1
クトゥルフ漁業生活アドベンチャー『DREDGE』、おもしろい!日没と共に怪異が蠢き出す呪われた海域で、正気を保ちながら漁師として生計を立てる。釣れば釣るほど「釣っちゃいけないタイプの生き物」で魚図鑑が埋まっていくのも楽しい。PS/XBOX/Switch/PC全部いけますよ! #PS5share
2
『Ghostwire: Tokyo』アップデートで追加された夜中の中学校、背中を向けるとどこまでも追ってきて追いつかれると即殺ムーブかましてくる人体模型が最高。怖すぎる。ゲーパス入りしたしXBOXユーザーもぜひ!!! #PS5share
3
『STRAY』、どの瞬間に立ち止まってもバッキバキに絵になるサイバーパンクな街が舞台のネコ散歩シミュレーターって感じで楽しい!
思いのほかちゃんとストーリーもあるし、ネコはもちろんロボット達もみんなかわいい。「クリアには何の役にも立たないがとりあえずできるネコムーブ」も充実。
#PS5share
4
あつまれクトゥルフの森(クトゥ森)ことカルト教団運営ゲーム『Cult of the Lamb』、おもしろい!
私は教義でカニバリズムを善いものと定めたので信者が死んだらみんなでもぐもぐします。労働力かつ生贄リソースの信者マネジメント楽しい。装飾品も豊富なのでミッドサマー風の村も作れるよ #PS5share
5
6
架空の1955年を舞台にした共産圏パンク『Atomic Heart』、今のところ超おもしろい。なぜかアンパンマンみたいな顔したスイッチ、重力に逆らって水が広がる特殊ポリマー空間、超エロい声で喋る自動販売機などなど、出てくる要素がみんな狂ってる。こんにちは狂気。ぶん殴れロボ。 #PS5share
7
グランツーリスモにアルファードが追加されたので #PS5share #グランツーリスモ7
8
『ALIENS: FIRETEAM ELITE』マジ楽しいですよ。
エイリアン2の海兵隊が、万全の装備で巣の掃討や拠点防衛をしたらどんな戦いが展開するか…という最高の“IF”を当事者目線で体験できる時点で百点満点。
レーダーもパルスライフルもスマートガンも自動タレットも映画通りの挙動と音!イエイ! #PS5share
9
ポーランドのスタジオが作った2.5D時代劇アクション『TREK TO TOMI』、期待してた以上に面白い!
とにかく殺陣が気持ちいいし、すべての画面の構図がバッキバキにキマってるので適当にキャラ動かしただけでゲーム画面が「絵」になるのが楽しい。時代劇っぽい空気を再現するこだわりも素敵。 #PS5share
10
『DbD』のスタジオの新作『Meet Your Maker』、無料なので手を出してみたら面白い。他プレイヤーが作った要塞に潜入して資源を奪って脱出する(自分の要塞も制作可)非同期型対戦アクション。サクっとリトライできるので罠にかかって死んでも「やられた~!」とゲラゲラ笑っちゃう感じがイイ #PS5share
11
【初心者向けブラハ講座】
今回は初心者といえばこのキャラ、ブラッドハウンドの初心者向け講座です。とりまブラハはこれやっとけば及第点です。後半は特に注意ね!
#ApexLegends #APEX #PS5share
#エーペックスレジェンズ
12
これ勝てたの意味わからん。ディボ化け物すぎ!#PS5share #ApexLegends
13
終末を目前に控えた世界で、いつか発見してくれるかもしれない未来の誰かのために人々の生きた記録を残す旅に出る、という鬼エモ要素の固め撃ちでくる『SEASON: A letter to the future』おもしろい!
自転車移動が気持ちいいのと、写真と音を集めて自分だけの日記帳を作ってくのが楽しい。 #PS5share
14
15
黒死病が猛威を振るう14世紀フランスが舞台のアドベンチャー続編『A Plague Tale: Requiem』、ネズミの大群に殺され顔のモブおじが出てきたな~と思ったら速やかにネズミの大群に殺されました。前作と比べてもヤケクソみたいな物量で湧いてきて笑うしかない。今回はネズミチェイスもあるよ #PS5share
16
見学に行ったセラピーがガチのカルトで名状しがたきアレを召喚しちゃったので宗教キャンプから脱出を図る『THE CHANT』面白い!
憑依されたガンギマリ信者や深淵から来た眷属に物理は効かない!塩を撒け!スピリチュアルパワーでブン殴れ!英語OKならPS/XBOX/PCにて。君も瞑想でSAN値回復! #PS5share
17
共産圏パンク『Atomic Heart』、出てくるモノが本筋と関係ないところまでマジでぜんぶ狂ってて最高。妙なことを思いつくスタッフはたくさんいたのに止めるスタッフは1人もいなかったのだろうなあ。なにこの部屋? #PS5share
18
見下ろし型シューター『THE ASCENT』おもしろい!
小規模スタジオの作品とは思えない圧倒的密度のサイバーパンク世界を眺めてうろつくだけでモトが取れるレベルなんだけど、好きなファッションに身を固めてカバーアクションを使いながらサイバネギャングにカチコミかけると脳汁ドバドバ。 #PS5share
19
ラスアスPART1リメイク、アンロックでジョエルが「バレットタイム発動」「致命弾発射」「矢がなぜか爆発するようになる」とかめちゃくちゃな能力を習得できるので、組み合わせると完全にバカゲーになる。これが俺のラストオブアスや。 #PS5share
20
21
『DEAD SPACE』マジでおもしろい!
完璧に日本語化されてるしPSもXBOXも北米版買えば大丈夫。序盤はステイシスの充電装置があちこちにあるので敵を拘束してけばサクサク進めますね。キミも敵の手足を切断して脳汁をドバドバ出そう! #PS5share
22
#PS5share #Bloodborne レベル4VS聖剣のルドウイーク 勝ったああああぁあああああぁああああああああああああああああぁぁぁ!!!!!!!!!!最高に楽しかった!!!!!!!!!
23
【初心者向けレイス講座】
目指せ猛者レイス!てなわけで今回はレイスの初心者向け講座です。とりまレイスはこれやっとけば及第点です。いつも文章長くなってごめんね!
#ApexLegends #APEX #PS5share
#エーペックスレジェンズ
24
人間の集団をゴールに導く『HUMANITY』体験版、楽しい!
「人類の本質を描く」的な高尚なやつかと思いきやバカゲーで、目的達成までにバンバン犠牲者でるし、Othersという意思疎通できない集団は問答無用でマップから排除するし…
…あれ?これって逆説的にめちゃ鋭い「人類」描写では…? #PS5share
25
【初心者向けオクタン講座】
脳死といえばこのキャラ、オクタンの初心者向け講座です。とりまオクタンはこれやっとけば及第点です。後半は重要すぎて文章長くなってごめんね!
#ApexLegends #APEX #PS5share
#エーペックスレジェンズ