【休園中の花動画】 今日はこの夏を振り返り、みはらしの里をまぶしいイエローに染めた、約2万5千本のヒマワリを動画でお届けします。 ※現在は刈り取り、ソバの準備が進んでいます。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #ヒマワリ #sunflower #夏のハイライト #2021summer #臨時休園 #エア公園散歩
空高く、いよいよ秋らしくなってきました。みはらしの丘のコキアも色づき始めています。花数を増していく麓のコスモスとともに、日々移り変わるコキアの色合いから目が離せません。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #みはらしの丘 #コキア #kochia #コスモス #cosmos #コキア成長日記 #花写真
みはらしの丘では、5月30日~31日にかけてネモフィラの刈取りを行いました。6月中旬からは、コキアの植え付けが始まります。夏から秋にかけて、成長していくコキアの変化と、みはらしの丘の景色の移ろいをお楽しみください。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #みはらしの丘 #また来年
みはらしの里のジニアが<見頃>となっています。カラフルで元気いっぱいに咲く姿が魅力的で、眺めているだけで気分が高まります。夏を感じる花畑に、嬉しい気持ちになりました。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #ジニア #花 #夏 #カラフル #元気 #花畑 #花写真
今日も夏らしい一日に。みはらしの丘の上空をモクモクした雲がどんどん流れていき、時々太陽を覆っては、丘の上に濃い影を落とします。次々に表情を変えるコキアたち。光と影が織りなす、幻想的な瞬間です。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #コキア成長日記 #光 #影 #エア公園散歩
泉の広場フラワーガーデンでは、ツマジロヒナギクが「見頃」を迎えています。心が浮き立つような黄色い花畑で、可愛い花たちが風に揺れています。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #ツマジロヒナギク #tidytips #Flowers #見頃 #泉の広場フラワーガーデン #黄色 #yellow #花写真 #エア公園散歩
スイセンの丘で、早咲きスイセンが見頃を迎えています。黄色の花が丘一面に広がって、綺麗でうっとりしてしまいますね。一つ一つの花が元気いっぱい花開き、とても幸せな気持ちになります。早春の花々が、お待ちしております。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #早咲きスイセン #スイセンの丘
今年のグラデーションコキアの動画を公開しました! ※現在は「紅葉見頃過ぎ」 【ひたち海浜公園】グラデーションコキア (2021年撮影)[4K]|Green-red gradient kochia 2021[4K] youtu.be/uMQUzUunLdc @YouTubeより #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #kochia #グラデーション
年末年始の風物詩、干支の巨大地上絵が完成しました。三匹の「子(ねずみ)」が寄り添う姿は、大観覧車から見ることができます。展示は1月5日(日)までです。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #プレジャーガーデン #観覧車 #干支 #ねずみ #地上絵 #年賀状2020
常陸ローズガーデンでは、日本を代表する原種バラの一つ、ハマナスが<咲き始め>ました。雨にぬれた今日は控えめでしたが、甘い香りが楽しみです。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #ハマナス #rosarugosa #花 #flower #花日記 #花写真 #エア公園散歩 #休園中の公園 #家で過ごそう #StayHome
みはらしの丘では、昨日よりコキアの植え付けが始まりました。約3万2千本の苗を一つひとつ植えていく様子は、当公園の仲夏の風物詩。約2週間かけて、みはらしの丘に赤ちゃんコキアが整列します。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #kochia #みはらしの丘 #コキア成長日記 #エア公園散歩
常陸ローズガーデンで、バラが全体で「咲き始め」となっています。かわいらしいピンク色の花があたりに広がり、その咲き姿に魅了されてしまいます。思わず見惚れてしまうほどの美しさに、目が離せません。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #バラ #rose #花写真 #縦写真 #flower #エア公園散歩
大観覧車前に「干支の巨大地上絵」が登場。2022年は「陽気を孕み、春の胎動を助く」とされる『壬寅(みずのえ とら)』。大地を踏みしめ天に吠える“寅”の姿に、厳しい冬を乗り越えた先の、生命力溢れる春への期待を込めました。ぜひ大観覧車からお楽しみください。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark
【休園中の花日記】 みはらしの丘のコキアは、まるまる・ふわふわに。大きさや形が様々で、そんな表情の違いも魅力的です。個々の活躍で丘の景色はさらに輝きますね。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #kochia #コキア成長日記 #みはらしの丘 #臨時休園 #エア公園散歩
【花だより】 リナリアの和名は「姫金魚草」。小さな金魚のような可愛いお花を咲かせます。黄色や白、ピンクや紫が混ざり合った夢のような花畑を、ゆらゆらと泳いでいるようです。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #リナリア #姫金魚草 #linaria #ゆめかわいい #花だより #花写真 #エア公園散歩
今年のネモフィラの動画を公開しました! 今年の春の様子をご覧いただけます。 ※見頃:4月中旬~5月上旬 【ひたち海浜公園】ネモフィラ (2022年撮影)[4K]|Ibaraki, youtube.com/watch?v=YDuJID… #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #ネモフィラ #Nemophila
【花だより】 水を好むとも言われるアジサイ。属名のHydrangeaにはギリシャ語で“水の器”という意味があります。今日は雨のしずくをたっぷり浴びて生き生きと咲いていました。なんだか嬉しそうですね。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #アジサイ #紫陽花 #Hydrangea #アナベル #花だより #花写真
日の落ちるのが早くなりました。西池が最もまぶしく輝く夕暮れ時。噴水も、水面も、空の雲も、太陽の光を浴びて金色に。秋めく景色に、思わず胸を打たれます。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #西池 #噴水 #夕暮れ #秋 #エア公園散歩
みはらしの丘では、コキアの植え付け作業が進んでいます。15cmほどの小さな赤ちゃんコキアがきれいに整列。丘の斜面には、緑のラインが日に日に増えています。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #kochia #みはらしの丘 #赤ちゃんコキア #花写真 #コキア成長日記 #エア公園散歩
どこもかしこも真っ白な、雪化粧した園内。朝方、木々の枝からさらさらと、キラキラした雪がこぼれてきました。日中の温かさでほとんどの雪は解けてしまいましたが、少し特別な冬の日の景色をお届けします。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #雪景色 #銀世界 #雪 #snow #キラキラ #光
スイセンの丘で、早咲きスイセンが咲き始めました。ヨーロッパでは、いち早く春を告げてくれることから「希望の花」とされるスイセン。真っすぐに前を向き、力強く咲いています。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #スイセン #Narcissus #希望の花 #東日本大震災から11年 #311を忘れない
【休園中の花日記】 朝から雨が降っていましたが、午後には晴れ間がのぞくことも。宝石のような雨粒をのせた“テキーラ”が、鮮やかなオレンジ色に輝いています。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #バラ #rose #花日記 #花写真 #エア公園散歩 #休園中の公園 #家で過ごそう #StayHome
【休園中の花日記】 雨雲が抜け、夕方には西の空から晴れ間が見えてきました。沈む夕日に照らされたコキアたち。丸まるとしたシルエットも魅力的です。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #kochia #コキア成長日記 #みはらしの丘 #夕日 #臨時休園 #エア公園散歩
【休園中の花日記】 雨上がり、艶やかで気品溢れる花を咲かせていたのは “プリンセス ドゥ モナコ”。大女優にしてモナコ公国公妃となったグレース公妃に捧げられたバラです。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #バラ #rose #花日記 #花写真 #エア公園散歩 #休園中の公園 #家で過ごそう #StayHome