76
忙しい人のためのSpaceX有人ロケット打ち上げ成功 #SpaceX #LaunchAmerica youtu.be/bIZsnKGV8TE
日本での知名度はイマイチなものの、アメリカでは #SpaceX に次ぐ注目宇宙ベンチャー、#Blueorigin の新型ロケット #NewShepard の試験飛行が明日朝、テキサス州から打ち上げ! twitter.com/SpaceflightNow…
日が落ちると一層SF感が増します。#StarShip #SpaceX
79
若田光一さん 日本人最多5回目の宇宙へ live.nicovideo.jp/watch/lv338728… 若田宇宙飛行士が搭乗するクルードラゴン運用5号機(Crew-5)が日本時間2022年10月6日午前1時頃、ケネディ宇宙センターから打ち上げられました。 約29時間後の10月7日(金)午前5時57分に #ISS に到着します。#JAXA #NASA #SpaceX #Crew5
80
若田光一さん 5度目の宇宙へ「非常にスムーズな打上げでした」 live.nicovideo.jp/watch/lv338728… #SpaceX 社のクルードラゴン(#Crew5)有人宇宙飛行。ファルコン9ロケットの第1段ブースターは地上に着地(再利用可能)。第2段も無事分離しました。10月7日(金)午前5時57分に #ISS に到着します。#JAXA #NASA
81
SpaceXの衛星通信「Starlink」、日本の一部地域でサービス開始――アジアでは初のサービス提供国に k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1446… #SpaceX #Starlink
82
スペースX「スターシップ」打ち上げ中止 live.nicovideo.jp/watch/lv340976… #Starship は全長50m、直径9m、定員最大100名で、月や火星行きのミッションにも対応した再利用可能な大型宇宙船。 同じく初飛行予定だった大型ロケット #SuperHeavy も、打上げ後に自動で指定箇所に着陸する再使用型。#SpaceX
Tough day for our friends in @SpaceX - we will work together for early return-to-flight! #SpaceX 補給船打ち上げ失敗。 twitter.com/NASA/status/61…