251
【休園中の花動画】
今日はこの夏を振り返り、みはらしの里をまぶしいイエローに染めた、約2万5千本のヒマワリを動画でお届けします。
※現在は刈り取り、ソバの準備が進んでいます。
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #ヒマワリ #sunflower #夏のハイライト #2021summer #臨時休園 #エア公園散歩
252
253
みはらしの丘では、5月30日~31日にかけてネモフィラの刈取りを行いました。6月中旬からは、コキアの植え付けが始まります。夏から秋にかけて、成長していくコキアの変化と、みはらしの丘の景色の移ろいをお楽しみください。
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #みはらしの丘 #また来年
254
255
256
257
スイセンの丘で、早咲きスイセンが見頃を迎えています。黄色の花が丘一面に広がって、綺麗でうっとりしてしまいますね。一つ一つの花が元気いっぱい花開き、とても幸せな気持ちになります。早春の花々が、お待ちしております。
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #早咲きスイセン #スイセンの丘
258
今年のグラデーションコキアの動画を公開しました!
※現在は「紅葉見頃過ぎ」
【ひたち海浜公園】グラデーションコキア (2021年撮影)[4K]|Green-red gradient kochia 2021[4K] youtu.be/uMQUzUunLdc @YouTubeより
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #kochia #グラデーション
259
260
年末年始の風物詩、干支の巨大地上絵が完成しました。三匹の「子(ねずみ)」が寄り添う姿は、大観覧車から見ることができます。展示は1月5日(日)までです。
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #プレジャーガーデン #観覧車 #干支 #ねずみ #地上絵 #年賀状2020
261
262
263
264
大観覧車前に「干支の巨大地上絵」が登場。2022年は「陽気を孕み、春の胎動を助く」とされる『壬寅(みずのえ とら)』。大地を踏みしめ天に吠える“寅”の姿に、厳しい冬を乗り越えた先の、生命力溢れる春への期待を込めました。ぜひ大観覧車からお楽しみください。
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark
265
266
267
今年のネモフィラの動画を公開しました!
今年の春の様子をご覧いただけます。
※見頃:4月中旬~5月上旬
【ひたち海浜公園】ネモフィラ (2022年撮影)[4K]|Ibaraki, youtube.com/watch?v=YDuJID…
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #ネモフィラ #Nemophila
268
【花だより】
水を好むとも言われるアジサイ。属名のHydrangeaにはギリシャ語で“水の器”という意味があります。今日は雨のしずくをたっぷり浴びて生き生きと咲いていました。なんだか嬉しそうですね。
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #アジサイ #紫陽花 #Hydrangea #アナベル #花だより #花写真
269
270
271
272
スイセンの丘で、早咲きスイセンが咲き始めました。ヨーロッパでは、いち早く春を告げてくれることから「希望の花」とされるスイセン。真っすぐに前を向き、力強く咲いています。
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #スイセン #Narcissus #希望の花 #東日本大震災から11年 #311を忘れない
273
274
275