桜林の #染井吉野 (左上)が満開となりました🌸染井吉野の片親、オオシマザクラ(右上)も見頃です🌸エドヒガンとその枝垂れである一重の #シダレザクラ#大枝垂れ桜(右下)は下り坂🌸#八重紅枝垂れ(左下)は見頃を迎えつつあります🌸桜林は本当に華やかです🌸 #京都の美しい桜 #京都府立植物園
当園で一番の大きさの #大枝垂れ桜 も開花し🌸5分咲き程度となってきています🤗京都で最も有名な桜の一つ、祇園円山公園の #枝垂れ桜 が由来の伝統ある個体で🤔嵯峨の #佐野藤右衛門 氏により育成されたものを昭和30年代に園内に植栽したものです🎉すぐ隣では #ハクモクレン も見頃でオススメです‼️