1651
1652
Geometry Nodesで眉毛を髪の上に表示するやつです
#b3d
1654
小ネタ グリースペンシルではなくジオメトリノードで手書き風線画っぽいものを入れる #b3d
1655
1656
1657
1658
飛行機です
#b3d
1659
1660
ウマ娘 ぬいぐるみダービー
RTTTの主題歌を脳裏に浮かべて見てほしいです
#ウマ娘 #b3d
twitterだとガビガビになっちゃうので高画質で見たいならコチラ youtu.be/Q-SMdek8bcI
1662
ティラノサウルスのループ歩行アニメ作った
リバースフットリグ使いたくてautorigpro使ってるのに、結局その機能使わずにごり押しほうが綺麗にできてしまった
当初の思惑が外れたけどヨシ!
ここまでくると筋肉とか呼吸でアバラ動いたりとかの動きも入れたくなるなぁ
#b3d #dinosaurs
1663
1664
1665
秋の箱庭稲荷神社が完成しました!アニメーションは断念してしまったので、今後の #BlenderDebutFestival のウェビナーで学びつつ次の作品で挑戦できればと思います。#blender #b3d
1666
1667
1668
【新しいメニューです】
夜空を泳ぐ、彗星生物を料理しました。
#蟹猫 #lowpoly #indie_anime #blender #b3d #lowpoly
youtu.be/PBE5b8bsNXM
1670
1671
【弾いてみた】UNDERTALEの名曲MEGALOVANIAをマンドロンチェロ(+カホン)多重録音でカバーしました!画像はBlenderで作った「審判の間」です。
#undertale #マンドロンチェロ #b3d
1674
「部分表示(Alt+B)」って標準機能、
ここまで私は知らなかったです~💦
使ってみたら超便利じゃないですかー😆
これで、Hキーで非表示にしなくていいんだ~😂
2015年の段階で既に実装されていたようで、blenderには、見逃した優秀な機能、まだまだありそう~✨
#Blender3d #b3d #blender初心者