101
102
\時代祭だー!└(┐卍^o^)卍/
今週土曜日は・・京都三大祭のひとつ #時代祭 !京都御所~平安神宮までの道を,明治から平安の装束を着た人々が練り歩きます。ゆったり楽しむなら有料観覧席がおすすめ。(雨天順延) bit.ly/2ekWb4c #kyoto #京都
103
104
105
【予告】明日、11月1日(火)より晴明神社にて「正月用注連飾り」の授与を開始いたします。詳しくは、明日あらためてお知らせいたします。
#seimeijinja #kyoto #晴明神社 #京都 #注連飾り
106
10月28日(金)から,「花の都」京都を更に発信するために「京の花絵巻」を開催中!東寺五重塔夜間拝観も同時開催しています。暮らしに花を取り入れることの素晴らしさをぜひ実感してください♪
city.kyoto.lg.jp/sankan/page/00…
#京都 #kyoto #京の花絵巻 #東寺
107
108
109
110
111
二条城では12月11日(日)まで,二之丸御殿内牡丹之間で「日本刀展」を開催中!数百年の歳月を経ても,今なお研ぎ澄まされた美しさを持つ名刀6振が展示されています\(^o^)/ #kyoto #京都 #日本刀
city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/00…
112
\おでかけ情報/
明後日から「京都嵐山花灯路」がスタート!灯りと花の演出に,渡月橋や竹林の小径のライトアップなど,冬の京都で幻想的な散策を。温かくしてお出かけください(=^∇^)人(=^∇^) hanatouro.jp/arashiyama/ind… #花灯路 #kyoto #京都
113
114
晴明公が念力により湧出され、その後1000年以上も湧き続ける晴明井。無病息災のご利益があります。千利休も使われたと伝わるこの水はまろやかで、井戸水なので冬に触れても冷たくないですよ。
#seimeijinja #kyoto #晴明神社 #京都 #晴明井
115
本日12月21日は冬至(とうじ)、二十四節気のひとつです。御祭神安倍晴明公秘伝 平成二十八丙申年本暦には「昼間最も短き日にして暦元…(続きはこちら)facebook.com/seimeijinja/
#seimeijinja #kyoto #晴明神社 #京都 #二十四節気 #冬至
116
117
改めてまして、おめでとうございます。晴明神社は、初詣においでの参拝者で大変賑わっております。天候もよく陽射しが暖かいですが、風邪などひかぬよう温かいかっこうしてお越しください。 #seimeijinja #晴明神社 #kyoto #初詣
118
119
大人気の“ #地下鉄に乗るっ ”シリーズをはじめとした交通局オリジナルグッズ
が,本日から地下鉄構内のコンビニエンスストアやインターネットでお買い求めい
ただけます⊂(゚∀゚*∩)=з =з #kyoto #京都 #太秦萌 city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/000…
120
二条城の正門である東大手門。平成26年からスタートした修復工事もいよいよ大詰め!!お披露目は3月末を予定しています。350年前の姿がよみがえる東大手門に,乞うご期待(*´ω`)っ
#kyoto #京都 #二条城 #東大手門
www2.city.kyoto.lg.jp/bunshi/nijojo/…
121
122
123
124
視聴回数70万回突破!インパクトは世界基準?!中国でも動画拡散中!!頭から離れないと話題の「 #平成KIZOKU 」第6弾が公開でオジャルY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ(゚ε゚)ノ
heisei-kizoku.jp #kyoto #京都 #ダンス
125