みんなでF1(@minna_de_F1)さんの人気ツイート(新しい順)

1
埼玉県寄居町に、レッドブル・ホンダRB16Bがやってくる! 6月24日(土)・25日(日)に、寄居駅南口「Yotteco」に展示されます! チャンピオンマシンを見るチャンス、近隣のF1ファンの皆さん足を運んでみてはいかがでしょうか! ぜひチェックしてみてください! min-f1.com/yorii_rb16b/ #f1jp #寄居町
2
【2023年 F1日本GP鈴鹿】 鈴鹿サーキット全観客席、バーチャル1周観戦! youtu.be/4zqgZSZqPEA 1分半程度で、全観戦席×25地点からのF1マシンの見え方をチェックできる動画を作ってみました! 気になる座席はありましたか? ぜひチケット購入検討のご参考にしてみてください! #f1jp
3
スーパーアグリ SA07、東京・新木場にて展示! 2007年カナダGP、アロンソをぶち抜いた伝説のマシン。 「ARTA MECHANICS & INSPIRATIONS」で、5月12日~5月末まで展示です! 東京近郊のF1ファンの皆さん、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか! min-f1.com/sa07arta/ #f1jp #ARTA #ARTAMECHANICS
4
富山県に、マクラーレン・ホンダがやってくる! 5月14日(日) 「第2回クラシックカーの世界 in 高岡おとぎの森」 2台のF1マシン展示に加え、ホンダV12エンジン始動の豪華内容! 富山県や北陸地方にお住まいのF1ファンの皆様! ぜひご参加を検討してみてください! min-f1.com/otoginomori/ #f1jp
5
レイトンハウスのビル、横浜に行ったらありました😅 なんだか久しぶりにこのロゴ見た気がします😊 #f1jp
6
今宮純さん、ご逝去から三年のご命日です。 「事実は、受け止めなければいけない」 「それでも、F1は続いていく」 この言葉のおかげで、今までずっとF1を見続けられました。 天国からぜひご一緒に、今年のF1も楽しみましょう! min-f1.com/imamiyasan3/ #F1 #F1jp #F1DAZN #f1fujinext #ブログ更新
7
鈴鹿B2席からの眺め、ほぼ同じ構図で20年前の2002年と比べてみました。 当時の仮設スタンド、広さも高さも完全にバグってますね。 送電線鉄塔まで、仮設席にめりこんじゃってます😅 #f1jp #鈴鹿60周年
8
2023年F1日本GPのタイトルスポンサー。 HONDAではなく、LENOVOになったみたいですね😢 F1公式サイトの日程表に、もう明記されてました😢 #f1jp #JapaneseGP
9
美しすぎる、ありがとう号とガスリー優勝車😍 #f1jp #HRTD
10
レッドブル、祝勝会の様子です。 肩車されたマックス、最高の笑顔です😆 #f1jp #f1 #JapaneseGP #MV1
11
ベッテルがQ3進出を決めたラップ直後。 現地は予選で一番盛り上がってたかも😆 鈴鹿を愛してくれたベッテル。 明日もいいレースを期待しましょう😊 #f1jp #JapaneseGP #sv5
12
角田くん、鈴鹿凱旋のコースインの瞬間です。 感無量で、雨と涙が混じっちゃいました😊 #f1jp #JapaneseGP #YT22
13
【F1日本GP鈴鹿】通常指定席、全席完売です! たった2週間弱で完売、これは伝説の16万大観衆の2006年以来かもですね! 西エリアとアウトレットはまだ在庫あるので、迷ってる方はお急ぎを! ぜひチェックしてみてください! min-f1.com/2022suzuka_sol… #F1 #F1jp #F1DAZN #f1fujinext #ブログ更新
14
