901
中止すべし。 / (TOKYO2020+1)「開催だけが目的」、漂う無力感 実務担う組織委 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/DA3S1…
902
辞任すべし。 / 平井デジタル相、IT株購入を陳謝 大臣規範違反、納税もせず (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20210…
903
もうバブルは割れていた 五輪関係者と一般客が交わる空港の現実 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20210…
904
僕はこれは、「彼らが最初学術会議を攻撃したとき 私は声を上げなかった」だと思う。政権の違法パワハラ体質は、あの時点でハッキリしていた。 / 批判くすぶる酒類停止要請 騒動ににじむ菅政権の体質 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20210…
905
南アのサッカー五輪代表、選手ら3人がコロナ感染 日本の初戦相手 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20210…
906
関係者も、冷静な判断が出来なくなってるのか、そもそもそうなのか。……この暑さで動員される子供は、熱中症で命の危険だってあるのに、飲み物の銘柄指定してる場合か。 / 「持ち込み飲料はコカ・コーラ社」 学校観戦で通知、苦情殺到 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20210…
907
この猛暑の中、子供を動員しておいて、挙げ句にテロリスト扱い。 / 五輪サッカー観戦 子どもの飲料持ち込み量増加の要望断られる (NHKニュース) #NewsPicks www3.nhk.or.jp/lnews/mito/202…
908
「野党は政権を揺さぶるチャンスと捉え、勢いづく。」などという書き方は、まったく不適切ではないか。野党に対する偏見は、新聞のこんな馬鹿げた決まり文句の積み重ねのせいでもある。民主主義を勉強し直すべし。 #NewsPicks mainichi.jp/articles/20210…
909
バブル崩壊。続く人たちも出てくるでしょう。 / アメリカ女子体操チーム、選手村を「脱出」しホテル宿泊へ。「選手の安全を管理」 (ハフポスト日本版) #NewsPicks huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
910
パワハラ癖のせいで、マトモな意見を言ってくれる側近が誰もいなくなってることに、辞任するまで気がつかないだろう。それにしても、質問の度に社名と名前を言わされる馬鹿馬鹿しい習慣も止めるべきだろう。一回言えば十分じゃないのか? #NewsPicks nordot.app/79056083914606…
911
子供達がオリンピックを生で見ることができて本当に良かった!子供達は先生に引率されて観戦してちゃんと帰宅する。試合の後に、レストランに寄っておしゃべりしたり飲みあるくわけではない。子供達が感染を広めるリス... #NewsPicks npx.me/ObCZ/t7Lg?from…
いろいろあったが合格ですね。うまくいってよかったと素直に思います。 北京五輪の開会式は力が入りすぎてシルク・ド・ソレイユみたいにアクロバット的だったが、東京2020は肩の力が抜けていてユーモアもあり成熟感が滲み2度目の余裕が感じられました。 #NewsPicks npx.me/LI2V/od5c?from…
913
支持します。 / “感染対策優先すべき” 東京オリンピック 中止求めるデモ (NHKニュース) #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
914
苦しんでる人たちにはどこまでも過酷な政府。 / 黒い雨訴訟、政府が広島県と市に上告要請 (中国新聞デジタル) #NewsPicks chugoku-np.co.jp/local/news/art…
915
「コロナ疑いの患者が発熱外来に押し寄せている。そこに熱中症や脳卒中の患者も搬送されてきたとしても、受け入れる場所がなくなってきている」「たくさんの人が会場周辺やブルーインパルスを見ようと集まっていた。以... #NewsPicks www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
916
都内の医療逼迫 病院院長「五輪どころじゃない」 (テレ朝news) #NewsPicks news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
917
生活困窮者「東京五輪は遠い世界」 食料支援に長い列 東京・豊島<ルポコロナ禍のオリンピック>:東京新聞 TOKYO Web (東京新聞 TOKYO Web ) #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/119239
すぎやまこういち氏は五輪のために何かを書き下ろしたり役割を受けていたわけではなく、過去の作曲が使われただけ。発言や主張への評価はさておき、ここまでの批判はさすがにお門違いであろうと思う。 #NewsPicks npx.me/fdcF/UtRt?from…
919
ひっ迫「来週中に病床埋まるかも」最前線から強い危機感 (TBS NEWS) #NewsPicks news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
920
日本ペンクラブ女性初の会長桐野夏生さん「反動や差別と闘う」 (NHKニュース) #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
921
コロナ「中等症」の入院患者 数日後重症に転じるケース相次ぐ (NHKニュース) #NewsPicks www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
922
デルタ株で子供の死亡が急増している インドネシアで「小さな命」が次々と犠牲に | 後遺症に苦しむ子供たちも (クーリエ・ジャポン) #NewsPicks courrier.jp/news/archives/…
923
[55] 貧困パンデミック下の五輪は今からでも中止を――支援現場に深刻な影響 - 稲葉剛 (論座(RONZA)) #NewsPicks webronza.asahi.com/national/artic…
924
五輪は中止すべきだし、政府は一体、どこまで感染が広がったら中止にするのか、最低限、直ちに基準を示すべき。念仏みたいに「安全安心」を唱えてたらどうかなるもんじゃない。 / 東京都 新型コロナ 2人死亡 新たに2848人の感染確認 過去最多 (NHKニュース) #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
925
スポンサーとなり、報道機関としての倫理を失っている新聞も、その五輪のアナウンス効果で主体的な役割を果たしていることを自覚してほしい。 / 「五輪なのに我慢無理」 感染者最多更新で東京の街は (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASP7W…