1
🧒【子どもをSNSの性犯罪から守ろう】📱 SNSを安全につかうための約束「こしあん」を、夏休み前に親子で確認してみませんか。 #Yahooニュース #性のギモン yahoo.jp/E3YOYs
これ公開されました。女言葉、男言葉はもともとフィクション?翻訳には必要? 女言葉の起源、文芸翻訳における役割、語尾という情報源、実践例(英和例文つき)などなど✍️ 「〜だわ」「〜だぜ」性差を強調する女言葉、男言葉 #性のギモン(鴻巣友季子) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/konosuy…
これはダメだと思う…。記事はわざと生殖機能を無くす、とさも酷いことのように書いていますね。これ、言い方変えると「男性としての快楽はそのまま」って意味。こんなズルはGIDに失礼です 「手術をしないと性別変更できない」は憲法に違反するか #性のギモン #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d7c59…
4
「14506件」。これは、2020年度の1年間で人工妊娠中絶をした40代女性の数です。中絶件数全体の1割以上を占め、20歳未満よりも多くなっています。当事者の声を募ると、子育てや介護、キャリアの節目と重なるこの世代ならではの難しさが見えてきました。#性のギモン news.yahoo.co.jp/articles/01413…
5
【知らない間にDV被害者・加害者に?】 DVの基本的な判断ポイントは「対等な関係」が築かれているかです。項目からチェックしてみましょう。 ・勝手にスマホのデータを消す ・大切にしているものを壊す ・性的行為を強要する ・借りたお金を返さない など #性のギモン news.yahoo.co.jp/special/dating…
6
男子プロサッカーチームでコーチを務める松本珠奈さんは、トランスジェンダーです。生まれた時に割り当てられた体の性が男性で、性自認が女性だった松本さんは、1月にトランスジェンダーであることを公表。決断までの経緯などを聞きました。(撮影:殿村誠士) #性のギモン news.yahoo.co.jp/articles/e8300…
「それは違うよ」と父に言いたい――性教育を受けた生徒たちが大人に感じるギャップ #性のギモン(Yahoo!ニュース オリジナル 特集) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/6bad9… すごく良いな。こういう教育を受けた子供たちが作る社会は明るいように思う。
オーサーコメントしました。 「親の反応が二次加害になりうることを知って」――記者が語る、子どもの性被害に大人は何ができるか #性のギモン(Yahoo!ニュース オリジナル 特集) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f8f6d…