1 キャンペーン
ドイツ観光局はバレンタインデーに勇気を出して、本命の方一人にリッタースポーツチョコを100個プレゼントすることを決心しました! 本命になりたい方は、2/13までにドイツ観光局をフォローし、これをRTして下さい。 皆さんの告白を待っています💝 germany.travel/media/pdf/agb/… #SeeYouSoon #VisitGermany
2 キャンペーン
冬の寒さを家で乗り切るには何がいいかと考えた結果、プファルツ地方の名物マーモアクーヘンが1個あれば楽しいという結論に達しました。 抽選で10名様にプレゼント。 ■応募方法 ①ドイツ観光局をフォロー ②本投稿をRT(1/30〆切) germany.travel/media/pdf/agb/… #SeeYouSoon #VisitGermany Pic: Dom Speyer
3
ドイツ三大美城の中でも「ドラクエっぽい城」として人気のエルツ城。 森の奥深くに潜む秘境感に冒険心がくすぐられます。四季折々の美しさがありますが冬もまた良き。 粉雪の舞う中にたたずむその姿はまさに孤高の名城です。 ※城内見学は4月に再開 burg-eltz.de #SeeYouSoon #VisitGermany
4
水に映る姿が、ほぼ完璧な美しい円形を描く「悪魔の橋」と呼ばれるラコツ橋。 ポーランド国境に近い広大な緑地公園の中に佇むこの橋は、まさにファンタジーの世界への入口のよう。 2021年7月に、4年にわたる修復工事を終えたところです。 rakotzbruecke.de #SeeYouSoon #VisitGermany
5
2022年2月22日は、ニャンニャンニャン #猫の日 です! ドイツのネコと言えば、城塞都市ネルトリンゲンの猫職員ヴェンデルシュタインちゃん。 教会塔の上部で、塔守さんとともに訪問客をにゃーんと出迎えてくれます。 返信欄で皆さんもネコちゃんとの思い出を書いて下さい。 #SeeYouSoon #VisitGermany
6
ドイツ南西部に広がる黒い森地方は、自然の恵みいっぱいの保養地。 雪化粧をした冬の「白い森」もロマンチックで素敵です。 森林浴や温泉で癒され、名物の「黒い森のさくらんぼケーキ」を味わいましょう。 本場で食べると最高においしいですよ! #SeeYouSoon #VisitGermany
7
周囲から隔絶された水辺の城が、夕闇に沈むとき。 黄昏時の水城ってどうしてこんなに妖しいんでしょう。 まるで一度入城したら生きて出てこられない青髭の城のよう。 1.グリュックスブルク城 2.シュヴェリーン城 3.モーリッツブルク城 4.ジグマリンゲン城 #SeeYouSoon #VisitGermany
8
第二次大戦で瓦礫の山となったドレスデンのフラウエン教会は、再建に60年を要しました。 一度失われた文化財の復元は容易ではなく、長い月日と人々の膨大な労力が必要なのです。 平和への祈りを込めて、今週から尊い観光地と文化財の紹介を再開いたします。 #SeeYouSoon #VisitGermany
9
復活祭前恒例の、バウツェンのイースターエッグマーケット。 同地域に暮らす少数民族ソルブ人の伝統文化である、色とりどりのイースターエッグが一堂に会します。 2021年は中止になりましたが、今年は再開してほしいところ。 今年の復活祭は4月17日です。 #SeeYouSoon #VisitGermany
10
普段は撮影禁止のノイシュバンシュタイン城内部❣️ お楽しみ頂けましたでしょうか🤗 1万円の旅行券が当たる #ドイツ再発見 キャンペーンも折り返し地点🎁応募締切は1月31日❣️まだまだご応募お待ちしています✨ キャンペーン詳細はこちら▶️bit.ly/3feFUyX #SeeYouSoon #VisitGermany
11
2021年いいね数BEST4観光地(キャンペーン等除く) 1. 国王から妃への誕生プレゼント・マリエンブルク城 2. 雪に埋もれた白黒の町フロイデンベルク 3. 水の精がいる青い泉ブラウトプフ 4.「進撃の巨人の町」城塞都市ネルトリンゲン 城が王妃への愛の贈り物とは余りに豪華! #SeeYouSoon #VisitGermany
12
おとぎの話の一場面のようなマリエンブルク城。 ハノーファー国王ゲオルク5世が王妃マリーの誕生日プレゼントとして贈り、王妃の名にちなんで「マリエンブルク」と名付けました。 愛の証であるこの場所では、今では多くのカップルが結婚式を挙げて永遠の愛を誓います。 #SeeYouSoon #VisitGermany
13
