976
[速報LV4]03日 18時58分頃 大阪府北部(N34.9/E135.6)(推定)にて M3.9(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定11km。#saigai #jishin #earthquake
977
【気象庁情報】03日 19時04分頃 千葉県北西部(N35.7/E140.2)にて 最大震度3(M5)の地震が発生。 震源の深さは70km。#saigai #jishin #earthquake
978
11日12時19分頃、神奈川県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は神奈川県西部、M4.1。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
979
観測機1のデータです。13時43分にマグニチュード4.4の地震が鳥取県中部で発生しました。同じ時刻に80000の最大クラス反応が出ています。前回21日M 6.6の時は17日に8800の反応が出ていましたが今回は一桁大きいので警戒が必要です #jishin #地震 #地震予知
980
観測機5、関東地方及び沖合 伊豆諸島の前兆反応を捉えます 今日は4895の反応が出ています 6月25日の千葉県東方沖と同じ大きさの反応です  大気重力波も伊豆半島から千葉県南部方面に出ていました 観測機1の今後の直前反応に注目しています #地震予測 #地震前兆 #jishin #関東地震
981
観測機5のデータです。反応パターンが変化しています。10月18日から出現した大きな反応が数カ月継続すれば大きな地震が関東方面、関東東方沖、伊豆諸島方面で発生する可能性が高くなります。 #地震 #地震前兆 #地震予測 #jishin
982
■■気象庁情報■■22日 16時42分頃 新島・神津島近海(N34.5/E139.2)にて 最大震度5弱(M5.3)の地震が発生。 震源の深さは10km。#saigai #jishin #earthquake
983
25日16時14分頃、群馬県・千葉県などで最大震度2を観測する地震がありました。震源地は茨城県南部、M4.0。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
984
5日9時51分頃、千葉県・東京都で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は房総半島南方沖、M4.6。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
985
22日13時37分頃、埼玉県・千葉県などで最大震度2を観測する地震がありました。震源地は茨城県南部、M4.0。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
986
21日1時5分頃、北海道などで最大震度3を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
987
[速報LV3]23日 15時50分頃 山梨県東部・富士五湖(N35.5/E138.9)(推定)にて M3.5(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定26km。#saigai #jishin #earthquake
988
6日13時44分頃、石川県などで最大震度4を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
989
24日16時25分頃、福島県・茨城県などで最大震度4を観測する地震がありました。震源地は茨城県北部、M4.7。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
12日12時31分08秒頃、茨城県南部でM5.0の地震発生、最大震度4。震源は地下50km。この地震による津波の心配はありません。 dokasen.com/eq.php?id=61b5… #jishin
991
観測機5のデータです。関東方面、伊豆大島等の伊豆諸島の大きな地震の前兆反応を捉えています。 収束した後、大きな地震が発生しないで再出現しまた収束しています 観測機1にはM5前後の前兆反応が出ていますが今後更に大きな直前反応が出るか注目しています #地震 #地震予測 #地震前兆 #jishin
992
21日7時16分頃、福島県・栃木県などで最大震度3を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
993
27日17時59分頃、宮城県・福島県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は福島県沖、M4.8。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
994
6日13時44分頃、石川県で最大震度4を観測する地震がありました。震源地は石川県能登地方、M4.6。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
995
31日4時32分頃、熊本県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は熊本県熊本地方、M3.8。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
996
【気象庁情報】29日 15時55分頃 茨城県沖(N36.2/E140.9)にて 最大震度4(M5.4)の地震が発生。 震源の深さは50km。#saigai #jishin #earthquake
997
観測機4のデータです。収束傾向です。注意が必要です。静岡県、長野県や紀伊半島から滋賀県方面の地震前兆反応を捉えています。地球深部探査船ちきゅうが紀伊半島沖で東南海の固結部を掘削しています。掘削部の超臨界水の影響で巨大地震を誘発しないか注目です #地震 #地震前兆 #地震予測 #jishin
998
観測機4のデータです。更に大きな反応が出現してきました静岡県、長野県や紀伊半島から滋賀県方面の地震前兆反応を捉えています。地球深部探査船ちきゅうが紀伊半島沖で東南海の固結部を掘削しています。掘削部の超臨界水の影響で巨大地震を誘発しないか注目です #地震 #地震前兆 #地震予測 #jishin
999
観測機4のデータです。静岡県や紀伊半島の地震前兆反応を捉えています。東海、東南海地震の予測震源域のほぼ中央に観測機4は位置しています。12000の非常に大きな反応が出ています。東南海地震の前兆反応か地球深部探査船ちきゅうが紀伊半島沖で掘削している影響か #地震 #地震前兆 #地震予測 #jishin
1000
22日13時21分頃、大分県などで最大震度3を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin