101
ついにやったぞー! ドイツの最高峰、ツークシュピッツェ登頂! 2962m、長い道のりでした…涙!! というのは冗談で(嘘ついてすみません)、じつはケーブルカーで一気に山頂まで行けるんです。 嘘みたいな絶景が待っていますので皆さんもぜひ! #FindYourCityBreak
102
エルベ河畔のフィレンツェと呼ばれたドレスデン。 ゲーテの生きた時代、ザクセン王家のお膝元だった当時の優雅な面影は、今もこの街に残っています。 ゲーテ街道の終着点で、ドレスデン名物のケーキ、アイアーシェッケとコーヒーを楽しみたいもの。 4travel.jp/magazine/PR/pr… #FindYourCityBreak
103
アルプスの奥深くにひっそりと佇むケーニヒス湖。 ドイツで最も透明度が高いと言われるエメラルドグリーンの湖は、見る者の心に訴える自然の力強さを秘めています。 湖面をすべるように船でバルトロメ修道院に向かえば、絵画の様な風光明媚な世界に思わず感動するでしょう。 #FindYourCityBreak
104
フランクフルトといえば、空港と金融都市しか思い浮かばないそこのアナタ! ゲーテを生んだこの街をただ通り過ぎるのはもったいない。 古い木組みの家並み、名物のアップルワイン居酒屋…泊まってみないと分からない魅力がここには隠れています。 booking.com/city/de/frankf… #FindYourCityBreak
105
「父なる川」として親しまれているライン川。 かつて関所や夏の離宮として使われていた古城のなかには、ラインシュタイン城やシェーンブルク城のように古城ホテルになっている場所もあります。 歴史情緒あふれるお城で過ごす優雅なひと時はいかが? #FindYourCityBreak
106
(…きこえますか…青春を取り戻したい皆さん…あなたの心に直接呼びかけています…永遠の青春文学『若きウェルテルの悩み』の舞台、ヴェッツラーに滞在するのです…でも、ウェルテルの真似をしてはいけません…ゲーテのようにたくましく生きるのです…) booking.com/city/de/wetzla… #FindYourCityBreak
107
🎼🇩🇪美しいパイプオルガン🎼 #ナウムブルク のヴェンツェル教会にある"音の宝石"と称されるヒルデブラント製のオルガン。見た目の美しさもさることながら、当時 #バッハ が追い求めた理想の音色を今もなお響かせる大変貴重なオルガンです。 📍#Naumburg #Wenzelkirche #FindYourCityBreak #ドイツ
108
南ドイツのオーバーアマガウで10年に一度の村人総出のキリスト受難劇が上映中です。 コロナ禍の延期を経ての今年の舞台はいつも以上に神秘的できっと特別な体験になるはず。 開催期間は10月2日までなのでまだチャンスはあります! 民家や教会の美しいフレスコ画もお見逃しなく。 #FindYourCityBreak
109
うわ~どうしよう!もうすぐ白アスパラガスの季節が終わっちゃう! ドイツの収穫日は6月24日までときっちり決められているから、その後は来年までおあずけなんですよね… ハノーファー近郊のシュパーゲル街道へ、食べおさめの旅へ出かけるのもいいかも!? #FindYourCityBreak
110
ゲーテ街道のフルダに泊まって、市宮殿の鏡の間を心ゆくまで堪能! 鏡に映る自分の姿にうっとり…いえいえ、単にナルシストのためのお部屋じゃないんです。 当時贅沢品だった鏡をふんだんに使うところに、富と力を象徴する意味があったのだとか。 booking.com/city/de/fulda.… #FindYourCityBreak
111
皆さん正直に教えて下さい。 ドイツグルメってソーセージとビールだけでしょ!と思ってませんか? 確かにこの2大グルメは国宝級。 炭火焼きのニュルンベルガーやオクフェスで飲むビールなんて最高ですよね。 だけど他にもおいしい物がいっぱいあるのでがんばってPRしていきますね! #FindYourCityBreak
112
ゲーテとナポレオンが出会った歴史的な町、エアフルト。 そしてこの町を訪れたら、絶対に外してはいけないものがご当地テューリンガーソーセージ。 数々の史跡が残る美しい古都に滞在するならば、まずは気合を入れて腹ごしらえから! booking.com/city/de/erfurt… #FindYourCityBreak
113
ルートヴィヒ2世が残した3つのお城のうち、彼の存命中に唯一完成したのがリンダ―ホーフ城。 アルプスの山あいにひっそりと隠れるように立つ白亜の城で、城主は人目を避けるようにして奇妙な生活を送っていたのだとか。 城内では豪華絢爛な装飾に思わずため息がこぼれます。 #FindYourCityBreak
114
オペラ「タンホイザー」に出てくる中世の歌合戦(紅白歌合戦ではありません)の場面で有名な世界遺産のヴァルトブルク城。 ゲーテも訪れたこの城に、ほぼほぼ泊まれるって知ってましたか? お城の真下にあるホテルで、ぜひ詩人の魂を感じてみてください。 booking.com/hotel/de/roman… #FindYourCityBreak
115
(…聞こえますか…猛暑でしんどいフォロワーの皆さん…あなたの心に今、直接呼びかけています…熱中症にやられてはいけません…一刻も早く涼しい部屋に避難するのです…そしてあなたは今、ドイツの高原のケーニヒス湖で涼んでいると思い込むのです…) #FindYourCityBreak
116
ゲーテが学んだライプツィヒ大学は、創立1409年の歴史を持つドイツ最古の大学の一つ。 「ファウスト」の舞台となった居酒屋アウアーバッハスケラーも、16世紀から営業中。 古い歴史が息づくこの街に滞在すると、なんか気が大きくなってきそうです。 booking.com/city/de/leipzi… #FindYourCityBreak
117
ゲーテ街道の終着点にふさわしい、威風堂々たる古都ドレスデン。 欧州初の磁器製作を成功させたアウグスト強王、戦火で焼失しても半世紀後には立ち直るフラウエン教会…この不屈の精神に支えられた街の歴史をぜひ、滞在して感じてみてください。 booking.com/city/de/dresde… #FindYourCityBreak
118
近未来にワープしたかのような、真っ白な世界が広がるシュトゥットガルト市立図書館。 誰でも利用でき、本やメディアの貸し出しほか様々なイベントも行われています。 町歩きに疲れたら、ここで市民に混じってちょっと読書なんていかがでしょうか。 #FindYourCityBreak
119
少しでも涼しい気分になれるよう、ドイツの冬景色を集めました。 想像力を働かせて雪の世界へ飛びましょう! 1⃣冬はまさに白鳥のよう!ノイシュヴァンシュタイン城 2⃣ロマンチック街道のローテンブルク 3⃣モノトーンの町フロイデンベルク 4⃣ボーデン湖に浮かぶ花の島、マイナウ島 #FindYourCityBreak
120
猛暑から現実逃避しているわけではなくてですね、クリスマス市めぐりの旅もそろそろ計画立て時だと思うんです。 1⃣ドレスデン 2⃣ニュルンベルク 3⃣シュトゥットガルト 以上ドイツ三大クリスマス市 4⃣魔女伝説が残るヴェルニゲローデも捨てがたい… 今年は無事開催されますように! #FindYourCityBreak
121
ベルリン近郊の緑豊かな水郷地帯、シュプレーヴァルト。 ここはユネスコ生物保護地区の低温地帯です。 夏の暑さから逃れるだけでなく、都会の喧騒から離れたい方にオススメ! ご当地名物はキュウリのピクルス。 夏バテで食欲を失っていても、ここに来れば多分なんとかなります! #FindYourCityBreak
122
一生に一度は訪れたい!ドイツの城5選。 有名な白鳥城や絶景の天空の城、ドラクエっぽいと話題の秘境の城などどれも必見。 皆さんはどの城へ行ってみたいですか? 1 ノイシュヴァンシュタイン城 2 ホーエンツォレルン城 3 ヴァルトブルク城 4 エルツ城 5 ハイデルベルク城 #FindYourCityBreak
123
リンダ―ホーフ城、ノイシュヴァンシュタイン城、ヘレンキームゼー城はルートヴィヒ2世が建てた城。 彼の夢の世界を実現するために、我ら一般人には想像できないほどの巨額費用が投じられました。 一歩、中に足を踏み入れると、豪華絢爛さに目が眩むほどです。 #FindYourCityBreak
オーバーアマガウのキリスト受難劇のすごいところは… ①400年前からやってます。 ②10年に1回しか上演されません。 ③上演時間は休憩を1回挟んで5時間半。 ④出演者はみんな村人です(舞台に立つために、仕事を減らしたり学校を休んだりする) #FindYourCityBreak tomo-miichi.theletter.jp/posts/98c98d30…
125
美しすぎるドイツの図書館5選。 これが図書館だなんて信じられます?確かめに行きましょう! 1⃣ワイマールのアンナ・アマーリア図書館  2⃣ヴィブリンゲン修道院図書館  3⃣ヴァルトザッセン修道院図書館  4⃣シュトゥットガルト市立図書館  5⃣ハレのフランケ財団図書館  #FindYourCityBreak