1226
1227
レイトンハウスのビル、横浜に行ったらありました😅
なんだか久しぶりにこのロゴ見た気がします😊
#f1jp
1228
ストロールの陰湿さにいい加減うんざりしている
で、この状況にも冷静なベッテルさんに惚れる
#f1jp #10秒ペナルティーは甘すぎる
1230
日本GPもまもなくと言う事で
1997年日本GP
F1界の暴れん坊 エディ・アーバインの凄さ
#f1jp
1231
なんとなんと名古屋の栄にF14Tが!!
アロンソ×ライコネンのコンビだったころ… #f1jp
1232
1233
1234
アロンソは現役最高のドライバーかもしれないけど、政治的な言動があまりに多すぎる。これまでもそれで、結果的に自分の首を絞めてきたわけだけど。#f1jp
1235
(岸田首相来場に伴い)
10/9(日)は全ての入場ゲートで手荷物検査を実施させていただきます。ご協力をお願いいたします。
suzukacircuit.jp/f1/parking_gui…
★少しでも疑われそうなものは、持ってこない方が良さそうですね #f1jp #JapaneseGP #日本GP
1236
このあと13:45からマッさんとクレア・ウイリアムズが記者会見。まさかの契約延長発表!? それとも・・・? #f1jp
1237
「現状はかなり厳しいけど、何としてもF1に残るためにここに来た」とコバヤシ選手。FOMが発行してくれたパスの肩書きはケータハムF1チームです。日本の某自動車メーカーも男気を見せて応援してくれれば良いのですが…… #f1jp
1238
1239
1240
まさかのフェラーリ1−3の予選直後。「森脇さん、会見場にハミルトンの生ちょんまげ見に行きましょう」「僕はいいよ。一人で行っておいでよ」「そうですか?でも3番のガッカリした顔見たくないしな〜」アウトラップのペースが速過ぎたのがベッテルの敗因だと、浜島さんは分析してました😭#f1jp
1241
チェッカー後1時間が経とうとしていたのに、真っ赤な顔で姿を見せたハートリー。「コクピットの中がものすごく蒸し暑くて、オーバーヒート状態だったんだ。全然、疲れてはいないよ」。戦闘力のないクルマで、よく10位を勝ち取りました。おめでとう!!#f1jp
1242
フェルスタッペンがポール・トゥ・ウインで14勝目、シーズン最多勝記録を樹立。ペレスは母国で3位【決勝レポート/F1第20戦】 as-web.jp/f1/876998
#F1 #f1jp #MexicoGP
1243
1244
フェラーリ🇮🇹の非公式応援歌が有名な
某サイトに載ってたので、早速歌って
みました😉✨
歌詞の内容はひっどいです💦
ただ、同時にものすごくフェラーリが
好きなファンの方がお書きになられた
歌詞なんだなとも思いました☺️
底知れぬ愛を感じるんです!愛を💕
音痴なのは許してください🙇
#f1jp
1245
1246
ルノーに換えて2番手タイムでも最高速は316.7km/h。。。もう1台の324.3km/hレスDFセッティングをトライしたのかスリップ入っていたのか。いずれにしても、クルマが速いか遅いかは別として、僕らが去年言い続けてきたことへの答えが見えた気がします。#f1jp twitter.com/f1/status/9692…
1247
2007年マクラーレン時代を挙げて、「ハミルトンをもっと理解しようと努めただろうし、ロンにも耳を傾けていただろうね。でもあの時の自分は、正しい決断をしていると信じていた。今も後悔はないと言い切ってしまうほど、僕は傲慢な人間じゃない。もっとやりようがあったと、今は思う」とか。#f1jp
1248
F1が今よりずっと華やかだった、10年前のスペインGPの思い出話です。#f1jp
1249
今週フジテレビNEXTの実況を担当されている山本さん。気象予報士の資格もお持ちで九州のTVでお天気おじさんをされていましたが、テレビ長崎時代の1994年にはパシフィックGPやイタリアGPにも研修で行ってたそうで、当時のリリースとか見せてくれてめっちゃF1マニアな方です(笑) #f1jp twitter.com/KotetsuY/statu…
1250
海外メディアの人たちからも「おめでとう!」と声をいただきました。「お前らは間違ったときに間違った場所にいるな!」と笑われてしまいましたが(笑)、みなさん2002年鈴鹿とかあと1周で勝てなかったインディ500とか、良く覚えてるもんです。 #f1jp #indyjp twitter.com/m_yoneya/statu…