5月15日午後12時30分ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲートからは工事資材の搬入が続いています。新基地建設に反対する市民ら約30人が「埋め立て反対」などと抗議の声をあげています。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
16日午前10時20分の米軍キャンプ・シュワブ沿岸、 「ガラガラガラ」「ガシャン、ガンガンガン」 石が海に投げ込まれる音、ユンボが護岸を固める音が響きます。 海は青く透きとおり、サンゴが見えます。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
2月26日、シュワブのゲートから積み荷を降ろしたダンプカーが次々に出てきます。基地建設反対を訴える女性は警察官から「日本語分かりますか」と言 われたということでした。ゲート前では昨年も沖縄防衛局職員が同様の発言をし侮辱していると反発が高まったばかりです。#辺野古 #henoko #沖縄
12月15日午後0時すぎです。辺野古漁港ゲート手前のテントは、新基地建設に反対する座り込みがまもなく5000日を迎えます。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
雨が降る中、約50人が座り込み新基地建設反対の意志を示しています。#henoko
名護市辺野古のゲート前で新基地建設反対で座り込む市民らを見下ろす形で、新たなカメラが基地内に設置されています。座り込みの市民らによると7月29日に設置されたそうです。逆の搬入口のゲートの両側にもカメラが設置されています。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko
5月9日正午ごろから、本日2回目の工事車両出入りが始まりました。渋滞が発生しています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
10月11日午前9時ごろ、ゲート前で新基地建設に反対して座り込んでいる市民らを機動隊員らが強制的に移動させ始めました。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
雨の中、座り込み1000日の集会が始まり約300人が傘をさしたりカッパを着込んだりしてゲート前に結集しています。#henoko
名護市辺野古の新基地建設で、4月25日(木)午前、本部町の本部港塩川地区では新基地に用いる土砂の搬出に向けた作業に着手しています。午前9時43分現在、市民らが抗議中です #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
おはようございます。27日午前8時15分、米軍キャンプ・シュワブゲート前には、辺野古の基地建設に関連した資材搬入を警戒して約150人が集まっています。#henokonow #henoko #辺野古 #米軍基地
3月24日正午ごろ、米軍キャンプ・シュワブゲート前に座り込んでいた人たちを機動隊が強制排除し、生コン車などの工事車両8台が基地内に入りました。午前には31台が搬入されました。1日に搬入される工事車両の数は2月はじめよりも増えています。#henoko
10月2日午前。辺野古崎の先、長島の間を抜けていきます。飛び込みたくなるきれいな海です。このすぐそばまで埋め立てる計画です。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
19日午前8時50分ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沿岸の埋め立て区域では、大型車が続々と入り、土砂を投入しています。 #沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
10月11日午前9時すぎ、機動隊員はゲート前からそばの歩道へ強制的に移動した市民らを取り囲み、再びゲート前に近づけないようにしています。市民らはプラカードを掲げ、新基地建設反対をアピールしています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
2月1日午前10時ごろ、 名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沿岸、「K9」護岸では台船の土砂がトラックに積み替えられています。 #辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
【座り込む思い ゲート前・おわり】米軍基地に関して「沖縄の経済発展の阻害要因になっている。那覇市の新都心は米軍の提供施設だったが、返還されてものすごい経済発展を遂げた。米軍はいつまで沖縄を苦しめるつもりなのか」と話し、経済における基地問題を指摘した。#辺野古 #henoko
12月19日午後0時前から、米軍キャンプ・シュワブのゲート前では県警が座り込む市民らを強制的に移動させ始めました。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
12月14日午前5時23分、国道329号では渋滞が発生しています。 #辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
23日午前9時45分すぎ、名護市辺野古の新基地建設の工事現場入り口、米軍キャンプシュワブゲート前では、基地に反対する人々による抗議が続いています #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
11月25日午前、市民が「辺野古新基地今すぐやめろ」と言いながら行進しています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
8月22日午前9時39分、ヘリ基地反対協議会の安次富浩代表が米国のジュゴン訴訟控訴審の判決について報告しました。「一審は門前払いだったが、差し戻してきちんと審議しなさいと連邦高裁が認めた。ジュゴンにも原告資格があるんだ」。市民から拍手が起こりました。 #辺野古 #henoko
4日午前11時50分、ゲート前で座り込む市民の機動隊による排除始まりました。資材搬入のミキサー車やダンプカーの車列が待機してます。今日は百人近くが座り込みに参加してます。気温も上がってきました。#辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
2月9日午前9時ごろ、K9護岸付近のフロートにロープが付いた突起物が設置されているのを確認しました。抗議する市民によると、7日に設置されました。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
4月19日午後3時ごろ、市民が「沖縄の自然をこれ以上壊さないで」と訴えながら大型工事車両約120台がキャンプ・シュワブゲート内に入りました。#辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa