577
昨日は立憲民主党の東京都議団の皆さんと意見交換。もちろん国政の問題ですが、地域社会の生活にダイレクトに影響がある制度であるとのご意見。全くその通りです!地方からも声が上がるように、フォロワーの皆様もご協力是非お願い致します!
#STOPインボイス #VOICTION
578
なぜ電力会社だけ救済するのか。仕入れ税額控除で生じる消費税負担を、FIT制度では電気料金の再エネ賦課金への上乗せ(56億円)で国民転嫁。
大手飲料メーカーは免税業者の配達員に、課税業者になるか、販売手数料の減額を迫っている。
#STOPインボイス 財務金融委員会で追及。youtu.be/L9_yUoZDhII
579
きょうの紙面です。消費税のインボイス(適格請求書)制度中止を求めて声をあげている、声優の咲野俊介さんと、アニメ監督のヤマトナオミチさんにインタビューしました。どうもありがとうございました!!#STOPインボイス
580
581
インボイス制度が導入されると電気料金が上がる。それを政府が推し進めようとしている。電気代高騰が国民生活を圧迫しているのに、政府が更なる値上げを仕掛けているのだ。いったい日本国政府は何がしたいのか。これは党派で色目で見てはいけない。#STOPインボイス #消費税廃止 twitter.com/STOPINVOICE/st…
582
ジャーナリストの斎藤貴男さんが、本日発売の週刊朝日でインボイスの検証記事を書いています。
当会も取材協力しています!
#STOPインボイス twitter.com/wasahisns/stat…
583
インボイス導入で生じる大手電力の消費税負担を、一般家庭の電気代値上げで補填するー。
先日の委員会で判明したこの政府方針について、現在パブコメが行われていますが、その内容は財務大臣でさえわかりにくいものでした。
政府は、本当に国民の理解を得る気があるのでしょうか
#STOPインボイス
584
パブリック・コメントはこちら🔻
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public…
『再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法施行規則等の一部を改正する省令案等』
募集期限は、3月11日です。
#パブコメ
#インボイスで電気料金値上げ
#STOPインボイス
585
”電力会社のインボイス負担を公共料金で賄う”案についてのパブコメは本当に存在しているのか、という問合せを多くもらいましたので、先週の国会から抽出しました。
財務相も認める通り、解釈は難解で、何のためのパブコメなのか首を傾げたくなります。
twitter.com/ChooselifePj/s…
#STOPインボイス
586
週間朝日の斎藤貴男氏の記事を拝読させていただきました。
小泉なつみ氏の言う〈デスゲーム〉を解説してくれている。税負担によって生き残りをかけた押し付けあいを政府が事業者へ強要する制度は国を民を守る政策として本当に正しいものとはとても思えない。
読んでほしいです。
#STOPインボイス
587
【今の気分を教えてください】
みんなで「一揆✊」ってどうですか??
#STOPインボイス
588
【#国会中継 📺】
2月21日 衆議院 財務金融委員会 田村貴昭議員の質疑です。
「だから、制度をつくるたびに話が本当に複雑でややこしくなっていく、わからなくなっていくんですよ。やめたらどうですか、インボイス。」
#STOPインボイス
youtu.be/7JAPYrVsPEI @YouTubeより
589
2月22日、パブコメに「参考資料」が追加されました。
「インボイス制度導入後に買取義務者に生じる新たな消費税負担に関して、来年度については、FIT制度において手当することとしてはどうか」
それでもわかりにくい。
期限は、3月11日です。
#パブコメ
#インボイスで電気料金値上げ
#STOPインボイス
590
資源エネルギー庁のパブリックコメント送ってみました。「提出意見」以外は任意記入なので、何も個人情報を入れなくても送れました。
#インボイス制度 に反対している方は、ぜひパブリックコメント送って、民意を政府側に伝えましょう。地味だけど、数が集まれば無視できないはず。
#STOPインボイス twitter.com/ChooselifePj/s…
591
【#国会中継 📺】
衆議院 財務金融委員会 住吉寛紀議員(2023年2月21日)
「現行の制度に修正、修正を重ねて複雑な制度を作っていくよりもよりシンプルで簡素な税体系へ移行する、こういったことも必要だと思いますが…」
#STOPインボイス
592
【#国会中継 📺】
衆議院 財務金融委員会 道下大樹議員(2023年2月21)
「政府が十月から導入しようとしているインボイス制度によって混乱が生じ、それに対し国税庁や各地の税務署が十分に対応できるのか、私は疑問です。」
#STOPインボイス
593
インボイス制度、山寺宏一さんのコメントに同意しかない。
#STOPインボイス twitter.com/Invoice_iranai…
594
『#インボイス制度 説明アニメ』#VOICTION のみんなで作りました!
全7話予定✨
私も以前は #消費税 の仕組みを誤解していました。先日2/10の国会で「消費税は預かり税ではない」と財務大臣政務官の答弁もありました。
思い込みをとっぱらって、一緒に考えましょう✨
#STOPインボイス
#拡散RT希望 twitter.com/voiction/statu…
595
596
インボイス制度、現役声優が反対のわけ「3割弱が廃業検討」実力派の脇役減で作品の質低下&業界衰退を懸念
そもそも国民全員が関わっている増税だからな。それに始まったら今後一生続くんだから毎年3割廃業と考えたほうがいい。ヤられたら日本の文化は終わる #STOPインボイス
news.yahoo.co.jp/articles/a9df9…
597
インボイスにより電力会社に生じる税負担を手当てする特措法がありパブコメ募集中。
なぜ特定の業界限定で手当てされるのか。特例を作らなければ実施できない制度なら不備がありすぎる。インボイスもこの省令案も反対。
インボイス反対の方は一言でもいいと思うのでパブコメに意見を。
#STOPインボイス twitter.com/ibkswbf/status…
598
インボイスが始まったら、電力会社の納税負担が580億円増えるため、その補填のため電気料金値上げされるという話。インボイスは国民全員の問題なんだと早く気付いてくれ‥。
#自民党公明党に投票するからこうなる
#自民党全員落選運動 #STOPインボイス
599
「消費税は預り金ではない」ってあちこちで言われてるのに、そこには絶対に触れないんですね。
消費税廃止は言いたくないから。
叩きやすい人を叩きたいだけだから。
この人も、リプ欄にぶら下がってる人達もそう。
#STOPインボイス twitter.com/takapon_jp/sta…
600
↑ インボイス制度によって料金増額または廃業を迫られる職業一覧
納税負担や事務負担が少なかった分 安い値段で提供出来てたんだからその分価格が上がるのは当たり前だろう
努力でなんとかしろって?自公政権の悪政によって #五公五民 にされてる状況で? #STOPインボイス #自民党全員落選運動 #一揆