801
21日1時5分頃、北海道で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は日高地方中部、M4.8。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
802
14日19時48分頃、千葉県・東京都などで最大震度2を観測する地震がありました。震源地は千葉県南東沖、M4.8。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
803
【気象庁情報】05日 18時42分頃 茨城県南部(N36.2/E139.8)にて 最大震度4(M4.8)の地震が発生。 震源の深さは40km。#saigai #jishin #earthquake
804
27日1時28分頃、福島県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は福島県沖、M5.2。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
805
【気象庁情報】01日 06時14分頃 茨城県北部(N36.5/E140.6)にて 最大震度4(M5.2)の地震が発生。 震源の深さは60km。( j.mp/3msnAHc ) #saigai #jishin #earthquake
806
観測機4のデータです。今迄大きな反応が出ていなかった観測機4に6月20日に1400の反応が出現しましたが今日は一桁大きい11712の反応が出ています。観測機4は東海地方の反応を捉えていますので今後2、3週間の反応に注目しています。 #地震 #地震前兆 #地震予測 #jishin
807
20日9時58分頃、京都府・大阪府で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は京都府南部、M3.2。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
808
17日18時17分頃、北海道・青森県などで最大震度3を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
809
観測機5のデータです。関東方面、関東東方沖、伊豆諸島方面の地震前兆反応を捉えている観測機5の反応が継続出現しています。 アウターライズ地震M8クラスの前兆反応の可能性もありますので今後の反応に注目していますが暫く警戒が必要です #地震 #地震前兆 #地震予測 #jishin
810
21日7時12分頃、福島県・栃木県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は三重県南東沖、M4.5。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
811
観測機4のデータです。6月20日から出現した反応は継続出現中です。4日から6日は欠測。観測機4は伊勢湾から東海地方の地震前兆を捉えています。この様な大きな反応は始めてなので継続日数、大きさの変化に注目しています。 #地震 #地震前兆 #jishin
812
12日21時46分頃、宮城県・福島県などで最大震度3を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
813
観測機4のデータです。非常に大きな反応が12日をピークを迎えやや収束傾向です。過去に前例の無い反応ですので静岡県とその周辺の地震でマグニチュード5クラス以上としか予測できません。 #地震 #地震前兆 #地震予測 #地震予知 #jishin
814
観測機3のデータです。赤の強い反応が継続出現しています。今後収束してすぐに地震が発生するのか更に大きな反応が継続出現してM7クラスの大きな地震が数カ月後に発生するのか今後の反応を注目しています。 #地震 #地震予測 #地震予知 #地震前兆 #jishin
815
29日6時36分頃、神奈川県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は千葉県北西部、M3.7。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
816
16日14時29分頃、和歌山県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は和歌山県北部、M4.0。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
817
2日23時17分頃、和歌山県などで最大震度3を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
818
29日8時59分頃、千葉県・東京都で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は千葉県北西部、M4.1。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
819
【気象庁情報】30日 14時58分頃 茨城県南部(N36.1/E139.9)にて 最大震度4(M4.4)の地震が発生。 震源の深さは50km。#saigai #jishin #earthquake
820
9日11時51分頃、岐阜県・愛知県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は愛知県西部、M3.8。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
821
[速報LV4]16日 05時03分頃 滋賀県北部(N35.5/E136.3)(推定)にて M4.3(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定17km。#saigai #jishin #earthquake
822
23日11時1分頃、北海道・岩手県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は青森県東方沖、M5.4。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
823
観測機5のデータです。関東方面や関東東方沖、伊豆半島、伊豆諸島の地震前兆反応を捉えています。180000の過去最大クラスの赤の強い反応が出現しています。M6前後を予測していましたがより一層大きな地震の可能性があります要警戒です。直前反応が出るか注目しています #地震予測 #地震前兆 #jishin
824
18日0時49分頃、北海道・青森県・岩手県などで最大震度3を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
825
20日18時17分頃、北海道で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は釧路沖、M4.7。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震