1
和歌山県那智勝浦町にある、日本一厳しい重量制限の標識。 その数値、なんと「0.1t」! 一般的な成人男性が2人乗るだけで重量オーバーです(!!) #標識
2
下向き矢印の #異形矢印、これは良さすぎです…!! #指定方向外進行禁止 #標識
【来週のガチャ発売情報🤖】 ◆標識ミニタオル 今すぐ使える、標識デザインのハンカチ!使いながら交通安全! 全8種 👛300円 takaratomy-arts.co.jp/items/item.htm… #標識 #標識ミニタオル #ガチャ #出荷情報🚚
4
1925年製、九十九里鉄道ケハ107客車(旧増東軌道ハ3)/1987年撮影/千葉県東金市の幼稚園に保存されていました/よく見ると、保存車の傍らに、1950年~63年に供用された旧型道路標識【学校あり】が立っています。87年当時でも、かなり希少な存在でした #標識
5
羽沢横浜国大駅上り出発信号機反応灯の標識の目隠しが取れて「相鉄」の文字が。目隠しされていた時は勝手に「東急」と書いてあると勘違いしていましたが少し考えればこの先も新横浜線は相鉄線でした。 #相鉄線 #新横浜線 #羽沢横浜国大駅 #標識
6
日本の道路にはない「130km/h規制」、しかも常設型のアルミ製標識が日本国内に存在するという驚き。 設置方法も本物さながら! #標識
7
【「危険物品持込厳禁」などの標識が変わります!】 劇場や百貨店など火災が起きると大きな災害になり得る建物の入口には、「危険物品持込厳禁」などの標識が設置されています。令和2年4月1日からこの標識が変わります。 詳細→tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/office_adv… #東京消防庁 #標識 #禁煙