51
52
53
54
55
56
あの、処分するつもりもないし、回収時間というのが決まっててその時間に取りに行ったのにどこにも無くて、他のお花屋さんやスタッフさんにも聞いて探してたんですけど…なんてことしてくれるんですか…ミーグリで見…
続きは質問箱へ
#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/10314389…
57
58
59
60
61
そうなんですよねぇ。恨まれるし。
確かに全員可を出したほうが全員ハッピーなんですが、強いて言うなら「学問なめんな」的な感覚かもしれません。
#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/11789242…
62
63
他人ではなく、前の自分と比べましょう。前より上手くなってればオッケーです。凄い人はわんさかいて他人と比べている限りは永遠に不安と嫉妬に苛まれますし、そのまま大人になると苦労するのでお勧めしません。
#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/10138251…
64
ダメというよりは、ハッピーエンドを上回る満足感や人気を得るのは難易度が高いというだけです。また、描くのが楽だからバッドエンドにしているのか面白くなるからそうしているのかにも大きな違いがあります
#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/10338557…
65
67
68
69
局というより番組によってかなりカルチャーや予算に差がある気がします。ただしNHKがやたら早く来させようとするのはガチ。放送4時間前に来いという番組があってさすがに癇癪起きた。
#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/11728032…
70
さっき君んとこの猫氏がな、あっちに行く前に横浜に寄って挨拶してったんだけど、公務員試験応援してるって言ってたよ。がんばれよ。
#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/11811818…
71
72
そいつまじでつまらんからあんまり近くにおらん方がいいぞ。目標とか夢はすべて今ここに生きる瞬間を味わうことを許さない邪念です。禅をやれ禅を。 peing.net/ja/qs/11839105… #Peing #質問箱
73
74
『天才による凡人のための短歌教室』という本で「お手本にする師匠は2人持とう。1人だと真似で終わってしまうが2人持つと自分の中で混ざり合って違いが生まれる」と書いてあり、良いアドバイスだと思いました
#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/10290230…
75