1
珍奇な鉱物といえばこちらかと。 1億年前の海では生きていたオパールです。 命を終えて宝石になるなんて珍奇だしロマンに満ちていると思うのです。 #珍奇鉱物
2
【本日発売】BRUTUSは「珍奇鉱物」特集。大自然が生み出した唯一無二の宝物、鉱物の楽しみ方をご紹介。魅惑のファインミネラル図鑑から世界最大の鉱物ショーレポート、驚異の巨大標本採掘記まで! #珍奇鉱物 brutus.jp/magazine/issue…
3 キャンペーン
#珍奇鉱物」第二弾発売記念キャンペーン! brutus.jp/magazine/issue… BRUTUS最新号「珍奇鉱物」の発売を記念して、昨年発売された「珍奇鉱物」の第一弾を、抽選で2名様にプレゼントします🎁 応募方法: ①@BRUTUS_magをフォロー ②この投稿をリツイート 〆切:5月25日23時59分
4
【立体で見る珍奇鉱物:フローライト/カルサイト】表紙にも使われた芸術的な見た目。ブルーのフローライトに星のようなカルサイトが共生。フローライトは「ない色がない」と言われるほどのカラーバリエーションが特徴だ。movie/ @peanutsminerals #珍奇鉱物 brutus.jp/magazine/issue…
5
稀少鉱物・フォスフォフィライトは、TVアニメ化もされた漫画『宝石の国』の主人公として人気に。代官山蔦屋書店で開催中のスペシャルストア(〜6/30)では、この鉱物をはじめ、レアミネラルを展示中!実際にその美しさを体感しに行ってみては store.tsite.jp/daikanyama/eve… #宝石の国 #珍奇鉱物 #鉱物
6
発売日も近付いてきました珍奇鉱物2! 続・珍奇鉱物なのか、新・珍奇鉱物なのか、それとも何も付かないのかはわかりませんがいよいよなのは確かです! 図鑑ページからピックアップ! #珍奇鉱物
7
炎を宿した石 #珍奇鉱物
8
発売翌日の5月16日より代官山蔦屋書店さんで珍奇鉱物のイベントが今年も開催です! 昨年よりパワーアップして、今年はメインギャラリーも彩りますよ! (いつもの自然科学の部屋と合わせて二カ所で開催です) 詳細はまた後日…その前に大事なお知らせをひとつお伝えを!(続く) #珍奇鉱物
9
せっかくの機会なので、BRUTUSの「珍奇鉱物」特集に掲載された石を個別に紹介。その1 ユタ州のセプタリアン・ノジュール。ユタ州のものは方解石の結晶が多く入っている。#珍奇鉱物
10
ドイツ産やイリノイ産蛍石に時々見られるベンツマーク。 こんなに細かいのがこんなにたくさん入ってるのは珍しいんじゃないかと思うの。 鮮やかな水色と濃い青紫のグラデーションが美しい、オーストリア産蛍石。 #珍奇鉱物