1
#政府による酒販店への要請に抗議します 販売事業者に取引先飲食店への販売を止めろというのは要請なんてものじゃなく兵糧攻めの命令、ただの攻撃ですよ。国民を攻撃して何が政府か
2
は? いや、これは無い。これは絶対ありえん。 こんなことできるなら今後「刑罰は無いが法律に反する者には金融機関で不利な扱いを受ける」という実質的な制裁が可能になる。 #政府による酒販店への要請に抗議します twitter.com/hst_tvasahi/st…
3
あと、こんなタグも考えた。#政府による酒販店への要請に抗議します 冗談じゃないし、悪法だ、おかしいと声をあげておきたいんだ。私は仕事人である前に社会構成員。社会がおかしい方向にいきそうだったら「変だよ」と言っておきたい。後悔したくないからね。俺は酒好きだし酒業界が苦しむのいやだ。
4
あるまじき恫喝。憲法22条によって保障されている営業の自由の侵害ではないのか。 #政府による酒販店への要請に抗議します 命令応じぬ飲食店には金融機関からも働きかけ 西村担当相 - 産経ニュース sankei.com/article/202107…
5
官邸へ抗議メール送ります。 初めて送る人、簡単な文面でも大丈夫です。この問題に関心があって、投票に結びつけると政府にわからせることが重要なんです。有権者の無関心こそ、やりたい放題の政策に走らせる。 #政府による酒販店への要請に抗議します kantei.go.jp/jp/forms/goike…
引っ込めればいいってもんじゃない。法的根拠がない恫喝をやらかした時点でアウトだし悪びれも謝りもしないなんて責任者としてありえない。議員辞めても足りないでしょ…そもそもロクな補償もせず締め付けばかりの施策が間違いです #西村康稔の更迭を要求します #政府による酒販店への要請に抗議します
7
飲食店が酒類提供続けてくれるから酒を売って生活できてる人に「飲食店が酒買えないようにしようぜ!」って言って味方にできると思ってるようなセンスの持ち主が経済再生担当大臣ですって。すげえな西村経済破壊担当大臣、直接攻撃で国民を殺しに来たよ。 #政府による酒販店への要請に抗議します