1
【世界を魅了する不思議な漫画】
次回は
#谷口ジロー「#歩くひと」
「#孤独のグルメ」で知られる漫画家。ずっと眺められる絵を生み出す作画テクニックとは。#寺島しのぶ さんと魅力をひも解きます✨
👞12月18日(土)夜10時🖋
テレビ東京系列にて放送🌈
#新美の巨人たち #貫地谷しほり
#世田谷文学館
2
3
【いよいよ明日開催】
いつみても新鮮。誰がみてもかわいい。
原田治展の会場が完成しました!! 一部撮影禁止のコーナーを除き、撮影も可能です。
会期は7/13(土)から9/23(月・祝)まで。リアルタイム世代から10~20代でも楽しめる、“回顧的でない”回顧展です!!
#世田谷文学館 #原田治展 #FindingKAWAII
4
1月18日(土)より【六世 中村歌右衛門展】
世田谷文学館では1月18日より4月5日まで歌舞伎役者の「六世 中村歌右衛門展」が開催されます。不世出の女方六世中村歌右衛門の人と芸に迫る、新春にふさわしい展覧会となっています。開館10時~18時(入場・ショップは17時半まで)毎週月曜休館 #世田谷文学館
5
【本日開催!】
「あしたのために あしたのジョー!展 ー情熱的にあすを生き抜くために」
本日より〝試合開始” です。
ジョーの世界観を存分にお楽しみ下さい…!
#世田谷文学館 #あしたのジョー #あしたのジョー展 #矢吹丈 #力石徹 #世田谷 #情熱的にあすを生きる
setabun.or.jp/sp/exhibition/…
6
【森茉莉 父・鴎外から贈られたモザイクの首飾り】 1910年代
11歳の茉莉が父にねだってベルリンから取り寄せた首飾り。歳月とともに古びがつき、茉莉は「ボッチチェルリの〈春〉の女神の首飾り」と自慢していました。
「セタブン大コレクション展」で展示中。(3/31まで)
#世田谷文学館
7
【ヒグチユウコ展】
世田谷文学館、「ヒグチユウコ展 CIRCUS[サーカス]」初日です。
大盛況となっており、館外まで大行列ができています。すぐにはご入場できませんので、あらかじめご了承ください。
#世田谷文学館 #ヒグチユウコ展CIRCUS
8
ヒグチユウコ展は中学生以下は無料です。当日受付にてお申し出ください。前売券は保護者の方のみご購入いただき、お子様の分のご購入は不要です。中学生以下のお子様だけでのご入場もできますが、混雑状況により一時入場お待ちいただく場合もございます。
#世田谷文学館 @nekonoboris @higuchiyukoten
9
【 本 日 開 催 】
「原田治 展「かわいい」の発見」 オープンしました!!!
会場で、あなたの “かわいい” を見つけてください!!!
*ミュージアムショップで販売しているOSAMU GOODSグッズのご案内はこちら ↓
osamugoods.com/news/190712.ht…
#世田谷文学館 #原田治展 #FindingKAWAII
10
【萬画家・石ノ森章太郎展】開幕しました!今日は一日観覧無料です!『サイボーグ009』のDVD上映会も行っています。ショップでは関連商品も販売中。是非お出かけください!#サイボーグ009 #仮面ライダー #世田谷文学館
setabun.or.jp/exhibition/exh…
11
本日開幕!
【描く人 谷口ジロー展】
漫画家・谷口ジローの作品世界を自筆原稿等300点以上の資料で紹介。
会期:~2022年2月27日(日)
開館:10:00~18:00(最終入場・ショップは17:30まで)
休館日:月曜(祝日の場合は開館、翌平日休館)
#谷口ジロー #世田谷文学館
詳細は↓
setabun.or.jp/exhibition/202…
12
14
【展示再開「#安西水丸展」】本日6/ 1より「イラストレーター 安西水丸展」再開いたしました。37日ぶりに会場でお客様をお迎えしております。会期は9/20(祝・月)まで延長します。ご来場にあたっては皆様のご協力をお願いいたします。setabun.or.jp/news/26/ #世田谷文学館 #みずまるせたぶん
15
10/1から開催の「月に吠えよ、萩原朔太郎展」のポスターやチラシができあがりました。世田谷で書かれた短編小説『猫町』などをイメージしたイラストは、塩川いづみさんに描いていただきました。デザインは大西隆介(directionQ)さんです。お楽しみに。
#萩原朔太郎 #萩原朔太郎大全2022 #世田谷文学館
16
18
【月に吠えよ、萩原朔太郎展】
次回企画展、ただいま会場設営中です。文学館にも月がのぼりました。展示室は短編小説『猫町』の世界に迷い込むような不思議な空間になります。10/1オープンまであと1週間。どうぞお楽しみに!
setabun.or.jp/exhibition/202…
#萩原朔太郎 #萩原朔太郎大全2022 #世田谷文学館
19
【#山下和美展】「漫画家・山下和美展 ライフ・イズ・ビューティフル」9月4日(日)まで開催中!星野源さんHPに使われたイラストや、ポルノグラフィティ・新藤晴一さんの連載のカットなど、ミュージシャンとのお仕事のコーナーも。入場無料・月曜休館。setabun.or.jp/exhibition/202……… #世田谷文学館
20
21
22
10月6日(土)より、世田谷文学館で「筒井康隆展」を開催!『時をかける少女』『七瀬ふたたび』『文学部唯野教授』など、唯一無二の世界で読者を魅了し続ける作家の魅力を、初公開の原稿ほか多彩な資料と、独創的な展示空間でお伝えします! #世田谷 #筒井康隆 #世田谷文学館 setabun.or.jp/index.html