576
【速報LV4】25日 04時47分頃 千葉県東方沖(N35.6/E141.1)(推定)にて M5.8(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定29km。#saigai #jishin #earthquake
577
29日6時36分頃、神奈川県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は千葉県北西部、M3.7。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
578
8日1時58分頃、石川県などで最大震度4を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
579
【速報LV1】21日 01時05分頃 日高地方中部(N42.4/E142.6)(推定)にて M5.2(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定42.2km。#saigai #jishin #earthquake
580
[速報LV4]03日 06時37分頃 山梨県東部・富士五湖(N35.6/E139)(推定)にて M4.5(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定23km。#saigai #jishin #earthquake
581
[速報LV3]29日 19時05分頃 岐阜県飛騨地方(N36.3/E137.6)(推定)にて M4.2(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定10km未満。#saigai #jishin #earthquake
582
■■気象庁情報■■19日 08時16分頃 福島県中通り(N36.9/E140.4)にて 最大震度5弱(M5.3)の地震が発生。 震源の深さは90km。#saigai #jishin #earthquake
583
観測機3データ。沖縄、熊本、大分、瀬戸内海周辺、紀伊半島から静岡県 長野県 日本海方面の中央構造線付近とプレート境界の地震を捉えています。赤の強い反応が収束傾向です。非常に大きな地震反応なので観測機1に注目しています。今はM5前後の反応が出ています #地震 #地震予測 #地震予知 #jishin
584
観測機5(関東地方及び沖合 伊豆諸島) 27日深夜にピークができ今日も収束しています 今日朝01時57分千葉県北東部でM5.0が発生しましたが反応の大きさに比べて発生地震が小さいのでまだ暫く警戒が必要です 大気重力波は朝鮮半島から中部、関東方面出ています #地震 #地震予測 #地震前兆 #jishin
585
11日18時52分頃、北海道などで最大震度4を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
586
[速報LV4]31日 20時52分頃 東京湾(N35.6/E140)(推定)にて M4.7(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定65km。#saigai #jishin #earthquake
587
観測機5、関東地方及び沖合 伊豆諸島の前兆反応を捉えます 昨日は7500の反応が出ています 6月25日の千葉県東方沖のM6.1前の反応より大きいので暫く注意が必要です 大気重力波も北陸から関東方面に出ていました 観測機1の今後の直前反応に注目しています #地震予測 #地震前兆 #jishin #関東地震
588
10日23時16分頃、北海道などで最大震度3を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
589
29日21時20分頃、群馬県・埼玉県などで最大震度3を観測する地震がありました。震源地は神奈川県西部、M4.8。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
590
【気象庁情報】04日 22時07分頃 千葉県北東部(N35.7/E140.6)にて 最大震度4(M5.5)の地震が発生。 震源の深さは50km。( j.mp/2YDGK14 ) #saigai #jishin #earthquake
591
[速報LV3]01日 18時25分頃 千葉県東方沖(N35.4/E140.4)(推定)にて M3.8(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定39km。#saigai #jishin #earthquake
592
12日5時10分頃、東京都で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は千葉県北西部、M3.8。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
593
14日7時46分頃、東京都・茨城県などで最大震度3を観測する地震がありました。震源地は東海道南方沖、M6.2。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
594
観測機3のデータ プレート境界、中央構造線付近を捉えています 反応が30万の最大表示を振り切っています。 プレート境界では最近東北地方東方沖のアウターライズで地震が増えています 観測機1に大きな反応が出てきたら要注意です #地震予測 #地震前兆  #jishin
595
観測機2 数千kmの広い範囲の前兆反応を捉えています 非常に大きな反応が出現し収束するパターンが出ています 小笠原村の西之島で火山噴火が発生していますので捉えている可能性もあります 今後観測機1に大きな反応が出現するか注目しています #地震 #地震予測 #地震前兆 #jishin
596
30日14時58分頃、群馬県・栃木県で最大震度4を観測する地震がありました。震源地は茨城県南部、M4.4。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
597
【気象庁速報】10日 00時22分頃 高知県西部にて 最大震度4の地震が発生。( j.mp/3hcLwK4 ) #saigai #jishin #earthquake
598
21日16時3分頃、神奈川県・山梨県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は山梨県東部・富士五湖、M3.3。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
599
22日16時42分頃、東京都で最大震度5弱を観測する地震がありました。震源地は新島・神津島近海、M5.3。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震 #alert
600
8日22時5分頃、石川県などで最大震度4を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin