1076
10日7時14分頃、石川県で最大震度4を観測する地震がありました。震源地は能登半島沖、M5.0。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
1077
27日22時54分頃、宮城県・福島県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は福島県沖、M4.7。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
1078
観測機5のデータです。関東方面や関東東方沖、伊豆諸島の地震前兆反応を捉えています。今日19時に90000の非常に大きな赤の強い反応が出ています。去年10月18日から大きな反応が出現していても対応する大地震は未発生です。今から警戒が必要です。 #地震予測 #地震前兆 #jishin
1079
14日17時21分頃、東京都・静岡県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は八丈島近海、M5.9。若干の海面変動があるかもしれませんが被害の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
1080
観測機4のデータです。観測機4は静岡県や紀伊半島の地震前兆反応を捉えています。東海、東南海地震の予測震源域のほぼ中央に観測機4は位置しています。今までにないパターンの反応が不規則に出現しています。東南海の前兆反応か注目しています。 #地震 #地震前兆 #地震予測 #jishin
1081
7日3時14分頃、福島県などで最大震度3を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
22日12時24分14秒頃、茨城県沖でM5.8の地震発生、最大震度5弱。震源は地下30km。この地震による津波の心配はありません。 dokasen.com/eq.php?id=6289… #jishin
1083
24日20時20分頃、熊本県などで最大震度3を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
1084
[速報LV3]13日 00時16分頃 有明海(N32.8/E130.6)(推定)にて M3.6(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定10km未満。#saigai #jishin #earthquake
1085
17日19時38分頃、福岡県などで最大震度3を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
1086
31日0時38分頃、茨城県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は茨城県北部、M3.7。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
11日18時55分03秒頃、浦河沖でM6.2の地震発生、最大震度5弱。震源は地下140km。この地震による津波の心配はありません。 dokasen.com/eq.php?id=6485… #jishin
1088
5日17時52分頃、北海道で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は日高地方東部、M4.8。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
1089
観測機3のデータです。9月3日から熊本地震より大きい反応が今も継続出現中です。熊本地震は反応が半年以上出現して発生しました。沖縄、瀬戸内海周辺の四国中国方面、紀伊半島から静岡、長野方面の中央構造線付近はパターンが変わってきましたので注意が必要です。 #地震 #地震予測 #地震前兆 #jishin
1090
10日4時52分頃、埼玉県・千葉県などで最大震度2を観測する地震がありました。震源地は千葉県北東部、M4.4。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
1091
24日2時25分頃、北海道で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は後志地方西部、M3.3。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
1092
23日13時9分頃、宮城県・福島県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は福島県沖、M4.6。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
1093
観測機4のデータです。観測機4は東海地方から伊豆諸島関東方面の反応を捉えています。関東東方沖トリプルジャンクションでの9月23日に発生したM6.5前の9月20日の反応よりはかなり大きいので暫く注意が必要です。 #地震 #地震予知 #jishin
1094
観測機1フルレンジデータです。非常に大きな反応が長時間出現しています。いつもとは違うパターンなので警戒が必要です。国際地震予知研究会はアウターライズのM8以上の地震を予測しています。 #地震予知 #津波 #jishin
1095
観測機5、関東地方及び沖合 伊豆諸島の前兆反応を捉えます 今日も5491の反応が出ています 6月25日の千葉県東方よりやや大きな反応です  大気重力波も中国大陸から関東方面に出ています 注意が必要です 観測機1の今後の直前反応に注目しています #地震予測 #地震前兆 #jishin #関東地震
1096
16日9時25分頃、群馬県・埼玉県などで最大震度3を観測する地震がありました。震源地は茨城県南部、M4.2。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
1097
観測機3のデータです プレート境界、中央構造線付近を捉えています 昨日から赤の強い反応が継続出現しています 断層に強い力が加わっているようです 観測機1にM6クラスの反応が出ています 注意が必要です #地震予測 #地震前兆  #jishin
1098
[速報LV1]17日 00時30分頃 福島県沖(N37.7/E141.7)(推定)にて M4(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定54.9km。#saigai #jishin #earthquake
1099
18日1時31分頃、広島県で最大震度4を観測する地震がありました。震源地は島根県東部、M4.2。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
1100
4日13時40分頃、千葉県・宮城県などで最大震度2を観測する地震がありました。震源地は茨城県沖、M5.8。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震