1
2
#自画自賛したっていいじゃない好きでやってんだから
小さな小さな蛍石。
瓶詰め、箱詰めしたら可愛さ倍増、最高に可愛いですよね?ね??
3
#あなたがときめく5文字教えて下さい
ほたるいし❤️
平鏨やニッパーを使って蛍石の八面体劈開割りしてます☺️
4
#青しか勝たん
蛍石の小さな八面体。
6
#私のヤバい初手と完成
ゴツゴツの蛍石原石からキラキラの八面体へ。
7
#出来るかじゃねぇんだよヤるんだよ
母岩が硬くても、
小さな欠片でも、
劈開が全然見えないラフでも。
出来ないと思わずヤってみると意外とヤれる。
8
9
#私の個性はきっと誰かにささる
小さな蛍石の欠片から、小さくて可愛いキラキラのものを作るのが好き。
10
#あなたのあお色の作品を見せてください
蛍石の原石から、劈開という一定の方向に割れやすい性質を利用し、平鏨やニッパーを使って小さな八面体を作っています。
11
#これを見た人は自分がかわいいと思う画像を1枚貼れ
自分で八面体に割ったカラフルな蛍石を入れたミニ試験管。(ラベルと栓も自作)
12
#多分私しかやってない
蛍石の原石から、劈開という一定の方向に割れやすい性質を利用して、鏨やニッパーで小さな八面体🔷を作っています。
八面体を作る人はたくさんいると思うけど、色んな色や色んな産地で集めている人は多分少ないんじゃないかと…?(多分😅)
13
#拘りすぎて楽しくなっちゃった作品を紹介しよう
始めは蛍石の八面体を作ってみたいだけだった。
作れるようになったら色んな色の八面体も欲しくなり、色んな産地の八面体が欲しくなり、同じ産地でも他の色のも欲しくなり、と割りまくって今に至る。
14
15
#なかなか発売されないので作りました
ゲームのアイテムのような、魔法使いの道具のような、ファンタジーの薬のような、カラフルなミニチュア試験管。
中身は八面体の蛍石(フローライト)。
18
ドイツ産やイリノイ産蛍石に時々見られるベンツマーク。
こんなに細かいのがこんなにたくさん入ってるのは珍しいんじゃないかと思うの。
鮮やかな水色と濃い青紫のグラデーションが美しい、オーストリア産蛍石。
#珍奇鉱物
19
20
#過去作で自分が最高だと思う写真を1枚載せて50rtを目指せ
バイカラーのフランス産蛍石のチップをチビ八面体に。
夜のようなブルーグレーと月と星のように鮮やかな黄色が夜空のようで、1番のお気に入り。
21
#鉱物総選挙
フローライ党をよろしくお願いします😁
22
#私に刺さるからまあそれでいいや
蛍石八面体劈開割り。
23
#どこかの誰かに刺さればそれで良い
プレで新しいフォロワー様も増えたので改めて。
蛍石の塊を劈開して八面体を作っています。