今日は世界気候アクションの日 #気候危機見て見ぬふりはもうできない 気候変動は個人や企業だけではなく、政治が変わる必要があります。将来世代への責任として気候危機を食い止めるため、野心的な温室効果ガス削減目標を掲げ、原子力エネルギーに依存しないカーボンニュートラル実現を目指します。
2
#気候危機見て見ぬふりはもうできない 気候危機打開のために、私たち人類に残された時間はわずかしかありません。強い危機感を共有し、今すぐ行動が必要です。
気候危機の打開へ。今すぐ行動を。 省エネと再生可能エネルギーで、原発ゼロの脱炭素社会の実現を。 #気候危機見て見ぬふりはもうできない 世界気候アクションに連帯します!
5
昨日の午後は沖縄社会大衆党の比嘉京子県議、日本共産党の渡久地修県議と一緒に訴えました。今日の『しんぶん赤旗』でも紹介されています。有害物質PFASを含む汚水を一方的に放出した米軍。県民の飲み水と自然環境を守るために力を合わせ政治を変えましょう! #気候危機見て見ぬふりはもうできない
7
世界各地の異常気象による犠牲は、これまでの傲慢さの結果。 日本のCO2排出量は世界5位。 その解決の責任を未来の世代に引き継ぐのではなく、今すぐ地球規模の政策、実効性ある取り組みが必要。 私自身も含めて #世界気候アクション0924 #GlobalClimateAction #気候危機見て見ぬふりはもうできない
8
#世界気候アクション0924 の本日、抜けるような青空のもと当会中央本部前の播磨坂で私たちも連帯のスタンディングです💪 空はこんなに青いけれど、地球は非常事態🌏🔥‼️ #気候危機見て見ぬふりはもうできない #Globalclimateaction #ClimateAction
9
世界気候アクションに連帯して、昨日はヨドバシカメラ前で思い思いのメッセージを掲げてスタンディングに取り組みました。飛び入り参加する青年も。気候危機打開のためには一人ひとりの〃気付き〃と共に、政治の役割が決定的です。脱炭素・脱原発へ踏み出そう。 #気候危機見て見ぬふりはもうできない
【気候ネットワーク・ブログ更新】 9月24日、世界気候アクションに参加しよう 9月24日は世界各地で同時に、気候危機を防ぐための具体的な取り組みを各国のリーダーたちに求めるアクションが実施されます。#気候危機見て見ぬふりはもうできない kikonet.org/kiko-blog/2021…
パリ協定の1.5℃目標のため、今すぐに行動を変える必要があります。日本は最大のCO2排出源である石炭火力発電ゼロを2030年までに実現させ、脱化石燃料を確実にしなければなりません。 #世界気候アクション0924 #気候危機見て見ぬふりはもうできない #気候変動は選挙の争点 #UprootTheSystem
12
9/24 世界気候アクションが開催されます!📢 世界各地のFridays For Futureが立ち上がり、声をあげます。若者・大人関係なく、今、世界の人々と共に立ち上がりませんか? 当日はSNSでも「#気候危機見て見ぬふりはもうできない」を入れてアクションに参加しましょう! HP:fridaysforfuture.jp/20210924-001/
13
#あかみね政賢 議員は20日、糸数慶子前参院議員と演説。市民と野党の共通政策に地球温暖化対策を盛り込んだことを紹介。自民党が石炭火力を増設し、最大の環境破壊をもたらす原発を維持しようとしていることにふれ、政権交代の実現をと訴えました‼️ (スタッフ) #気候危機見て見ぬふりはもうできない
14
#地球気候アクション に心から連帯!日本共産党も気候危機打開のための2030戦略を発表。私も全力尽くします! #ClimateAction #気候危機見て見ぬふりはもうできない #Globalclimateaction