1201
11日1時4分頃、北海道で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は宗谷地方北部、M4.0。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
1202
20日14時50分頃、石川県などで最大震度4を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
1203
29日19時10分頃、北海道で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は浦河沖、M4.9。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
1204
4日15時50分頃、埼玉県・千葉県などで最大震度1を観測する地震がありました。震源地は千葉県北西部、M4.0。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
1205
26日23時23分頃、熊本県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は熊本県熊本地方、M3.0。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
1206
観測機1のフルレンジデータです。今最大クラス反応が出現中で13時には振り切っています。国内だとすれば近くのM6クラスか伊勢湾から遠くのM7クラスの可能性があります。警戒が必要です。 #地震 #地震予知 #jishin #津波
1207
8日9時29分頃、茨城県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は茨城県北部、M4.0。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
1208
観測機4のデータです。大きな反応が再出現してきました静岡県や紀伊半島から滋賀県方面の地震前兆反応を捉えています。静岡 長野方面の前兆反応か地球深部探査船ちきゅうが紀伊半島沖で東南海の固結部を掘削しています。掘削部の超臨界水の影響か注目しています。 #地震 #地震前兆 #地震予測 #jishin
1209
[速報LV1]14日 13時08分頃 茨城県南部(N36.1/E139.9)(推定)にて M4(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定39.4km。#saigai #jishin #earthquake
1210
観測機5のデータです。14日に茨城県南部でM4.9が発生した後も反応が出て今上昇傾向です。観測機5は関東方面や関東東方沖の地震前兆反応を捉えています。M5クラスの地震に数日間は注意が必要です。 #地震 #地震予測 #地震前兆 #jishin
1211
観測機3データ。沖縄、九州方面、四国 長野県等の中央構造線付近とプレート境界付近の地震を捉えています。赤の強いが昨日から収束傾向です。観測機1にM5クラスの反応が出ています。警戒が必要です。 #地震 #地震予測 #地震予知 #jishin
1212
26日4時47分頃、山梨県で最大震度1を観測する地震がありました。震源地は山梨県東部・富士五湖、M3.0。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
1213
10日22時32分頃、宮城県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は福島県沖、M4.2。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
1214
観測機2のデータです。 今日は10万の反応が長時間出現しています。 広い範囲の前兆を捉えるので海外の可能性もありますが大気重力波が東北地方、3.11震源域、関東沖、伊豆諸島に出ています。 太平洋プレート境界付近は、暫く注意が必要です #地震 #地震予測 #地震前兆 #jishin
1215
23日18時48分頃、岩手県・宮城県などで最大震度3を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
1216
【速報LV1】09日 11時47分頃 苫小牧沖(N42.4/E142)(推定)にて M5(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定93.4km。#saigai #jishin #earthquake
1217
28日5時6分頃、滋賀県・京都府などで最大震度1を観測する地震がありました。震源地は京都府南部、M3.2。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
1218
10日17時30分頃、福島県などで最大震度3を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
1219
■■気象庁情報■■12日 16時19分頃 岩手県沖(N40.1/E142.2)にて 最大震度5弱(M5.5)の地震が発生。 震源の深さは50km。( j.mp/37cvEnC ) #saigai #jishin #earthquake
1220
観測機3のデータです。地震発生後も赤の強い反応が出現中です。暫くは警戒が必要です。6,5以上の地震反応を捉えている観測機1には大きな反応が出ていません。 #地震 #地震前兆 #地震予測 #jishin
1221
17日18時17分頃、北海道・青森県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は浦河沖、M4.9。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
1222
■■気象庁情報■■05日 21時58分頃 石川県能登地方(N37.5/E137.2)にて 最大震度5強(M5.8)の地震が発生。 震源の深さは10km。#saigai #jishin #earthquake
1223
11日0時45分頃、沖縄県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は沖縄本島南方沖、M6.6。若干の海面変動があるかもしれませんが被害の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
1224
2日10時51分頃、千葉県・東京都などで最大震度1を観測する地震がありました。震源地は千葉県南部、M3.4。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
1225
19日16時34分頃、熊本県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は有明海、M3.1。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震