801
【気象庁速報】15日 13時28分頃 和歌山県北部にて 最大震度4の地震が発生。( j.mp/3alQ2EM ) #saigai #jishin #earthquake
802
【速報LV1】18日 11時55分頃 宮城県沖(N38.2/E141.7)(推定)にて M5(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定50.3km。#saigai #jishin #earthquake
803
観測機3のデータです。緑の非常に大きな反応と赤の強い反応が継続出現中です。まだ増加傾向なので警戒が必要です。 #地震 #地震予測 #地震予知 #地震前兆 #jishin
804
【気象庁情報】27日 13時13分頃 静岡県西部(N35.1/E137.8)にて 最大震度4(M5.3)の地震が発生。 震源の深さは50km。( j.mp/3cBBYX5 ) #saigai #jishin #earthquake
805
観測機3のデータです。赤の強い反応が収束し不規則な大きな反応が出現しています。観測機3は近畿から九州方面と長野等、中央構造線の地震反応を捉えています。数日間は警戒が必要です。 #地震 #地震予測 #jishin 地震予知 #地震前兆
806
22日12時2分頃、青森県などで最大震度4を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
807
観測機5(関東地方 伊豆諸島) 12日からパターンが変わって今日も深夜に昨日と同じパターンの大きな反応が出ています。今後の反応に注目しています。 長期間大きな反応が継続出現していますので近い将来大きな地震が発生する可能性があります。準備が必要です。 #地震 #地震予測 #地震前兆 #jishin
808
観測機3のデータです。赤の強い反応が継続出現中です警戒が必要です。観測機2に昨日と大きさは小さい反応ですが同じパターンが出ています。余震が発生する時刻の予測にチャレンジすれば9時前後の可能性があります。 #地震 #地震予測 #地震予知 #地震前兆 #大阪地震 #jishin
809
13日1時8分頃、千葉県・静岡県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は千葉県南東沖、M4.4。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
810
観測機5(関東地方及び沖合 伊豆諸島) 昨日から5000の反応が出て収束しています M5クラスの地震に注意が必要です 大気重力波も関東方面から東方沖に出ています 暫く注意が必要です #地震予測 #地震前兆 #jishin
811
3日18時31分頃、東京都などで最大震度3を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
812
13日23時51分頃、宮城県などで最大震度3を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
813
17日1時14分頃、宮城県・福島県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は福島県沖、M4.5。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
814
28日18時18分頃、北海道・青森県などで最大震度4を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
815
■■気象庁情報■■20日 10時31分頃 石川県能登地方(N37.5/E137.3)にて 最大震度5強(M5)の地震が発生。 震源の深さは10km。#saigai #jishin #earthquake
816
19日13時13分頃、岐阜県で最大震度4を観測する地震がありました。震源地は岐阜県飛騨地方、M5.3。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
817
28日15時58分頃、東京都・神奈川県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は千葉県北西部、M4.3。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
818
19日0時57分頃、宮城県・福島県などで最大震度3を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
819
観測機3のデータです。9月3日から熊本地震より大きい反応が今も継続出現中です。熊本地震は反応が半年以上出現して発生しました。沖縄、瀬戸内海周辺の四国中国方面、紀伊半島から静岡、長野方面の中央構造線付近はパターンが変わってきましたので注意が必要です。 #地震 #地震予測 #地震前兆 #jishin
820
観測機3データ東北方面等の太平洋プレートの境界付近やフィリピン海プレート付近、中央構造線付近 赤の強い反応が出て9時に急激に収束 沖縄から日向灘 西日本 中部の中央構造線付近と関東方面、伊豆諸島 特に東北地方から北海道南方沖に大気重力波 要注意です #地震 #地震予測 #地震前兆 #jishin
821
【速報LV4】21日 17時36分頃 鳥島近海(N31.4/E138.7)(推定)にて M5.6(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定440km。#saigai #jishin #earthquake
822
観測機5のデータです。10月18日から出現した大きな反応は12月3日に収束しましたがまた再出現しています。このまま大きな反応が数カ月継続すれば大きな地震が関東方面、関東東方沖、伊豆諸島方面で発生する可能性が高くなります。 #地震 #地震前兆 #地震予測 #jishin
823
8日1時58分頃、石川県で最大震度4を観測する地震がありました。震源地は石川県能登地方、M4.8。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
824
13日16時10分頃、鹿児島県で最大震度5弱を観測する地震がありました。震源地はトカラ列島近海、M5.1。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震 #alert
825
18日11時55分頃、宮城県で最大震度4を観測する地震がありました。震源地は宮城県沖、M5.2。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震