1
明日の開幕を前に記念撮影。左から天神さん、宮武さん、元木さん、河森さん、吉崎。#マクロス展 #変形マクロスロボ #V_Sido
2
「自動車がロボに変形して、わざわざ身長を高くする意味ってあるんですか?」とかよく聞かれますが、そういうの案外あります。諦めずに、双腕や2脚や4脚がつく世の中にしていきたい。#V_Sido
3
吉崎はその場で頂いた服を着ることが多いです(笑) #V_Sido #アライさん #けものフレンズ #けものフレンズSHOP
4
マクロス展の関係者で横浜へ行ってきました!天神さん(@TENJIN_hidetaka)、元木さん(@Coo3bunchou)とスリーショット。#変形マクロスロボ #V_Sido
5
記事化、嬉しいです。けもの(ロボ) と ヒト とのコミュニケーション。 RT けものフレンズ「アライさんロボ」登場!手足、耳、尻尾が自由に動くロボットでファンとの交流イベントで盛り上がる -ロボスタ- robotstart.info/2023/03/06/kem… #V_Sido #アライさん #けものフレンズ
6
おぉ、ロボスタさんの動画、あいさつから登場の流れまでダイジェストで見られる!。ありがとうございます!!YouTube: m.youtube.com/watch?v=7PsF_o… #V_Sido #アライさん #けものフレンズ #けものフレンズSHOP
7
アライさんにおまかせなのだ! #V_Sido #アライさん #けものフレンズ
8
吉崎観音先生から、すごい色紙をいただきました。アライさんロボ、まさかのガンダムネタ。ありがとうございます!! #V_Sido #アライさん #けものフレンズ #けものフレンズSHOP
9
こちらが、動くアライさんロボの動画です。 私の方で製作しました。脚も間に合って良かった。 #V_Sido #アライさん #けものフレンズ #けものフレンズSHOP
10
けものフレンズ、イベント完了しました!! アライグマさん、シマハイイロギツネさん、ご来場頂いた皆様、ありがとうございました! #V_Sido #アライさん #けものフレンズ #けものフレンズSHOP
11
明日のイベント準備完了。この日のためだけに試作を重ね、材料からこだわり抜いた多層構造の脚です。これぞソフトロボティクス。中にはたくさんモータが入っています。いくらか当日券も用意されるらしいので、明日はぜひ新宿へ。 #V_Sido #アライさん #けものフレンズ #けものフレンズSHOP
12
もしかしたら、明日も告知があるようです。2月はたくさんニュースがありました。横浜の #変形マクロスロボ 展示告知、国際レイバーショウの #電動クラブマンハイレッグ 発表、#動くガンダム 会期延長。つぎはどんなリリースがくるのか、全く予想ができませんね。 #V_Sido
13
皆様、 #幕張国際レイバーショウ お疲れ様でした! 来られなかった方のために、電動クラブマンハイレッグのダイジェスト動画を用意しました。様々なアクシデントもありつつ、デモはおかげさまで大盛況でした。 #V_Sido #WF2023W #パトレイバー
14
電動クラブマンハイレッグ。静態展示の状態チェック。ため息でるほどカッコいい。ナンバープレートも付きました。番号(笑)。 #V_Sido #幕張国際レイバーショウ #WF2023W
15
すごいことになってます。これは。。。 #V_Sido #幕張国際レイバーショウ #WF2023W
16
🚨#幕張国際レイバーショウ 開催記念!🚨 \動く!/ 電動クラブマン・ハイレッグ 著名クリエイター達と #メカスマ スタッフ合同による レイバー開発プロジェクト! ワンフェス内レイバーショウ会場にて 実演&トークショーが開催決定。 皆様ぜひお越しください! #パトレイバー #WF2023W #V_Sido
17
本日からちょうど二年前の2020年12月19日。ガンダムファクトリー横浜はオープンしました。お誕生日おめでとうございます。#動くガンダム #V_Sido
18
最上、愛宕、ガンダム、ベイブリッジ。サイズ感を肌で感じられますね。#動くガンダム #V_Sido
19
イージス、ガンダム。。。!? #動くガンダム #V_Sido
20
飲み物の位置が真ん中じゃなくても、しっかり歩く机。#V_Sido
アスラテック株式会社 チーフロボットクリエイター/V-Sido開発者の吉崎航さんがタミヤ本社へお見えになり、#ミニ四駆 バイスイントルーダーにインスパイアされて製作された話題のロボットをタミヤの開発スタッフに披露してくださいました。何とモーター16個を #V_Sido で制御しています。興味津々‼︎ twitter.com/w_yoshizaki/st…
22
正直、私が一番驚いてるんですが、この度、タミヤ本社にお呼び出しいただきまして、バイスイントルーダー設計者の方とツーショット写真撮らせていただきました。#ミニ四駆 #V_Sido
23
知る人ぞ知るカッコイイ巨大重機、ドリルジャンボによる自動装薬案件にも、V-Sidoを使っていただいております。ついにリリース。 #V_Sido asratec.co.jp/2022/10/06/313…
24
すごいロボが生まれました。人が4人乗れる四脚ロボット。どこで非常停止しても転倒の危険がない歩容を実現しています。今は足上げ静歩行とすり足歩行の二種類がベースですが、トロットなどいろんな動きを試し始めています。これからの展開にもご注目ください。#V_Sido twitter.com/TENJIN_hidetak…
25
ジャンケンを勝ち抜いた方々が見ていた風景を共有しますね。やはり近づけば近づくほど、大きさを実感できます。#動くガンダム #V_Sido