世田谷区広報(@city_setagaya)さんの人気ツイート(新しい順)

1
世田谷区選挙マスコットのセーボーです★ 4/23(日)は世田谷区議会議員・区長選挙の投票日!! 親子(家族)で投票所にお越しいただいた小学生以下のお子さんにオリジナルシールをプレゼントするセボ!詳しくはこちら▼ city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/0… #世田谷区 #統一地方選 #親子で投票に行こう
2
◆世田谷の冬の風物詩◆ 昨年12月に3年ぶりに行われた「世田谷のボロ市」が、1月15日(日)・16日(月)もボロ市通りとその周辺で開催されます。歴史あるボロ市へぜひお越しください! ※ご来場の際は感染症対策へのご協力をお願いします #世田谷 #ボロ市 city.setagaya.lg.jp/setagaya/001/0… city.setagaya.lg.jp/setagaya/001/0…
3
11月1日(火)、北沢タウンホールで「世田谷区制施行90周年令和4年度世田谷区子どもの虐待防止推進講演会&養育家庭体験発表会」を開催!ミュージシャンの #SUGIZO さんによるお話、里親・実子、里子経験者による体験談発表、パネルディスカッションを行います。 #世田谷 city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/…
4
2022年3月16日23時36分発生の地震の影響により、宇奈根、大蔵、岡本、鎌田、喜多見、砧、成城、祖師谷、船橋で停電が発生しています。 現在復旧に向けて作業中です。最新の情報についてはこちらからご確認ください。 東京電力ホールディングス(停電情報 世田谷区) teideninfo.tepco.co.jp/html/131120000…
5
令和3年11月8日に区内(新町一丁目)で特定外来生物である「セアカゴケグモ」が初めて確認されました。見つかった個体は駆除されています。セアカゴケグモを見つけた場合には、触らずに世田谷保健所生活保健課(TEL03-5432-2903)にご連絡ください。 #世田谷 #セアカゴケグモ city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi…
6
令和3年11月8日に区内で特定外来生物である「セアカゴケグモ」が初めて確認されました。見つかった個体は駆除されています。セアカゴケグモを見つけた場合には、触らずに世田谷保健所生活保健課にご連絡ください。#世田谷 #setagaya #セアカゴケグモ city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi…
7
【夜間接種のご案内】 旧二子玉川仮設庁舎(玉川1-20-21)の新型コロナワクチン接種会場では、18時30分~20時10分までの夜間の時間帯で接種予約を受け付けています! 日中の接種が難しい方は、ぜひこちらの会場をご活用ください。 #世田谷 city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi…
8
一部の集団接種会場で余剰ワクチンが出た場合、会場で抽選を行い、当選した区民の方に接種を行います。 対象会場として新たに以下の会場を追加しました。 ・希望丘区民集会所 ・喜多見東地区会館 ・砧総合支所(区民会館・区民集会所) 詳細はHPへ。 #世田谷 #コロナ city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi…
9
【※本日24時まで!】 楽天グループ株式会社による区民への新型コロナワクチン接種では、明日31日の予約を取ることができます!(2回分セット) 楽天グループ株式会社による接種予約受付は、本日24時で終了します。接種を検討されている方はご注意ください。 #世田谷 city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi…
10
楽天グループ株式会社による区民への新型コロナワクチン接種の予約受付は、8月30日(月)24時で終了します。 予約枠にはまだ余裕があり、8月中の接種予約を取ることができます。 夏休み期間中に接種を希望される方は、この機会を逃さず接種をご検討ください! #世田谷 city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi…
11
【楽天グループ株式会社による新型コロナワクチン接種】本日8月23日(月)17時30分から8月30日(月)・31日(火)分の予約受付を開始します。楽天グループ株式会社による区民への接種枠としては今回が最後の予約枠追加となります。詳細は区HPへ。 #世田谷 city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi…
12
【8月17日~22日分の予約枠に空きがあります】楽天グループ株式会社による新型コロナワクチン接種は、本日12時現在、予約枠に空きがあります。今週22日までにワクチン1回目を接種することができます。接種を希望される12歳以上の区民の方はこの機会にぜひご予約下さい #世田谷 city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi…
