「水族園内でヘビを見つけた」と、他の係の職員から虫カゴを渡されました。 見ると、全長30cmほどのアオダイショウでした。 アオダイショウは日本の固有種で、大きなものでは全長が2mになります。 若い個体は体の模様が二ホンマムシに似ていて、間違われることがあります。 #かさりん #tslp_e
アオダイショウに毒はありませんが、身の危険やストレスを感じると、総排出口から独特なにおいを出すことがあります。これは、敵から身を守るためと考えられています。 この個体は匂いを出しませんでした。 写真撮影後に、園内の人があまり立ち入らない場所に放しました。 #かさりん #tslp_e
朝の見回り中の様子。 プールで泳ぐフンボルトペンギンたちがとても羨ましくなりましたι(´Д`υ)💦 水分補給をお忘れなく! #かさりん #tslp_e
「カニが脱走しています!」と来園者の方が教えてくださる季節が今年もやってきました。 「野生のカニなんですよ」と答えると驚かれますが、水族園周辺の草地や林ではアカテガニが歩いているのをよく見かけます。 葛西臨海公園内を歩く際は、足元にもご注目ください🦀🦀🦀 #かさりん #tslp_e
夏といえば花火!ですが、こちらは花火…ではなく、ヤコウチュウです。振動などの刺激を与えると鮮やかに光ります。 本編はこちら! ↓ 「ヤコウチュウ④ ── 華麗に光る」 youtu.be/-IqICJN5wJI #かさりん #tslp_e
先日、野生の二ホンコウノトリが「水辺の自然」エリアにやってきました! スタッフみんなびっくり😲 遠くから観察し、撮影しました📷🎥 写真2枚目の奥は、展示しているコウノトリとタンチョウ。 仲間がいる?と思って降り立ったのでしょうか。 #かさりん #tslp_e
繁殖と避暑のため冷房室へ移動していた オウサマペンギン、ミナミイワトビペンギンが 9/23より屋外展示に再登場! なお、天候によっては展示を中止する場合があります。 当面の間、ミナミイワトビペンギンの屋外展示は15:30までとなります。 詳細は⇒tokyo-zoo.net/topic/topics_d… #かさりん #tslp_e
9/21の閉園後、「大洋の航海者 マグロ」水槽に バショウカジキを搬入したときの様子です🎥 生きているバショウカジキの姿を見るのは ほとんどのスタッフが初めて。 背ビレを大きく広げて泳ぐ様子に歓声があがりました🙌 #おうちでかさりん #tslp_e
2021年9月24日(金)の閉園後、「大洋の航海者 マグロ」水槽にバショウカジキを搬入しました! 9月21日に搬入した個体より小さく、全長80cmほどです。 現在、バショウカジキを2個体展示しています。 ※展示内容は急遽変更する場合があります。 #おうちでかさりん #tslp_e
バショウカジキの長期飼育を目指して 照明の調整や給餌などの試行錯誤を重ねていますが、 9/21に搬入した個体が9/25の閉園後に残念ながら死亡しました。 現在は9/24に搬入した個体を展示しています。 #かさりん #tslp_e
バショウカジキの長期飼育を目指して 活餌を与えるなど、給餌等の試行錯誤を重ねていましたが、 9/24に搬入した個体が9/26の閉園後に残念ながら死亡し、展示終了となりました。 バショウカジキの展示は当園では初めてのことでしたが、今回の貴重な経験を今後にいかしていきます。 #かさりん #tslp_e
「水辺の自然」エリアの「渓流」水槽で、ボウズハゼが石に付着した藻類を食べていました。 警戒心が強くて隠れがちなため、撮影が難しい魚なのですが、食欲が勝ったのでしょうか。 動画では、特徴的な口をせわしなく動かして藻類を食べている様子がわかります。 #おうちでかさりん #tslp_e
🎥 🐟 #マグロ密着24時 !!🎥 🐟 10月10日10時10分を迎えました!葛西臨海水族園の32回目の開園記念日です!🎉 今日からはじまる33年目も生き物の魅力をどんどん発信していきますので、どうぞよろしくお願いします! ⇒youtube.com/watch?v=mHOZmF… #かさりん #tslp_e
「東京湾にもいるこんな生物」水槽では 現在アオリイカを展示しています。 泳ぐときは胴にあるヒレと腕を使っています🎥 方向転換も自由自在です。 #おうちでかさりん #tslp_e
水族園内でニホンカナヘビの幼体を見つけました。 大きさから、8月下旬ごろ生まれと思われます。 10月も半ばになり、朝夕は涼しくなってきましたが、「水辺の自然」エリアでは、晴れた日に、ニホンカナヘビが日なたぼっこをしている姿を時々見かけます。 #おうちでかさりん #tslp_e
\オウサマペンギンのヒナ モニター展示開始!/ 水族園では、今年8月にオウサマペンギンのヒナがふ化しました。ヒナの誕生は3年連続になります。 本日(10/22)から、観覧通路(地下)にあるモニターで展示を開始しています。 詳しくは⇒tokyo-zoo.net/topic/topics_d… #かさりん #tslp_e
おはようございます。 朝の見回り中の様子です📷 フンボルトペンギンが水槽のアクリルのところで整列していました。 🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧 🐧 #おうちでかさりん #tslp_e
それでもなんとか体勢を立て直す5羽。 🐧🐧🐧 🐧🐧 🐧 #おうちでかさりん #tslp_e
🐧12/12(日)開催🐧 オンライン講演会 「ペンギンの秘密にせまる!-水族園で取り組む最新の研究」 飼育担当者は飼育をしながら、様々な研究者と一緒にペンギンのことを調べています。例えばペンギンは一日のうちどのぐらい水の中にいる? 応募はこちら⇒tokyo-zoo.net/topic/topics_d… #かさりん #tslp_e
🐧オウサマペンギンのヒナ🐧 \屋外展示を開始します!!/ 8月3日にふ化したオウサマペンギンのヒナが 12月2日から屋外展示場に登場します!! なお、天候やヒナの健康状態によっては、ヒナを屋内に移動させる場合があります。 くわしくは⇒tokyo-zoo.net/topic/topics_d… #かさりん #tslp_e
今週もお疲れさまでした🌒 [11月の月食 ガラスドーム] #かさりん #tslp_e
おはようございます。 朝の見回り中の様子です📷 フンボルトペンギンが、二列に並んでいました。 🐧 🐧 🐧 🐧🐧🐧🐧  🐧     🐧🐧🐧🐧 #おうちでかさりん #tslp_e
ハートの形に見えるのはアオリイカの触腕です。 他の8本の腕より長く、エサを捕まえるときに伸ばして使います。 吸盤は先端の葉っぱのように膨らんだ部分にだけあります。 撮影したのはエサの時間ではなかったので、見られてラッキー! 何かいいことがありそうです。 #おうちでかさりん #tslp_e
今年も一年お疲れさまでした🐮 [大洋の航海者 ウシバナトビエイ] #かさりん #tslp_e
\🐧名前が決まりました🐧/ 2021年8月に生まれたオウサマペンギンの名前が「スウ」に決まりました。 当園初の人工育すうで成長している個体であることが由来です🐣 詳しくは⇒tokyo-zoo.net/topic/topics_d… #かさりん #tslp_e