フォロワーの皆様、新年明けましておめでとうございます。 今年こそはドイツ観光再開!の祈りを込めて、ハッシュタグを新しくしました↓ #SeeYouSoon #VisitGermany 昨年、幸運にもドイツを旅行できた方々が、タグと共に昨年行って一番面白かったドイツ観光地を紹介して下さると、とっても嬉しいです。
14
ザクセン=アンハルト州のメルゼブルク大聖堂のラデガストオルガン。 天に浮遊する壮麗なお城のような姿は、ドイツで最も美しいオルガンの1つ。 定期的に土曜日の12時にオルガンコンサートが開催され、うっとりとするような音色が響き渡ります。 merseburger-dom.de/en/ #SeeYouSoon #VisitGermany
15
「ドレスデンは石のかけらになっていた」 1945年2/13〜15にかけて大空襲を受けて焼失した古都ドレスデン。 児童文学者のケストナーは悲しみをそう書き残しています。 フラウエン教会はその後半世紀以上かけて再建されました。 深い平和への祈りを感じさせる場所です。 #SeeYouSoon #VisitGermany
16
「聖霊が閉じ込められていた」という伝説のある、神秘的な青い湖「ブラウトプフ」。 鏡のように波ひとつない湖面に写っている風景は、周りの物が湖に映りこんでいるのか、それとも既に湖の中に吸い込まれてしまっているのか。 あなたはどっちだと思いますか? #SeeYouSoon #VisitGermany
17
標高855mの山頂に建つ天空の城 #ホーエンツォレルン城🏰 3代のドイツ帝国皇帝を輩出したホーエンツォレルン家末裔が今でも所有している城内には宝物庫もあり、初代皇帝ヴィルヘルム1世の王冠を始めとする貴重な品々を見学することもできます🤩✨ 撮影協力:ドイツ観光局 #SeeYouSoon #VisitGermany
18
童話「ブレーメンの音楽隊」で知られる古都ブレーメン。 街で最も目を惹くのがルネサンス風の美しいファサードを持つ世界遺産の市庁舎(右上)。 内部はガイディングで見学でき、地下にはワインセラーを利用したレストランがあります。 寒い冬は中でゆっくりお食事を。 #SeeYouSoon #VisitGermany
19
その美しい佇まいが「湖上の貴婦人」と称される北ドイツのシュヴェリーン城。 かつてメクレンブルク大公家の居城だったこのお城、今はなんと、州議会議事堂として使われているんです。 優雅な宮廷文化の名残が、今もこんなふうに生かされているんですね。 #SeeYouSoon #VisitGermany
20
フォロワーの皆様をお騒がせしたなりすましアカウントが凍結されました! なりすまし行為を通報・周知して下さったフォロワー様、迅速に対応して下さったツイッター社に深く感謝いたします。 凍結によって悪しき者は氷の牢獄に閉じ込められ、世界に再び平穏が訪れました! #SeeYouSoon #VisitGermany
21
古城の下に広がるのは、グリム兄弟が学生時代に住んでいた町マールブルク。 「シンデレラの靴」や「カエルの王様」、「白雪姫の鏡」などが隠れているメルヘンな町並みは、まさにグリム童話の世界そのもの。 旧市街に一歩足を踏み入れた瞬間から、あなたは童話の主人公です。 #SeeYouSoon #VisitGermany
22
古き良きヨーロッパの街並みがほぼ完璧に残っている街、ゲルリッツ。 ドイツの多くの都市が壊滅的な打撃を受けた第2次大戦で、この町は奇跡的に戦災を免れました。 美しい街並みは、映画「グランド・ブダペスト・ホテル」などのロケ地にも使われています。 #SeeYouSoon #VisitGermany
23
「ザクセンで最も美しい村」と呼ばれるシュミルカ。 17世紀に作られた粉挽き所や、昔ながらのパン工房、醸造所が稼働しているこの村は、美しい環境に配慮したエコの村でもあります。 まるで絵本のような風景の中で、時間がゆっくりと流れていきます。 #SeeYouSoon #VisitGermany
24
物語の舞台を旅したことはありますか? ノイシュヴァンシュタイン城はディズニー映画「眠れる森の美女」の城のモデルで、好きな人はその世界観に浸りながら城を訪ねたはずです。 返信欄で、皆さんが物語の舞台として訪れたドイツの観光地を書いていただけると嬉しいです! #SeeYouSoon #VisitGermany
25
「ベルリナーください」とベルリンのパン屋さんで言っても、このジャム入りドーナツは出てこない可能性があります。 ドイツ各地でBerliner、またはKrapfenなど様々な名前があるこの菓子パン、ベルリンではベルリナーでなくPfankuchenと呼ばれているのでご注意を。 #SeeYouSoon #VisitGermany