2006年F1日本GP、フォーメーションラップ。 観客16万人の凄さが良く分かる動画😊 巨大ビル群のような仮設スタンドが、グランドスタンド横や、現A1/A2/D5/D4/R/Sあたりに😅 現E2の自由席の丘は、ギッシリ人の山😅 あらためて見ると、いや、絶対もっと居ただろとか思っちゃいます😅 #f1jp #japanesegp
15
【F1日本GP鈴鹿 観戦席情報】 B2-3席、オススメは『Tブロック上段席』。 最も1コーナー寄りなので、最終コーナー立ち上がりからストレート、ピットロードまで見えます。 スタートでは、20台のマシンが一斉にこっちに向かってくるような大迫力です! #f1 #F1jp #鈴鹿サーキット
16
鈴鹿サーキットの全観客席、18地点からのF1観戦ビューをYouTubeにアップしてます。 公式サイトの動画では、F1マシンがどんなスピードで目の前を駆け抜けていくかわからないし、西エリアの動画は無いようなので。 ぜひ観戦席検討のご参考にしてみてください! #f1 #f1jp #鈴鹿サーキット
17
F1日本GP鈴鹿、1~2コーナーのB2席について。 実は左右に大きな電柱があり、レコードラインに被ったりする席が結構あります。 オススメは『 Jブロック10~17列 』。 左右の電柱も、前の金網も、まったく被らずに視界良好です😆 #f1 #F1jp #鈴鹿サーキット
18
アイルトン・セナ。 1994年パシフィックGP、スタート直前の写真です。 後のチャンピオンのミハエル、ヒル、ハッキネン。 仲の良いベルガー、F3時代の強敵ブランドル、同郷後輩のバリチェロの姿も見えます。 セナ日本での最後のこのレース、一生忘れません。 #SennaSempre #f1jp #f1
19
1994年サンマリノGP、ミニカーによるスターティンググリッドです。 フルグリッドで、イモラサーキット内のミュージアムに再現展示されていました😊 #ImolaGP #F1 #F1jp
20
2018年のイモラ訪問時に、セナが最後に見たタンブレロの景色とほぼ同じ位置に立ってみました。 このまま真っすぐウォールに突っ込んでいったのかと思うと涙が止まりませんでした😢 #ImolaGP #F1 #F1jp
21
NHK BS1「ホンダF1の栄冠! 技術者たちの戦い」 3月18日(金)20時から放送決定! 正月特番とタイトル似てますが、再放送ではなく新作! しかもこの番組終了と同時に、開幕戦フリー走行開始! これはぜひチェックしてください! min-f1.com/nhkbs1honda/ #F1 #F1jp #F1DAZN #f1fujinext #ブログ更新
22
発表されたレッドブルRB18カラーリング。 じっくり、よーく見てみると。 こんなところにさりげなく。 HFDP(Honda FORMULA DREAM PROJECT)ロゴがありました😆 #F1jp
23
「ガイアの夜明け」、次回放送はホンダ特集! 浅木PU開発責任者も出演されるようです。 この号泣している様子、もしかして先日のアブダビGP!? 放送日時は、12月24日(金) 22:15~23:09です。 ぜひチェックしてみてください! min-f1.com/gaia/ #F1 #F1jp #F1DAZN #f1fujinext #ブログ更新
24
角田裕毅、F1デビューイヤーを終えて帰国! 「角田裕毅応援団」と、羽田空港で角田選手をお出迎えしてきました! コロナ禍なので静かな形ではありましたが、無事にお迎えできました! ぜひチェックしてみてください! min-f1.com/returnhome/ #F1 #F1jp #F1DAZN #f1fujinext #ブログ更新
25
ミカ・サロの息子が、「YOUは何しに日本へ?」に出演します! 放送日時は、10月25日(月)18:25~20:00。 ミカ・サロは日本に馴染みが深く、奥様も元レースクイーンの日本人です。 これは必見、ぜひチェックしてみてください! min-f1.com/salo/ #F1 #F1jp #F1DAZN #f1fujinext #ブログ更新