801
観測機1のデータです 今日はM5前後反応が複数出現しています 赤の強い反応も出ています 暫く注意が必要です  今週末は満月なので前後に大きな強い反応が出るか地震が発生するか注目しています。 #地震予測 #地震前兆 #地震 #jishin
802
観測機2 北はアリューシャン列島から南はインドネシア西は大陸から東は太平洋まで数千kmの広い範囲の前兆反応を捉えています 大きな反応が出現していましたが急激に収束しました 14日にツイートした後に15日03時41分カムチャッカ半島でM6.4が発生しました #地震 #地震予測 #地震前兆 #jishin
803
観測機3のデータ プレート境界、中央構造線付近を捉えています 9月8日に反応が30万の最大表示を振り切っていましたが 今日も非常に大きな反応が上昇しています プレート境界の動きが活発になったいるようです 今後の反応に注目しています #地震予測 #地震前兆  #jishin #アウターライズ地震
804
観測機1のデータです 14日にツイートしたように今日は38500の非常に大きなM7クラスの反応が出現しています 赤の強い反応も出ています 大気重力波は紀伊半島から関東方面と 東北地方南部 中国大陸東部 に出ています注目しています #地震予測 #地震前兆 #地震 #jishin
805
観測機1のデータです 今日は更に大きな62500の非常に大きなM7クラスの反応が長時間出現しています M7クラスの反応は4月、5月には出現していました 大きな地震反応は初出現してから数ヶ月経過してから発生するのでそろそろ注意が必要です #地震予測 #地震前兆 #地震 #jishin
806
観測機3のデータ プレート境界、中央構造線付近を捉えています 9月8日に反応が30万の最大表示を振り切っていましたが 今日は収束傾向ですこのまま収束すると地震が発生する可能性が高くなります 今後の反応に注目しています #地震予測 #地震前兆  #jishin #アウターライズ地震
807
[速報LV1]20日 19時48分頃 千葉県南東沖(N35/E140.3)(推定)にて M4.6(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定69.9km。#saigai #jishin #earthquake
808
観測機3のデータ プレート境界、中央構造線付近を捉えています 9月8日に反応が30万の最大表示を振り切っていました 18日は収束傾向でしたがその後更に大きな反応が出現しています 今後のピークになり収束傾向になったら注意が必要です #地震予測 #地震前兆  #jishin #アウターライズ地震
809
【速報LV1】27日 13時13分頃 静岡県西部(N35.1/E137.8)(推定)にて M5.3(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定42km。#saigai #jishin #earthquake
810
27日13時13分頃、長野県・静岡県・愛知県などで最大震度4を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
811
【気象庁速報】27日 13時13分頃 長野県南部にて 最大震度4の地震が発生。( j.mp/2HuVLfb ) #saigai #jishin #earthquake
812
27日13時13分頃、長野県・静岡県などで最大震度4を観測する地震がありました。震源地は静岡県西部、M5.3。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
813
【気象庁情報】27日 13時13分頃 静岡県西部(N35.1/E137.8)にて 最大震度4(M5.3)の地震が発生。 震源の深さは50km。( j.mp/3cBBYX5 ) #saigai #jishin #earthquake
814
[速報LV1]03日 18時31分頃 八丈島東方沖(N33.8/E140.9)(推定)にて M4.9(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定55.2km。#saigai #jishin #earthquake
815
3日18時31分頃、東京都などで最大震度3を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
816
観測機1のデータです 今日は3000の反応が出ています。 27日の反応より1桁小さなM6クラスの反応です。 観測機3に大きな反応が昨年から継続出現しており発生時期は近づいていると考えられます 震源地についてM7クラスになると大気重力波も日本中に出現するので特定が難しくなります #地震予測 #jishin
817
観測機1のデータです 今日は深夜から今まで最大14000の反応が出ています。 M7前後の大きな反応です。 大気重力波は関東方面から東方沖、東北地方及び沖合 小さな大気重力波は日本海沿岸に出ています 暫く警戒が必要です #地震予測 #jishin #アウターライズ地震
818
12日1時32分頃、京都府で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は大阪府北部、M3.1。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
819
[気象庁情報]12日 01時32分頃 大阪府北部(N34.8/E135.6)にて 最大震度2(M3.1)の地震が発生。 震源の深さは10km。( j.mp/3dhZoRs ) #saigai #jishin #earthquake
820
観測機5 関東地方及び沖合、伊豆諸島を捉えています。 深夜に大きな反応が長時間出ています 大気重力波は伊豆諸島から千葉県東方沖に出ています 観測機1の反応が収束傾向で赤の強いが出ています M5クラスの地震に要警戒です #地震前兆 #地震予測 #jishin
821
[速報LV1]19日 03時27分頃 岐阜県美濃中西部(N35.2/E136.6)(推定)にて M4.2(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定39.9km。#saigai #jishin #earthquake
822
19日3時28分頃、岐阜県・愛知県・滋賀県などで最大震度3を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
823
【気象庁速報】19日 03時28分頃 岐阜県美濃中西部にて 最大震度3の地震が発生。( j.mp/31fuHrq ) #saigai #jishin #earthquake
824
19日3時28分頃、岐阜県・愛知県などで最大震度3を観測する地震がありました。震源地は岐阜県美濃中西部、M4.1。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
825
20日5時55分頃、アリューシャン列島(アラスカ州南方)でM7.4の大きな地震がありました。震源の近傍で津波発生の可能性があります。この地震による日本への津波の影響はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin