1
4
20年前の名車の走り🚗🚗🚗💨
鈴鹿サーキットさん60周年記念イベントで、
#SUPERGT のルーツ「#JGTC(全日本GT選手権)」の名車3台が快音を響かせて駆け抜けました✨
脇阪寿一監督がドライブする2002年チャンピオン #エッソウルトラフロースープラ
かっこいいですね😍
#鈴鹿60周年
#スープラ
6
7
鈴鹿サーキットさん
60周年おめでとうございます㊗️
記念イベントの一つ #SUPERGT のルーツ「#JGTC(全日本GT選手権)」の車両展示&デモランに
2002年チャンピオン #エッソウルトラフロースープラ が登場✨
その走りを披露しました🚗💨
明日も走行予定です
👉suzukacircuit.jp/supergt_s/even…
#鈴鹿60周年
8
往年のチャンピオンカーが快走! 鈴鹿サーキット60周年を祝いJGTC時代のGT500の名車がスーパーGT第3戦でデモラン as-web.jp/supergt/820119 #SUPERGT #SUPERGT2022 #JGTC #鈴鹿60周年
9
10
『マクラーレンF1 GTR(JGTC編)』足枷を跳ね除けて“王者”となった衝撃の黒船【忘れがたき銘車たち】as-web.jp/racing-on/8180… #Racingon #マクラーレンF1GTR #全日本GT選手権 #JGTC #モータースポーツ
11
12
13
\🐦3万follower記念/
激レア⁉️ラジコンを
各1名様に🎁プレゼント
1⃣'01 Castrol #Supra
2⃣'02トクホン #スープラ
3⃣'04 DYNACITY Supra
※全て動作欠品保証なしです
応募方法↓3.18木まで
▶ @tomsracing フォロー
▶ この投稿🔃リツイートと❤️
▶ 当選者にDMでお知らせ
#TomsRacing #JGTC #SUPERGT
14
15
16
【#ニスモ時間 Vol.48】
今日は1997年8月10日に #JGTC 第4戦 #富士スピードウェイ で開催された「JAPAN SPECIAL GT Cup」から、556号車KURE R33と2号車ZEXELスカイラインの迫力あるシーンを捉えたショットです。
結果は556号車 9位、2号車 10位でした。
supergt.net/archive/classi…
#NISMO
#BCNR33
17
18
19
【#ニスモ時間 Vol.43】
1996年10月27日 #JGTC 最終戦「MINE GT RACE」。
3号車 #ユニシアジェックススカイライン は #長谷見昌弘 #田中哲也 のドライブで予選10番手からスタートし、5位フィニッシュしました。
リアウイング形状が個性的なマシンでしたね。
supergt.net/archive/classi…
#NISMO #BCNR33
20
21
【#ニスモ時間 Vol.37】
今日は、1996年10月6日に #スポーツランドSUGO で開催された #JGTC 第5戦「SUGO GT Championship」から1号車のアグレッシブな” #星野走り ”をどうぞ。
今見てもカッコいいですね!
決勝レースでは2位表彰台を獲得しました。
supergt.net/archive/classi…
#星野一義 #CALSONIC
22
23
24
25
🏁Back in the days🏁Vol.33 #FISCO展
2000年 全日本GT選手権 第4戦
この大会から2000年型を投入したARTA NSX(鈴木亜久里/土屋圭市)が炎天下の300kmレースを制し、第2戦に続きこの年の富士大会はいずれもNSXが優勝を飾った。
#富士スピードウェイ #JGTC #NSX