1
☆不定期占い☆ 隼「本日のラッキーさんは4月さん、6月さんは注意だよ」 新「『いちご牛乳』はさ。名前の響きとか丸い文字の見た目とかが、子供っぽさを演出してると思うんだよね。今日からは大人っぽく『伊致寐姑牛酒(いちびこぎゅうしゅ)』って言おうかなって…」 涙「寝ていい?」 #日本書紀
熱田神宮宝物館の紹介 新春特別展 日本書紀撰上1300年記念「日本書紀の世界〜熱田本日本書紀と共に〜」 【初 全巻展示 重要文化財 熱田本日本書紀】 このような機会は次にありません! 是非ご拝観ください! #熱田神宮 #宝物館 #特別展 #日本書紀 #重要文化財 #熱田本 #初詣 #歴史 #日本
#出雲と大和 】来年2020/1/15(水)より開催の日本書紀成立1300年 特別展「出雲と大和」の期間限定早割チケット(税込1200円)が販売中(11月4日(月・休)まで)です。『 #日本書紀 』が編纂されてから1300年という記念すべき令和2年の本特別展をお楽しみに! ow.ly/ZcwM50wOhrC
4
特別展「『日本書紀』撰録1300年―神と人とを結ぶ書物―」本日開幕です! 今回の展示は、なんと神宮文庫・熱田神宮・三嶋大社より重要文化財を含む貴重書を多数借用!日本書紀に関するここまでの資料をまとまって見られる機会は滅多にありません!展示替えあり。お見逃しなく☆#日本書紀1300年 #日本書紀
5
8月6日放送の #ふしぎ発見 は 夏こそ行きたい海の京都 浦島太郎に隠された古代史の真実! 知られざる #海の京都 の魅力に迫ります! お楽しみに! #天橋立 #浦島太郎 #丹後 #古墳 #日本書紀
#出雲と大和 】1/15(水)より開催している #日本書紀 成立1300年 特別展「出雲と大和」。本展では古代日本において重要な地であった、出雲(島根県)と大和(奈良県)の名品を一堂にご覧いただけます。1089ブログではそのみどころをご紹介します。 ow.ly/QGZY50y3Em0
おはようございます 熱田神宮宝物館7月展並びに ご大典奉祝記念熱田神宮刀剣保存会会員愛蔵品展 7月30日までです ご参拝にあわせ是非ご拝観ください #日本書紀 #日本刀 #熱田神宮 #刀剣 #宝物館
【拡散希望】「正倉院展」など奈良旅の機会に、古墳や遺跡も多く残る県南部もお訪ねになりませんか?お薦めコースなども含めたご紹介アプリ「奈良遺跡めぐり」がリリースされています。奈良の更なる魅力を感じてみてください。 #奈良 #遺跡 #古墳 #古事記 #日本書紀 #万葉集 naraiseki.org/smartphone-app…
🌟〇〇アンケート🌟 あなたの好きな「〇〇記」といえば? その他の場合はコメント頂けると嬉しいです いいね、リツイート応援お願いします #アンケート #投票 #日記 #伝記 #旅行記 #放浪記 #風土記 #方丈記 #西遊記 #年代記 #遠征記 #絵日記 #簿記 #昆虫記 #動物記 #日本書紀 #古事記 #太平記
10
昨日、開幕しました特別展「『日本書紀』撰録1300年―神と人とを結ぶ書物―」。今回も、ご自宅でもお楽しみいただける #オンラインミュージアム ご用意しています!渡邉卓准教授による展示解説☆10月2日公開です! 当館Youtubeチャンネルより ↓↓ youtube.com/c/kokugakuinmu… #日本書紀 #日本書紀1300年
11
. ブログ 更新しました 白い大きな袋を持ってやって来るのは お時間ある時に読んでみてくださいね . #マユリ #ライブドアブログ #日本書紀 #日本神話 #古事記 blog.livedoor.jp/near_account3/…
熱田神宮宝物館は、新春特別展「日本書紀の世界」準備のため、12月25日より31日まで閉館いたします #熱田神宮 #宝物 #神社 #年末 #正月準備 #新春特別展 #日本書紀 #1300年 #熱田本 #お楽しみに
13
🌟〇〇アンケート🌟 あなたの好きな「〇〇記」といえば? その他の場合はコメント頂けると嬉しいです いいね、リツイート応援お願いします #アンケート #投票 #日記 #伝記 #旅行記 #放浪記 #風土記 #方丈記 #西遊記 #年代記 #遠征記 #絵日記 #簿記 #昆虫記 #動物記 #日本書紀 #古事記 #太平記
14
🌟〇〇アンケート🌟 あなたの好きな「〇〇記」といえば? その他の場合はコメント頂けると嬉しいです いいね、リツイート応援お願いします #アンケート #投票 #日記 #伝記 #旅行記 #放浪記 #風土記 #方丈記 #西遊記 #年代記 #遠征記 #絵日記 #簿記 #昆虫記 #動物記 #日本書紀 #古事記 #太平記