13
【警戒レベル4】避難指示発令 土砂災害が発生するおそれが高まっているため、 世田谷区は、8月15日午前7時30分、区内の土砂災害警戒区域を対象に、避難指示を発令。対象地域や開設避難所の情報等、詳細はHPを確認。 city.setagaya.lg.jp/013/001/d00182… #世田谷
14
【障害者の方へ】障害者の方が安心して新型コロナワクチン接種を受けられるよう配慮した専用の接種会場を、保健医療福祉総合プラザに開設します。開設日時は、9月・10月の毎週木曜日14時~17時30分です。8月16日から予約を受付けます。詳しくはHPをご覧ください。 #世田谷 city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi…
15
狛江市の集団接種会場(上和泉地域センター(狛江市和泉本町4-7-51))において、世田谷区民(満16歳以上)を対象とした新型コロナワクチン接種を行います。本日8月13日17時30分から電話またはインターネットで予約を受付けます。詳しくはHPへ。 #世田谷 city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi…
16
楽天グループ株式会社のご協力により行っている区民へのワクチン接種について、8月9日(月・祝)から15日(日)までの予約枠を追加します。予約の受付は、本日8月6日(金)午後5時30分から開始します。詳細は区HPをご確認ください。 #世田谷 city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi…
17
感染源別として、家族や同居人からが半数、飲食店や職場も高い比率となっています。陽性者への調査では、マスクを外して会食した友達も陽性になっていた、と答える例が散見されます。陽性になると周囲の人の生活に影響を及ぼします。外出・会食を控え、会話時はマスクの着用をお願いします。 #世田谷
18
楽天グループ株式会社による新型コロナワクチン接種について、本日から予約受付を開始した、8月2日から15日までの予約枠は全て埋まりました(キャンセルにより空きが出る場合があります)。今後の予約受付については、あらためてHP等でお知らせします。詳細は区HPへ。 #世田谷 city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi…
19
楽天グループ株式会社のご協力により、同社本社ビル(玉川1-14-1)で区民を対象とした新型コロナワクチン接種を行います。本日より、電話又はインターネットで予約を受付けます。詳細は区HPへ。※ワクチンはモデルナ社製。満18歳以上で1回目の接種が未済の方が対象。 #世田谷 city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi…
20
【速報】昨日の新規陽性者数です。前週の約2.5倍、4週間で約10倍に膨れ上がりました。この勢いを抑えられるかは一人ひとりの行動に懸かっています。できる限り外出を避け、会食を控えるなど重ねてお願いします。なお、陽性と診断された方へは、保健所から順次連絡させていただいております。 #世田谷
21
昨日の新規陽性者数が250人を超えました。大変深刻な状況であることを区民の皆様と共有させていただくとともに、重ねてのお願いですが、大人数の会食や3密を避け、ご自身や大切な人をお守りください。 なお、陽性と診断された方へは、保健所から順次連絡させていただいております。 #世田谷
22
楽天グループ株式会社のご協力により、同社本社ビル(玉川1-14-1)で区民を対象とした新型コロナワクチン接種を行います。8月1日より、電話又はインターネットで予約を受付けます。詳細は区HPへ。 ※ワクチンはモデルナ社製。満18歳以上で1回目の接種が未済の方が対象。 #世田谷 city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi…
23
世田谷区内で新型コロナ感染症の陽性者が急増しています。既に第4波を超えてしまいました。 この連休も保健所は患者さんの命を守ります!皆さんも大人数の会食や3密を避け、ご自身や大切な人をお守りください。 #世田谷区
24
区の会場で接種予約している方が国の大規模接種センターでの接種予約をした場合は、必ず区での接種予約を取り消してください。国の予約システムと区の予約システムは連動していないため、重複して予約した方は区の予約を取り消し、接種を待つ方に接種枠を空けていただけますようお願いします。#世田谷
25
世田谷区鎌田在住の男子児童が行方不明になっています。「似ている児童を見かけた」「心当たりがある」等ありましたら、最寄りの警察署までご連絡ください。詳しい情報は、区のホームページをご覧ください。 city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi… #世田谷