7月13日午前9時10分、名護市辺野古の海上では、カヌーに乗った市民の皆さんが、「K4」護岸付近で新基地建設工事が進むのを止めようと抗議しています #henoko #辺野古 #沖縄 #okinawa
3月14日午前8時30分ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、県内外から来た約180人が「沖縄を返せ」などを歌いながら新基地建設に反対の意思を示してます#辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
25日9時15分ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲート前では市民が抗議を続けています。「埋立て強行を許さない」とシュプレヒコールをあげました。#辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
10月4日午前8時ごろ ゲート前から、おはようございます。今日は座り込み1186日目。松の木で、セミが「ジージー」と鳴いています。朝から日差しが照りつけています。水分補給に気をつけましょう。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
4月24日午前10時24分の名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ前です。トラックによる資材搬入に合わせ、県警機動隊員により歩道が封鎖されています。#辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
11月19日正午ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前で本日2回目となる機動隊による市民排除が行われています。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
3月1日午後3時24分、名護市安和では土砂搬出作業が続いています。辺野古新基地建設に反対する市民らが抗議中です #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
6月1日午前8時55分ごろ 名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前 小雨が降る中、市民約15人が座り込みをし「危険な基地はいらない」と声を上げます。機動隊による排除が始まりました。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
9月15日午後0時50分ごろから、機動隊員が市民を強制的に移動させました。本日2回目です。午前中は、女性(68)がもみ合いの中でけがもしています。東京からの大学生も訪れており、市民らは「これが人権無視の実態だ」と訴えています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
23日午前10時15分ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲート前では、新基地建設への市民らの抗議が続いています。市民らを排除しようとする県警に「機動隊帰れ」という抗議の声が重なっています。 #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
2月5日午前、排除された市民は時折、濡れた道路に転びながら座り込んでいます。3~4人で抱えられ、歩道に設置された鉄柵と機動隊の列に閉じ込められます。 座り込むブロックを勢いよく引き抜く機動隊やそれに負けじと座り込む市民など激しさが増しています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
5月16日午後3時25分ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲート前 本日3回目の搬入。ミキサー車など大量の工事車両が搬入口に入っていきます。建設に反対する市民らは「沖縄がなぜこんな分裂を生まなければならないのか」と、抗議をしています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
10日午前8時過ぎ、米軍キャンプ・シュワブゲート前には約40人が座り込んで抗議の声をあげています。今日公示された衆院選について「県民の民意を示す時だ」「安倍政権への審判だ」と話しています。 #henoko #辺野古 #okinawa #沖縄
「民泊によるキャンセルがある」と高江区民は不安の声をあげています。 #高江 #沖縄 #okinawa #takae
集会が始まりました。日差しが強いので、みなさん日陰で登壇者の話を聞いています。 #辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
8月19日午後3時ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲート前では、新基地建設に反対して座り込む市民ら約20人が、県警の機動隊員に強制排除されました。ミキサー車などが基地内に続々と入っていきます。 #辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
12月14日午前11時、名護市辺野古の新基地建設現場に土砂が投入されました ryukyushimpo.jp/news/entry-848… #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
11月2日午前9時39分、抗議船が海保に拘束されています。#辺野古 #沖縄 #okinawa #henoko
12月26日午後2時50分ごろ、本日2回目の機動隊による座り込みの市民の強制排除が始まりました。基地に入る工事車両は、砕石のほか、柱状のコンクリートや鉄鋼を積んでいるのも確認されました。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
17日午前9時ごろ、名護市の米軍キャンプ・シュワブの海上では砕石の投下などの作業が行われています。現場付近ではフロートを挟んで、海保職員と新基地建設に反対するカヌー隊が向かい合っています。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
5月15日午後12時30分ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲートからは工事資材の搬入が続いています。新基地建設に反対する市民ら約30人が「埋め立て反対」などと抗議の声をあげています。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
16日午前10時20分の米軍キャンプ・シュワブ沿岸、 「ガラガラガラ」「ガシャン、ガンガンガン」 石が海に投げ込まれる音、ユンボが護岸を固める音が響きます。 海は青く透きとおり、サンゴが見えます。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
12月15日午後0時すぎです。辺野古漁港ゲート手前のテントは、新基地建設に反対する座り込みがまもなく5000日を迎えます。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
名護市辺野古のゲート前で新基地建設反対で座り込む市民らを見下ろす形で、新たなカメラが基地内に設置されています。座り込みの市民らによると7月29日に設置されたそうです。逆の搬入口のゲートの両側にもカメラが設置されています。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko
5月9日正午ごろから、本日2回目の工事車両出入りが始まりました。渋滞が発生しています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa