は、朔太郎の詩の世界を表現しています。
《夢二カフェ 港や》 では、 #萩原朔太郎大全2022 期間限定メニュー 「月に吠える」をご提供中🌙 (650円/税込) 朔太郎の第一詩集『月に吠える』に着想を得た、オレンジ風味のホットショコラです。 朔太郎の詩が入った特製しおり付。詩は8編でランダムにて1枚プレゼント、どうぞお楽しみに♥️