101
中国全土で人気を博しているゲーム「陰陽師」の更なるヒットを祈願するため、網易(Net Ease)の方々が晴明神社においでになりました。 ファン感謝イベントツアー中でもあり、その様子を中国全土にインターネット配信されていました。#seimeijinja #kyoto #晴明神社
\時代祭だー!└(┐卍^o^)卍/ 今週土曜日は・・京都三大祭のひとつ #時代祭 !京都御所~平安神宮までの道を,明治から平安の装束を着た人々が練り歩きます。ゆったり楽しむなら有料観覧席がおすすめ。(雨天順延) bit.ly/2ekWb4c #kyoto #京都
103
【ききょう情報】 長い間咲いてくれた境内の桔梗の花もあとわずかとなってきました。 「桔梗守」の授与はまもなく終了いたします。ご希望の方はお早めに。 #seimeijinja #kyoto #晴明神社 #京都 #桔梗 #桔梗守
\秋だよ/ \そうだ 京都へ行こう/ 京都市内では,本当に「上ル」「下ル」で道案内されるのか?! ・北へ行く→上ル:あがる ・南へ行く→下ル:さがる ・東へ行く→東入ル:ひがしいる ・西へ行く→西入ル:にしいる ぜひとも現地でご検証を。お待ちしています! #kyoto #京都
105
【予告】明日、11月1日(火)より晴明神社にて「正月用注連飾り」の授与を開始いたします。詳しくは、明日あらためてお知らせいたします。 #seimeijinja #kyoto #晴明神社 #京都 #注連飾り
10月28日(金)から,「花の都」京都を更に発信するために「京の花絵巻」を開催中!東寺五重塔夜間拝観も同時開催しています。暮らしに花を取り入れることの素晴らしさをぜひ実感してください♪ city.kyoto.lg.jp/sankan/page/00… #京都 #kyoto #京の花絵巻 #東寺
107
本日11月7日は 立冬(りっとう)、二十四節気のひとつです。 立冬・立春・立夏・立秋は四立(しりゅう)と言われ、季節の大きな節目になります。 立冬は、「いよいよ冬が始まる」と告げています。 #seimeijinja #kyoto #晴明神社 #京都 #立冬 #二十四節気
108
今朝は早くからロケ対応でした。ふと足元を見ると地面に五芒星が!今日も良い一日となりそうなので、おすそ分け。 #seimeijinja #kyoto #晴明神社 #京都 #五芒星
\おでかけ情報/ 秋× #京都 × #紅葉 × #ライトアップ ゆえに人は出かけねばならぬ!#大覚寺 では夜間特別拝観「真紅の水鏡」が開催中。ライトアップされた建造物や紅葉が池に映り,幻想的な光景を堪能…!※中止日アリ daikakuji.or.jp/event_season_a… #kyoto
110
関西三日間です 今日はJD大阪でイベントです #osaka #kyoto #justindavisosakainstagram.com/p/BND1M14jDxSb…
二条城では12月11日(日)まで,二之丸御殿内牡丹之間で「日本刀展」を開催中!数百年の歳月を経ても,今なお研ぎ澄まされた美しさを持つ名刀6振が展示されています\(^o^)/ #kyoto #京都 #日本刀 city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/00…
\おでかけ情報/ 明後日から「京都嵐山花灯路」がスタート!灯りと花の演出に,渡月橋や竹林の小径のライトアップなど,冬の京都で幻想的な散策を。温かくしてお出かけください(=^∇^)人(=^∇^) hanatouro.jp/arashiyama/ind… #花灯路 #kyoto #京都
#羅城門 の復元模型が京都駅北口広場に登場!平安建都1200年記念事業で製作された10分の1スケールの復元模型が,この度,屋外へ移設されました。京都の職人の伝統的な技術や知識をじっくり観察&夜はライトアップされたド迫力をぜひお楽しみに!下人の行方は…|ω・) #kyoto #京都
114
晴明公が念力により湧出され、その後1000年以上も湧き続ける晴明井。無病息災のご利益があります。千利休も使われたと伝わるこの水はまろやかで、井戸水なので冬に触れても冷たくないですよ。 #seimeijinja #kyoto #晴明神社 #京都 #晴明井
115
本日12月21日は冬至(とうじ)、二十四節気のひとつです。御祭神安倍晴明公秘伝 平成二十八丙申年本暦には「昼間最も短き日にして暦元…(続きはこちら)facebook.com/seimeijinja/ #seimeijinja #kyoto #晴明神社 #京都 #二十四節気 #冬至
116
【干支絵馬】 吉祥酉歳絵馬を授与所にて数量限定でお頒けしております。なくなり次第授与を終了いたします。(初穂料:600円) #seimeijinja #kyoto #晴明神社 #京都 #絵馬
117
改めてまして、おめでとうございます。晴明神社は、初詣においでの参拝者で大変賑わっております。天候もよく陽射しが暖かいですが、風邪などひかぬよう温かいかっこうしてお越しください。 #seimeijinja #晴明神社 #kyoto #初詣
#有頂天家族 が「 #京都特別親善大使 」に就任(●´∀`●)∩先週木曜日,『「有頂天家族2」成功祈願!下鴨神社 糺の森たぬきの集い』にて任命式が開催されました!今後の活躍が楽しみですね♪ #kyoto #京都 #有頂天
大人気の“ #地下鉄に乗るっ ”シリーズをはじめとした交通局オリジナルグッズ が,本日から地下鉄構内のコンビニエンスストアやインターネットでお買い求めい ただけます⊂(゚∀゚*∩)=з =з #kyoto #京都 #太秦萌 city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/000…
二条城の正門である東大手門。平成26年からスタートした修復工事もいよいよ大詰め!!お披露目は3月末を予定しています。350年前の姿がよみがえる東大手門に,乞うご期待(*´ω`)っ #kyoto #京都 #二条城 #東大手門 www2.city.kyoto.lg.jp/bunshi/nijojo/…
\おでかけ情報/ 3月3日~12日は「京都・東山花灯路2017」。今年は花をテーマに #東山一帯が美しく #ライトアップ されます。寺社の特別拝観も必見 ( ・_・) 温かくしておでかけくださいね。 hanatouro.jp/higashiyama/ #kyoto #京都 #花灯路
3/2(木)20:00〜放送される『#科捜研の女』第16話に出演させていただいてますので、お時間合いましたら是非。 #japan #tv #series #season16 #episode #16 #kyoto #東映
現在,#二条城 では,城内南西部にある「 #梅林 」の梅が咲き始め,見頃を迎えつつあります。梅林からは内堀や天守台を眺めることも♪梅香る早春の二条城へぜひお越しください(*´ω`)o。゚:.・ #kyoto #京都
視聴回数70万回突破!インパクトは世界基準?!中国でも動画拡散中!!頭から離れないと話題の「 #平成KIZOKU 」第6弾が公開でオジャルY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ(゚ε゚)ノ heisei-kizoku.jp #kyoto #京都 #ダンス
明治期の先人たちが築き上げた貴重な産業遺産である #琵琶湖疏水 。4 月から疏水を遡って京都から大津に向かう「上り便」を含む様々なツアーを開催!上り便の運行は初\(◎o◎)/ #kyoto #京都 #疏水 #琵琶湖 city.kyoto.lg.jp/suido/page/000…