10月11日午前9時ごろ、ゲート前で新基地建設に反対して座り込んでいる市民らを機動隊員らが強制的に移動させ始めました。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
名護市辺野古の新基地建設で、4月25日(木)午前、本部町の本部港塩川地区では新基地に用いる土砂の搬出に向けた作業に着手しています。午前9時43分現在、市民らが抗議中です #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
10月2日午前。辺野古崎の先、長島の間を抜けていきます。飛び込みたくなるきれいな海です。このすぐそばまで埋め立てる計画です。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
19日午前8時50分ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沿岸の埋め立て区域では、大型車が続々と入り、土砂を投入しています。 #沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
10月11日午前9時すぎ、機動隊員はゲート前からそばの歩道へ強制的に移動した市民らを取り囲み、再びゲート前に近づけないようにしています。市民らはプラカードを掲げ、新基地建設反対をアピールしています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
2月1日午前10時ごろ、 名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沿岸、「K9」護岸では台船の土砂がトラックに積み替えられています。 #辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
12月19日午後0時前から、米軍キャンプ・シュワブのゲート前では県警が座り込む市民らを強制的に移動させ始めました。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
12月14日午前5時23分、国道329号では渋滞が発生しています。 #辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
23日午前9時45分すぎ、名護市辺野古の新基地建設の工事現場入り口、米軍キャンプシュワブゲート前では、基地に反対する人々による抗議が続いています #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
11月25日午前、市民が「辺野古新基地今すぐやめろ」と言いながら行進しています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
11月8日午後3時ごろ、今日3回目の工事車両搬入が始まり、機動隊によって座り込み行動をする市民らが移動させられました。今日1日で約180台の工事車両がシュワブ内に入りました。 #辺野古#henoko #沖縄 #okinawa
4日午前11時50分、ゲート前で座り込む市民の機動隊による排除始まりました。資材搬入のミキサー車やダンプカーの車列が待機してます。今日は百人近くが座り込みに参加してます。気温も上がってきました。#辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
2月9日午前9時ごろ、K9護岸付近のフロートにロープが付いた突起物が設置されているのを確認しました。抗議する市民によると、7日に設置されました。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
4月19日午後3時ごろ、市民が「沖縄の自然をこれ以上壊さないで」と訴えながら大型工事車両約120台がキャンプ・シュワブゲート内に入りました。#辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
米軍キャンプ・シュワブには2月22日午前10時ごろまでに、生コンクリートや砕石などを積んだ大型工事車両約90台がシュワブ内に搬入された。市民らは「戦争につながる基地はいらない」「辺野古の海を守れ」などと声を上げて抗議した。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
11月15日午後3時18分、シュワブゲート前から約2ヶ月半ぶりに工事車両が搬入されました。生コン車や砕石を積んだ車両が基地内に入り、工事に反対する人たちは「違法工事やめろ」と訴えています。#沖縄 #辺野古 #henoko #okinawa
1月29日午前9時すぎ、米軍キャンプ・シュワブのゲート前で機動隊員による市民の強制的な移動が行われました。工事機材をつんだダンプ83台と生コン車11台が搬入ゲートに入りました。市民は約40人が座り込みによる抗議行動をしています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
1月11日、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブでは午前9時頃から土砂や石材などを積んだ工事用車両が、続々と基地内に入りました。市民らは「違法工事をやめろ」と訴えています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
6日午後12時半ごろ。名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲートでは、資材搬入を阻止しようと座り込む市民たちを県警が排除し続けています。#辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
3月6日午前、新基地建設に反対する市民ら約40人が米軍キャンプ・シュワブゲート前に座り込み、抗議を行いました。午前8時52分には資材を積んだダンプやミキサー車が基地内へと入っていきました。県警は市民らを強制的に移動させました。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
12月13日正午ごろ、米軍キャンプ・シュワブゲートでこの日2回目となる機動隊による市民の排除が行われています。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
7月23日午後2時53分の名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ前です。県警議員による市民の強制排除が終わり、間もなく本日3回目の搬入が始まります。#辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
【座り込む思い ゲート前③】機動隊の排除について「反対の意思を示して、ゲート前に座り込んでいるだけなのに、なぜ排除されないといけないのか」と声を落とした。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
12月3日午前7時10分ごろ、琉球セメントの桟橋に船が着岸し、クレーンが動いたり人が行き来したりしています。この船は、以前本部港の塩川で土砂を積んだ船です。いまから新たに土砂が積まれる可能性があります。 #沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
2日午前、辺野古ゲート前から撤去された横断幕を市民らが取り戻し、再度手持ちで掲げています。横断幕には「耐用年数200年の基地建設を進める? 防衛局職員、機動隊員 責任とれるのか!」と記されています。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko