本日10月3日は『サンダーマスク』放送記念日。 サンダーキック 触れただけで、象も死ぬ。 #サンダーマスク #今日は何の日
本日10月2日は『サンダーマスク』放映開始50周年記念日! 触れただけで、象も死ぬ サンダーキック! #サンダーマスク #今日は何の日
3
『プラモ狂四郎』で知られるやまと虹一の『サンダーマスク』(別冊少年サンデー)は隠れたコミカライズの名作。僅か3回ながら直前迄所属のダイナミックプロティストたっぷりのオカルト・美少女・バイオレンス・スプラッタな特撮ヒーロー漫画。デカンダーの悪魔のような所業を堪能したい。#サンダーマスク
4
#手塚治虫 先生原作の #魔神ガロン。 手塚プロにより71年頃 2度目のパイロット版(画像の物)が制作されましたが実現せず、翌72年 #サンダーマスク に企画修正されました。 監督は #金田啓治 さん。 造形はエキスプロ。 #超人バロム・1 を想起させるアレンジですがバロム・1の造形はツエニー。
5
#サンダーマスク#手塚治虫 先生が珍しくコミカライズを手掛けた作品として有名(原作ではありません)。 当初のデザインは成田亨さん。そちらをベースに上山ひろしさんが決定デザインに仕上げたようです。 2022年、生誕50周年。 その勇姿を今一度我々の前に現して欲しいと願っています。