1101
2002年最終戦日本GP
レース後のインタビューでミハエル・シューマッハが「日本のファンにとっては勝者は2人なのさ」「母国グランプリで初ポイントをゲットした琢磨がもう1人のチャンピオンだね」と琢磨を賞賛した。そして、佐藤琢磨もインタビューで喜びを表す。
#f1jp
1102
角田くん🇯🇵のPOST RACEを聴くと、
問題はタイヤではなく、マシンの異常
だったことは明白です。
タイヤが1輪駆動せず、3輪走行の様な
状態だったことから、やはりトラブル
原因はデフかもしれません。
#f1jp
1103
1104
【2021 World Champion】
新チャンピオン誕生!最後まで波乱の展開の最終章!記憶と記録に残る2021シーズン!国際映像に乗せた「In this country」の後はSpecial サマリーをお送りします。お楽しみに!
#f1fujinext #f1jp #honda #hondaf1 #PowerOfDreams #PoweredByHonda
1105
予選でQ1落ちを喫したルクレールが、夜8時過ぎに古巣のアルファロメオに入っていって、去年までの担当エンジニアと話しながら、何度も首を振っていた😭#f1jp
1106
ものすごく久しぶりに、アロンソにじっくり話が聴けました。これまでのキャリアのこと、これからのこと、日本の自動車メーカー、日本人のメンタリティのことなどなど。口調がすっかり懐古調になってたのが、ちょっと寂しかった・・。#f1jp
1107
明日、プレゼンターのウィルがちゃんと謝るそうです。さきほど尾張さんに日本語でどう謝るのか聞きに来てしっかりメモしておりました。ちなみに彼はSAF1広報だったエマの元ダンナです。#f1jp twitter.com/BeChart6uI/sta…
1108
【第一弾プレゼント企画🎁】
限定3名様にお写真のキャップをプレゼント🧢
白と黒のメルセデスキャップにはルイス・ハミルトン選手のサイン、グレーのキャップには元F1ドライバー ニコ・ロズベルグ選手のサイン入り🖋
私達のアカウントフォロー+この投稿にいいね+リツイートで応募完了です🙌🏼
#f1jp
1109
何やろうとしてるんだろう、フェルナンド。。。コンサートとかでよくやるあの“ウェーブ”らしいんだけど。この日本語だと良くわかんないけど、英語版を見ると世界各地でやる予定で、ギネス記録でも狙ってるみたい。(英語でMexican Waveっていうのは初めて知りました) #f1jp
1110
バルセロナ合同テスト初日、マクラーレンも朝からしっかり走り始めています。「今日はやることもいっぱいあるし走りますから楽しみにしていてください」と新井さん。フィルミングも実は100km制限に近い17周走ったそうです。#f1jp
1113
この写真ばりエモい...😭
ベッテル🇩🇪がフェルスタッペン🇳🇱に
アロンソ🇪🇸はルクレール🇲🇨に
ハミルトン🇬🇧はノリス🇬🇧に
世代交代かぁ🤔F1新時代だもんな✨
#f1jp
1114
『@cx_motorsports #1』
1/29(日)21:00~📺🎶
ゲストはF1フォトグラファーの #金子博 さんと #熱田護 さん📸
取材時の裏話やここだけの話、さらには貴重な秘蔵映像など、たっぷり2時間お届けします🙌❤️🔥
モータースポーツファン必見です👀☝️✨
#f1fujinext #f1jp #川井一仁 #米家峰起 #塩原恒夫
1115
『@cx_motorsports #2』
2/5(日)21:00~📺🎶
フジテレビ豪華解説陣が『レースの見方』を徹底トーク🗣
実は知らない⁉️解説陣のバックボーンに懐かしの秘蔵映像と、今回も必見の2時間です👀👊🔥
スペシャルなプレゼントも🎁‼️
#f1fujinext #f1jp #森脇基恭 #津川哲夫 #浜島博英 #川井一仁 #塩原恒夫
1116
1117
「倍耐力」と書いて「ピレリ」。ドライバーたちは漢字が読めないし意味も分からないから気づいてないけど、ホントのこと知ったら怒りそうです。「真逆じゃん!」みたいな(苦笑) #f1jp
1118
うおおおおおおおおニコラスラティフィいいいいい初ポイント獲得ワッツアムーブ!!
雨のなか待って良かった😭😭😭
普通に感動した
#f1jp
1119
恒例の優勝後記念撮影。これからも、何度も撮れるといいな〜😆#f1jp
1120
レッドブルのマックス・フェルスタッペンが大雨の鈴鹿で初優勝、ドライバーズ選手権2連覇を達成【決勝レポート/F1日本GP】 / i.f1sokuho.net/news.php?no=16… #F1 #f1jp
1121
レッドブルとホンダの合意が、正式に発表されました。ファクトリー内にRed Bull Powertrains Limitedという新会社を設立し、来季以降もホンダ製PUを使用すると。ホンダのスタッフが転職あるいは出向するのかどうかは、現時点では不明です。#f1jp
1123
1124
1125
いくらタイトルスポンサーとはいえ、HONDAだらけすぎ。。。#f1jp