楽曲部門68位(674Pt獲得)「Pretender」二宮和也【コメント】j-award.net/22/1-68 #J楽曲大賞
会えそうで会えないアイドルことキャンジャニちゃん。7年ぶりに活動再開してくれて嬉しすぎます!(もうドームも日産スタジアムでもパフォーマンス済みだけど)みんなで武道館いこうね!!!! #J楽曲大賞
160位(231Pt獲得)「リボン」NEWS | WORLDISTAに母と2人で行ったとき、母が泣いていた曲。曲を聴いて泣いている姿を初めて見た。私も母に感謝をリボンをかけて返せるように頑張りたいと思った。 #J楽曲大賞
曲は乃木坂、ダンスは櫻坂、衣装は日向坂。3坂道の要素を取り込んだスタイルが面白い。謙虚なんだか謙虚なんだか傲慢なんだか分からないキャンジャニちゃんのキャラバランスもクセになります。 #J楽曲大賞
圧倒的壮大感。圧倒的包容力。圧倒的エネルギー。デビューから7年、個々がスキルアップを重ねてきたからこそ、この完成度。ハーモニーが本当に美しい。タイトルの意味は「夢追い人」。愛と熱を持ってまだまだ進化を追い求めていく7人が、眩しくてたまらない。 #J楽曲大賞
163位(233Pt獲得)「朧月」NEWS | この月は言わばモーセ。自らを覆う雲を割って、月明かりはスポットライトとなってNEWSを照らし、照らされた3人は祭り事を催す。今宵は月明かりの下で祭りだーーー!!! #J楽曲大賞
あの山田涼介が目の前に来まして、むせかえるほどの濃厚で官能的なローズの香りに包まれたので正直記憶がないんです。山田涼介がAIでも偶像でもなく実在することを初めて知りました。 #J楽曲大賞
楽曲部門174位(221Pt獲得)「Pure Ice」亀梨和也(KAT-TUN)「Paradise」ジャニーズWEST【コメント】j-award.net/21/1-174 #J楽曲大賞
楽曲部門48位(1521Pt獲得)「ReBorn」NEWS 【動画】youtu.be/cboWaUdLzGw【コメント】j-award.net/21/1-48 #J楽曲大賞
帝劇で聞いたその日から、誰が作詞したのだろう、こんなにも風磨くんらしい素晴らしい詞を書く作詞家に金一封を贈呈したいと考えていたら、まさかの菊池風磨くんご本人による作詞。さすがとしか言いようがない。つまり菊池風磨くんに金一封を差し上げたいです。 #J楽曲大賞
歌番組でサンボマスターの皆さんとコラボでライブした回は何度も何度も見返して元気を貰いました。コロナ禍で先行き見えない日々の中で、「必ず光がさすよ」と笑顔で歌う彼らを見て希望が持てました。きっと過去も未来も報われる。 #J楽曲大賞
142位(339Pt獲得)「Fly like a ROCKET」KAT-TUN | 火の名遣い手KAT-TUNこそ、歌うにふさわしい。Fire!と声高に叫び、高く燃え上がる炎の中、強い眼差しでステージに立つ彼らがすぐに思い浮かぶ、これぞKAT-TUNという一曲。 #J楽曲大賞
楽曲部門86位(726Pt獲得)「ツキノミチ」KAT-TUN【コメント】j-award.net/21/1-86 #J楽曲大賞
「君の笑顔の1つは僕が理由だったらいいな」→いや全部ぅぅぅ(粗品)「君の日常がちょっぴり僕で染まればいいのにな」→いやどっぷりぃぃぃ(粗品)と思わず粗品になってツッコミたくなります。なかなか会えない今だからこそ余計響いた歌詞でした。 #J楽曲大賞
「あほんだら死になさんな」というサビの歌詞、「巡り会えるか分かりませんが、神様、またいつか。」というセリフ、アイドルがそんなこと言うんかのオンパレードのつよつよ楽曲。宗教を背負う覚悟が決まりすぎてる。 #J楽曲大賞
楽曲部門141位(317Pt獲得)「What a funky time!!」なにわ男子【コメント】j-award.net/21/1-141 #J楽曲大賞
楽曲部門62位(1111Pt獲得)「Flashback」KAT-TUN 【動画】youtu.be/SKXO0zrJHP4【コメント】j-award.net/21/1-62 #J楽曲大賞
YouTube部門36位(52Pt獲得)「"NEWS LIVE TOUR 2020 STORY" LIVE Digest Movie」「KAT-TUN - 青天の霹靂 [Official Live Video]」【コメント】j-award.net/21/5-36 #J楽曲大賞
爽やかな風が吹き抜けるような軽快なメロディを初めて聞いた時の、胸の高鳴りを今でも覚えています。今を最大限楽しんでいる6人が、こちらに笑いながら手を差し伸べてくれるような楽曲です。彼らの未来が”Laugh”でいっぱいでありますように! #J楽曲大賞
白イケメンと黒イケメン。ごぼうともやし。オセロなど、自他ともに認める正反対なビジュアル担当シンメコンビ。普段は天然な恭平くんが、道枝くんの前ではお兄ちゃん風を吹かせてるのがかわいくて好きです。 #J楽曲大賞
144位(302Pt獲得)「Bounce To Night」King & Prince | 毎回必ずシャツバーン!上裸キャー!ってそんなん最高でしょ。この曲で高音でキャー!言う為に30年後にママさんコーラスに通う予定だけはバッチリ立ててます #J楽曲大賞
別れの曲で、そのタイトルがマスカラってあまりにも秀逸すぎない?泣いてマスカラが剥がれたであろうことをことを想像させるその大人っぽい歌詞が、6人の甘くて色気のある歌声と、濡れた闇夜のような魅力と相まってダイレクトに脳に伝わってくる。 #J楽曲大賞
日々を生きる上で降りかかる災難や雑事に疲れたとき、これを聴くと全ての煩わしさから解放されボンボンチャボンボンチャ!のテンションになれます。聴くカンフル剤。 2番Aメロ、ケンティーとマリウスくんによる世界一ファビュラスなラップバトルは必聴。 #J楽曲大賞
2022年、晩夏の首都高で流したいドライブソング第一位。「真夜中の高速は時が止まったよう」と危ない恋の香りを漂わせ、道路に点々とともる灯りに「思い出は闇の中で光る星」を重ねてしまいます。ああ、終わらないで、Sexy Zoneとひと夏の恋。 #J楽曲大賞